1378789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

本を読み酒を飲む諸々の日々

本を読み酒を飲む諸々の日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007年11月28日
XML
カテゴリ:日本酒

どこへ行くっていうんだ、海鳥さんたちよ。
何も見えない・・・

突然だが、悲しみ本線に揺られて、おやぢは一路日本海は越前へ。
なのに、昨日の酒が残っていて、うう、全く気持ちは最悪だ。

お馬鹿なおやぢを無視するかのように、電車は定刻に福井駅へ。
まあ、腹は減るので、気分とは関係なく途中下車。

なんだ、福井駅。
驚いたぞ、福井駅。
県庁駅とはいえ、あまりにキレイで立派だ。
お店もたくさんあるではないか。うーむ。

ウロツキ回って、こぎれいな蕎麦屋へ。
何も考えずにランチメニューを頼む。
越前おろしそばと小鉢カツ丼だという。

おお、これがあのおろし蕎麦なのか。薄味と大根おろしが絶妙だぞ。
しかもカツ丼。なんと、ソースカツ丼である。
これも初めてだ。不思議な味だ。結構、好きかもしれない。

腹がくちると気分も少し良くなった。
再びローカルな旅で目的地へ。

天気はバツグンなのに、風は滅法強い。
それにしても、海っぺりの避雷針の数は何だ。
そうか、思い出した。日本海名物、冬の雷だ。そうに違いない。

トットと、表向きの用事は済ませる。

夕刻、越前人たちと飲み屋へ。

もちろん、越前の冬といえばカニしかない。オスは地元でも高価ゆえ、型の小さいメスのこうばこガニ。
ふむう、これでも誠に美味だ。しばし無言で食いまくる。
その他、とてつもなく巨大な刺し盛り、カニすき等々。とてもじゃないが、食いきれない。

もう一つの楽しみは酒だ。

越前人が、黒龍もいいけど、こっちの方が珍しいと思うよ、とコメント付きで出してきたもの。
おおお、これは!
「梵」のしかも「寒椿」ではないか!しかも一升瓶。
限定の純米大吟醸である。もちろん、飲んだことなどあるはずがない。

あなどりがたし、越前人。
おぬしも悪よのー、越前屋。こんな酒を隠し持つとは。

意地汚いおやぢは、逃してなるものかと飲みに飲みまくる。
うう、目が回る。

酔いつぶれたおやぢをあざ笑うかのように、越前の夜は更けて行くのであった。


とにかく。
ありがとう、越前。気に入ったぞ、福井県。
また会おう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年11月29日 22時04分45秒
コメント(0) | コメントを書く
[日本酒] カテゴリの最新記事


PR

カレンダー

プロフィール

shikoha

shikoha

フリーページ

コメント新着

 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは 1年ぶり?のご挨拶ですね 今…
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは おひさしぶりのごあいさつ。 …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんばんは いつもありがとうございます …
 mkd5569@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) こんにちは ひさしぶりにきてみました。 …
 kyonkyon727@ Re:小さな結実・・^^(08/15) 6年ぶりでしょうか? プライベートで囲炉…
 背番号のないエースG@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) ご無沙汰しております。私のこと覚えてま…
 美悠☆@ Re:スイカいっぱい・・^^(08/19) もう食べ切れましたか? 応援に行きました…

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.