4374061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

梅林庵

梅林庵

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年06月10日
XML
カテゴリ:グルメ
Monday, June 10, 2024
 曇りのち晴れ
  午前4時起床。雨はあがりました。夜明けの時間は、深い古楽を聴きながらが落ち着きます。本は田久保英夫「深い河」。早朝散歩は無し。
 朝ご飯にこれが出てきました。時鮭です。当地にあっては滅多、食することの出来ない逸品です。夕食ni
これが出たら、一切れで4合瓶が空いてしまいます。飲み過ぎはいけません。それを鮭、いや避けて炊きたてのご飯と、でした。亮さん、有り難うございました。ちなみ、もう二切れあります。えへへ、一升はいけるな。



 午前7時半過ぎ出社、午後5時過ぎ退社。写真は家路にパチリ。沖田の様子です。農道の両サイドに早期米の水田。今年の出来映えはどうなんだろう。



 それにしてもの青空ではあります。九州南部と四国は入梅というのに、ここ大分の予報は週末まで晴れ模様。茄子や胡瓜など野菜畑にとっては有り難いのですが。西瓜は雌花が多く付くといいな。次の写真は拙宅敷地内の取り付けです。夕日が梅の緑を透かしていい色合いです。テーブルを持ち出し、冷えた白ワインを抜栓したい気分になりました。



 ワインを我慢、少し走りました。夏至を前、このところのランは軽装です。ポケットがないので、カメランは面倒くさい。今日はそれを持たず。タマやチョコ(新顔)、ウルップに行き遇わせましたが、写真はありません。
 家に戻り風呂。夜のお勤めは最初から日本酒でした。地元佐伯の地酒です。左は辛口、どっしり重い。右は甘口。原酒のようなトロリ感ありです。大地酒造謹製の「花笑み」。



 となれば当てはこれに見合うものを。釧路の宗八を焼いて頂戴。白身、淡泊な中にも深い味わいです。



 こちらは妻の拵えた煮物。素朴な味わいですが、辛口の酒に合うな。



 出来合いの鰊漬け、右上はこれも妻の拵えた海老と豌豆のオーロラソース(妙な名前だな)です。結局3合、飲んでしまいました。バタンキュー。



 今日の写真はありません。
 今日の一首
 水無月の青空嬉し家路道熊手を持つかはたまた走る





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月12日 05時07分27秒
コメント(8) | コメントを書く


PR

Comments

禁玉減酒@ Re:のんびりの休日(06/22) New! こんばんは~。 お酒、ありがとうござい…
山本晴望@ Re:のんびりの休日(06/22) New! パールマンとジュリーニのベートーヴェン…
幻のマリブラン@ Re:のんびりの休日(06/22) New! 函館のおぢさん日記から辿り着きました。…
nkucchan@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 気持ちイイ飲みっぷりですね~ お店の大将…
一人親方杣夫@ Re[1]:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! 亮おじさんさんへ こんにちは。 腹一杯…
一人親方杣夫@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) New! こんにちは。 グラスの容量は90mlくらい…
亮おじさん@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) いくら小さなグラスとはいえ、ほぼ一気飲…
シミ君@ Re:宴会の酒を我慢して魚喜家へ突っ込む(06/21) こんにちは。 親方さん、いくら何でも飲…
一人親方杣夫@ Re[1]:ポテサラは手間がかかるけど美味しい(06/20) 禁玉減酒さんへ おはようございます。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

令和6年6月度 民… New! 禁玉減酒さん

東梅田駅下車 曽根… New! nkucchanさん

papa 救急搬送 New! スローライフmamaさん

東京都知事選が始ま… シミ君さん

イワシ船団がやって… 亮おじさんさん

あんかけスパ ピカ… ヘイカケさん

こよなく…のブログ こよなく…さん
♪命短し恋せよ乙女★5… ゴーゴーあっこたんさん

Freepage List

Category


© Rakuten Group, Inc.