4381469 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022年09月02日
XML
カテゴリ:日記
Tuesday, August 30, 2022
 晴れ 西南西の風平均風速2.2 31.9℃ 24.1℃
 午前8時過ぎ出社、午後5時半過ぎ退社。
 夜に酒席を伴う会合を予定。
 車での出勤を控えました。拙宅近くに弊社社員Mくんが暮らしています。彼の車に便乗させてもらいました。娘さんを保育所に預けるということで、可愛い3歳と同乗、一緒しました。私を見てニコニコ。つぶらの瞳を見て、自分の娘を思い出しました。
 今日は午前午後とも外回りの仕事でした。普段、外出することは滅多とありません。なんだか新鮮に感じました。
 昼休み、近くのN時計店へ。ステンレス製、常用の腕時計バンドが切れたのでした。私のそれはSEIKOのオーソドックスタイプです。店主に見て貰いましたが、修理能わず。専用のそれを取り寄せる必要ありとのこと。15ラーほどするらしい。新調、好きなブランドTISSOTあたりを買おうか。いやまてよ、思い直し、それをお願いしました。この時計、20年近く前、息子の高校入学祝いにプレゼントしたものです。数年前、もう使わないからと言いだしました。以来、私が使用してきたのです。他愛ないこだわりですが、これはこれでよい、そう独りごちました。
 夜の会合を終え、帰宅は午後9時。やれやれ、一息ついて、食卓テーブルの上に封書を認めました。日田市に暮らすY先生からでした。毎年いただく賀状封筒と同じものでした。この時期に妙だな、そう思いながら開封。次のような内容でした。
 我82歳、一身上に変化あり、今後のことについて知らせておく、この春吐血、胃癌末期宣告、腹腔鏡手術に臨むも他臓器転移確認、手術中止、抗癌剤投与するも副作用に耐えがたく、却って寿命を縮める判断、天命に委ねた、日々体力低下なるも辛うじて日常生活可、今のうちに一筆啓上、なお来訪電話見舞いは固辞、憔悴の妻に対応させるのは忍びない、手紙は可、ただし返事は書けぬ、賀状はこの便りに以て代える、以後の挨拶はなきものとされたい、さても38年の教師生活、素晴らしい生徒たちに恵まれた、授業下手青二才の教員を50年以上経った今も忘れず、便りをくれるばかりか、拙宅来訪、旅行にまで誘ってくれたことは、この上ない喜び、冥利に尽きる、ありがとう。
 手紙文の1/4が上記内容です。そのほかの3/4はライフワーク、世事への思いが綴られていました。先生を慕う多くの教え子に出したのでしょう、ワープロ印刷のコピーでした。最後に自筆のサインとtelを欲しい旨を添えていました。
 微醺、その酔いが一気に醒めました。冷蔵庫から冷酒を出し、舐めました。
今日の一句
冷や水を浴びて飲む酒味の無し
今日のラン
なし
今日の酒
酒席 生中2 黒霧ロック4 自宅 冷酒浦霞1合
今日の音楽
なし
今日の写真は先生からの封書に張ってあった切手です。どんな思いでこれを貼り付けたのか。



Wednesday, August 31, 2022
 雨のち曇り一時晴れ 西の風平均風速1.5 33.2℃ 24.9℃
 夜の白む時刻が下がりました。燈火の読書はこれ。吉村昭「幕府軍艦『回天』始末」文春文庫です。箱館戦争では開陽丸の名が知られています。回天もその船団の一角でした。その活躍と存亡を描いています。知らないことばかりでした。吉村を読むのは、隠れた、いや埋もれた史実を知る快感ではあります。
 余談です。私はまだ彼の著作を半分ほどですが、その面白さを教えてくれた友人Kは全部を読了。彼は私より一つ年下。リーマンを退職、今は蜜柑栽培に汗しています。真っ黒に日焼けしているとのこと。一度会いたいなぁ。吉村談義に花を咲かせたい。



 午前7時半出社、午後6時退社。出勤途中、豪雨。
 年4回、定例の株主総会が始まりました。その準備を終日。新型コロナウイルスに感染、打ち合わせ会議を欠席する管理職もちらほら。仕方ありません。
 昼、昨日の手紙をして、Y先生にtel。声を聞きました。「まだ数キロの通院に自転車だ、日常生活は十分できる、まだ全面降伏したわけではない」そのような旨を話してくれました。一度会いたいと言ってくれました。通話を終え、直ぐさま、来月(9月)、中下旬、訪ねます、それを葉書に認め投函しました。写真は昼に食べた弁当です。630円でした。



 夕刻、会社の引け、Sサイクルを訪ねました。シナプスのギアに不具合があったのです。持ち込みました。早速、店主がみてくれました。ワイヤーの調整をして解決。チェーンに油不足、注油してくれました。これは私の無精が原因。恥ずかしい。3ラー弱でトラブル解決。安くあがり、助かりました。写真は微調整をしてくれるSさんです。



 帰宅して夜のお勤め。最初から焼酎で攻めました。当てはこれ。天竺のお浸し。連日です。



 こちらはゴーヤサラダです。生のそれにドレッシングと鰹節。苦みがいい感じです。



 タンパク質も必要です。鯖の醤油煮。



今日の一句
杯にゆらり面影恩師なり
今日のラン
なし
今日の酒
冷酒1合 白波ロック正味2合
今日の音楽
なし
今日の写真もネタ切れ。昨日に続き、切手です。これ、交通安全協会からの案内封筒に貼ってありました。左は土蔵のようです。記念切手ではなさそう。



 
 
Thursday, September 1, 2022
 曇り一時雨 東北東の風平均風速1.5 28.8℃ 25.1℃
 午前7時半出社、午後5時半退社。
 いきなりですが、今朝の朝ご飯、干物は黍魚子(きびなご)でした。



 デザートは梨。これが出回るといよいよ秋を感じます。



 家を出たのは午前6時半。月初めは交通安全運動です。いつもの場所、亀の甲の交差点に旗襷帽子の3点セットを纏い、立ちました。
 皆より20分早く、其処を後に。会社へ向かいました。
  午前7時半出社、午後5時前退社。
 写真は今日の昼です。このオレンジ、とてもジューシーでした。



 夕刻、会社にラインあり。妻からでした。軽いぎっくり腰とのこと。カーブスとヨガを終え、実家の部屋を掃除していて、やってしまったとのこと。晩ご飯をよろしくとのことでした。帰りにいつものスーパーへ突っ込みました。鯵はありませんでした。鯖や小鯛を買い、家に戻って煮付けにしました。写真がそれです。夜のお勤めはこれを当てに最初から焼酎。食器の洗い方付けもしました。



 ブログネタに事欠いています。写真は先月27日、西日本新聞に掲載の広告です。私のまちの観光協会が打ったものです。福岡の皆さんはいつも別府にばかり、時には佐伯まで足を伸ばしてください、という内容でしょうか。映るモデル、寿司や天ぷらの職人さんたちは何れも当地のお店の経営者です。なんだか拗ねているような感じです。いや、これ、悪くない。




 中央の文章を拡大してみました。別府に宿泊のお客さんに、佐伯で使える3,000円分の食事券をプレゼントするとありました。ホテルのフロントで手渡されるのでしょう。観光協会もなかなかやります。私も別府に泊まってそれをゲットしようかな。えへへ。



今日の一句
梅の葉の皆散りたりて九月かな
今日のラン
なし
今日の酒
芋焼酎ロック正味2合
今日の音楽
ブラームス 交響曲1番 カラヤン ベルリンフィル
今日の写真もネタ切れにつき切手です。これは大分古楽研究会からの案内葉書に貼ってありました。クリムトかな。いい感じです。



Friday, September 2, 2022
 曇り時々雨 西の風平均風速1.5 27.0℃ 23.1℃
  午前4時起床。本を手に取りました。吉村昭「歴史の影絵」文春文庫です。氏が作品を書くための取材裏話で構成。11編から成ります。それぞれに微妙な哀愁が漂います。無常とは少し異なり、僅かではありますが、安息感を含んだペーソスです。



 午前7時半出社、午後5時前退社。
 仕事は終日株主総会に向けた勉強会。
 それを終え、夕刻、母の入院している病院へ向かいました。兄と待ち合わせ。ドクターに状況を、社会福祉士に今後の方向についてアドバイスを、それぞれ貰いました。玄関を出て、兄弟二人、年を取るとはこういうことだな、目で言葉を交わし、互い、頷き合いました。
 帰宅して、妻のぎっくり腰は寛解の方向。コーラスに出かけるとのことでした。病院から帰る途中、いつものスーパーへ寄りましたが、鯵は相変わらずありません。求めたイトヨリに塩を打って焼きました。



 焼きながらプシュッ。今日は花金です。少し贅沢なビールにしました。



 一人1尾。彼女とつつきました。



 完食。冷酒、浦霞と合わせましたが、これ1尾1/3ラーしません。安上がりです。



 妻が出がけ、ハイこれもありますよ、出してくれました。ありがたやありがたやではあります。



 おまけにこれも。



 一人になってピッチが速まりました。頃合いを見て、タンノイに灯を入れ、夜長を楽しみました。金曜日の夜はこうでなくては。
今日の一句
築山に見え隠れする父の影
今日のラン
なし
今日の酒
プレモルレギュラー2缶 冷酒1合 日向木挽きブルーロック正味1合
今日の音楽
ブラームス 交響曲2番 カラヤン ベルリンフィル
今日の写真も切手です。先月、北海道・栗山から届いた葉書にペタリ。寅年ということでなのでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年09月03日 09時29分59秒
コメント(6) | コメントを書く


PR

Comments

シミ君@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! おはようございます。 マムシはトンビの…
nkucchan@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) New! たいした傷では無いからどちらでもいいん…
禁玉減酒@ Re:作業ズボンの生地も濡れたら皮膚を擦る(06/25) おはようございます。 MAMAさん、親…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 亮おじさんさんへ おはようございます。 …
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 作業員さんへ ひさしぶりですね~。 元気…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) シミ君さんへ おはようございます。 その…
一人親方杣夫@ Re[1]:2日纏めて(梅の木の始末、蝮の死骸)(06/24) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 腹…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) シミ君さんへ おはようございます。 はい…
一人親方杣夫@ Re[1]:のんびりの休日(06/22) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 届…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

丸亀製麺「とろたま… New! 禁玉減酒さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

仰々しいわ…… New! スローライフmamaさん

松戸神社とホタル シミ君さん

高いところ行ってき… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.