169050 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

村長☆奮闘すれど空回り

村長☆奮闘すれど空回り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

毛玉☆村長

毛玉☆村長

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

毛玉☆村長@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) コメントありがとうございます。 ハセガ…
ピカチュウトレーナー@ Re:新規購入キット(2024年2月)(02/27) 初めまして メカコレ、私も全部揃えてた…
毛玉☆村長@ Re:エフトイズ スパーホーネットファミリー2(12/18) ありがとうございます。 今回は各型が1個…
ミニ倶楽部@ Re:エフトイズ スパーホーネットファミリー2(12/18) 4個でこれなら上出来ではないでしょうか…
毛玉☆村長@ Re[1]:エフトイズ WKC vs18 リベンジ(11/28) ミニ倶楽部さんへ 私のスタンスとしては「…

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.09
XML
カテゴリ:模型


PLATZ A-6イントルーダー 制作その2 です。

組み立て開始です。下向き矢印



エアインテイクパーツを取り付け。
内側は取り付け前に クレオス 316ホワイト で塗装。
接着後に隙間をカラーパテで修正。
主脚収納庫は境目部分を少々掘り込んで胴体と段差を付けておきました。

続いて。下向き矢印



自作コクピットブロックを挟んで胴体の左右を接着して合わせ目消し。
機首には重りの鉛玉を適当な数を潰して入れてあります。

(某ハ〇ズにて今まで売っていなかった鉛玉があったので購入)



指示は無いのですが、付属デカールにコンパネも有ったので貼り付けてみました。
自作したパネル部の左右に隙間があるのでチョイ下になってしまったかな?
ってか、このキットはコンパネ上部が割と盛り上がっている為(本来はもっとペタッとなっているのですが)もあると思います。

そして機体下部です。下向き矢印



タンクの取付穴部分に隙間が有りましたので0.1mmプラペーパーとカラーパテで穴を埋めました。
また、タンクのパイロンのピンに比べて取付穴が デカイ!デカ過ぎる!! しょんぼり
伸ばしランナーをブチ込み穴を開け直しました。

次に。下向き矢印



主翼と水平尾翼を取り付け。
主翼とノズル部にも隙間がある為カラーパテで埋めました。
主翼と水平尾翼の胴体との隙間は溶きパテで埋めてあります。

次に細かいパーツです。下向き矢印



脚収納庫扉を指示通りカット。
接着は直着けになるので補強の為足を0.3mmプラ板で取り付け。
見てくれは悪くなりますが ポロリ するよりマシです。

そして武装です。下向き矢印



マーヴェリク(F-20の)は取り付けの関係で翼の間が欠けてる部分が有り、1mmのプラ棒を加工して埋めました。
パイロンとの取付も直になってしまうので両方に穴を開け0.5mmの真鍮線でピン取り付け。
本来はパイロンとの間にラックが有る様なのですが、そこは省略です。

ところがね~、説明図通りに加工したんですけどね~。
実機とかの画像を確認したらパイロンが逆なんですよ~・・・しょんぼり

仕方が無いので真鍮線を引き抜き、穴を埋めて、再度穴を開けて真鍮線を再ブチ込み。


​は~、何だかな~・・・​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.11 06:58:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.