3143643 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星見当番の三角テント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.03.26
XML
こんにちは、星見当番です。
本日の早朝、牡羊座の太陽と天秤座の月がちょうど180度で向かい合いました。
今日は今日で、木星と月が天秤座15度付近で合(角度差ゼロ)になります。
昨晩はまだ月が天秤座に入ったばかりだったので木星と月が15度ほど離れていました。
明日には、月が木星を追い抜いて(見かけ上)また7度ほど角度が開きます。

ちょうど今の時期、地球を挟んで太陽と正反対の位置に木星が来ています。
西洋占星術での呼び方で位置を表すと、太陽は牡羊座で木星が天秤座。
今年は天秤座に木星が来ている(木星は12年で12サインを一周する)ので
天秤座生まれの人のラッキーイヤーとも言われていますね。
太陽と木星が今正反対のサインにある、ということは
「いま、夜空に木星が輝いているのがよく見える時期」ってことです。

※注意。占星術での「サイン」と天文学上の「星座」は一致していません。
 「春分点」から30度までのエリアが西洋占星術の「牡羊座」
 「秋分点」から30度までのエリアが西洋占星術の「天秤座」です。
 現在月と木星が見えている「天秤座」エリアは、
 実際の空では「乙女座」が見えるあたりに位置しています。

今夜晴れていたらお月様のすぐ傍で輝いている大きな明るい星を探してみてください。
まだまだ月が明るいので、その他の星たちを観察するのには向いていないのですが、
月と木星が見つかったら、その方角のより低い位置に乙女座のスピカが見えるかも。
夜9時あたりがおすすめです。詳しくは天文サイトのアストロアーツをチェックしてみてください。

これから、月がどんどん欠けていき、月の出の時間も一日に約50分ずつ遅れて行きます。
今夜から毎晩月を見ていると、これから木星を追い抜き東へ東へと位置をずらしていく
月の動きがとてもよくわかりますよ。月が欠けるにつれて夜空は暗さを増して行き
木星のあるあたりの観測もしやすくなります。スピカを探すならこの時期に。

さて、西洋占星術のカレンダーによる、月サイン運行スケジュールです。
新月に向かって欠けて行く月なので「排出・減少」の働きが強いです。
栄養を与えるケアよりは「余分なものを排出・取り去るケア」が向いています。

26日と27日、まだ月は天秤座にあります。
天秤座に月がある時は「腰まわり全般」のケアに向いています。
ウエストとお尻のあたりの余分なお肉を…星見当番も、どうにかしたい(爆)。
天秤座が支配している病気は腰痛・糖尿病・腎臓病など。
腎臓・副腎も天秤座が支配しています。
これらの部位のケア・治療を受けるのにも適しています。

週明け、28日早朝3時30分から、月が蠍座に移動します。
蠍座の管轄は下腹部。生殖器と排泄器官(直腸・結腸・膀胱など)です。
あまり人前で、大きな声で言うようなものではない場所ばかりですが、
大事ですよねこのあたり。ここいら辺が病気にかかるとつらいものがありますね。
膀胱炎とか。ええと、やまいだれにお寺って書く病気(婉曲表現)とか。
ええとええと、そのあたりの出口が渋滞したり通行止めになってたりする症状とか。
これらのケアをするのに最適な…ええ。それぞれの症状に従って必要なケアを。

それから、女性の場合PMS・生理痛なども蠍座の管轄です。
28日、29日、そして30日の朝8時56分あたりまで、月は蠍座に滞在します。

3月30日、朝8時57分。月が射手座に入ります。
射手座の管轄は太腿、足の付け根、座骨、肝臓です。
太腿って、よほどのことがない限り病気にはならない場所ですが…(笑)
激しい運動を日常的にする方などは、太腿を酷使しているかもですね。
あ、運動不足で沢山食べていると太腿にお肉がついてセルライトも…って私だ(汗)。
射手座に月が来ている時期には、いつもより念入りにマッサージマッサージ。
座骨神経痛及び肝臓の疾患も射手座支配です。

なんかこう…射手座が支配している部位って他の部位よりもタフっていうのか
「ちょっと手荒に扱っても鷹揚に被害を受け止めちゃう」系ばっかりですね(汗)。
自分が射手座だから余計に思うのかもしれないけれど、「射手座生まれ」の人間も
他のサインの人から「ゾウが踏んでも壊れない(古っ)」くらいに思われてるような。
すいません、いくら頑丈でも毎日ゾウに踏まれ続けたら多分射手座も壊れます。
肝臓さんにも太腿さんにも、月いっぺんくらいは優しくしてあげましょう(笑)。
「肝臓さん、働き者だねえ」とか声だけでもかけてやってください。
たまには一緒にゆっくり酒でもくみかわして…ってダメですダメです。

はい次、どんどん月が細りつつ隣のサインに移ります。4月1日のお昼12時51分から
月は山羊座に。支配する体の部位、どんどん下方向に参ります。
(牡羊~乙女が上半身、天秤~魚が下半身というのが一応の目安ですよ)

天秤が腰、蠍が下腹部、射手座が太腿~、と来まして山羊座は「膝」です。
それから体の芯である骨と歯、外界との境界線(境界面?)である皮膚も山羊座支配。
膝関節の痛み、リウマチ、湿疹、かぶれなど皮膚全般の不具合、虫歯、歯周病…
などのケアに適しています。胆嚢・胆石も山羊座支配。

4月2日朝9時51分には、月が山羊座の12度、太陽が牡羊座12度でちょうど直角に。
「下弦の月」です。ここまできたら、新月まではあと1週間です。

4月3日、日曜日の15時33分には月が水瓶座に入ります。
水瓶座が支配するのは膝より下、くるぶしより上。「ふくらはぎ」ですね。
それから静脈と血液循環。痙攣・発作・下肢静脈瘤も支配しています。
ふくらはぎがむくみやすい人、激しい運動でふくらはぎの筋肉を酷使する人は
この日に念入りなお手入れを。スネ毛を剃ったりするのにも向いていますね。
ちょうど「減少」を意味する「欠けていく月」の時期ですから、
ムダ毛の伸びが遅くなることを祈願しつつそりそりそりそり…(笑)。
あ、あるいはぷちぷち抜きぬき…でもいいですけど、痛いのがいやな星見当番は
剃刀使ってます(滝汗)。

4月5日の夕方17時46分から月は魚座に入ります。
魚座は足首から先全部とリンパを支配しています。
足の裏、かかと、土踏まず、つま先。外反母趾、足指の巻き爪、ウオノメ、タコ。
フットケア日和なのでマッサージに行ったり足のツボ押しをしたり。
リンパドレナージュを受けるのもいいですね。
魚座が支配している病気は足に関わる疾患全般と風邪、
それから「中毒」や「酩酊」「耽溺」に関わる病気です。

4月7日夜20時30分、月は牡羊座へ移動。新月へ向けてカウントダウンが始まります。
牡羊座が支配しているのは頭部と顔面(髪の毛は除外)。頭痛やめまいも牡羊座支配。
フェイシャルケア・目・鼻のケア、ニキビのケアなどに向いています。

4月9日、朝5時33分。太陽と月が牡羊座の19度で合になり、新月タイム開始です。
お願い事リストを作るのに最適なのは開始から8時間以内。48時間以内までなら有効。
牡羊座の新月には「お宝マップ」も作れます。こちらも期限は48時間以内。
ちょうど土曜日の早朝から新月タイムなので、土日を使って作ってみてください。

…とは言え、日曜日の午前0時51分には月が牡牛座に入ってしまうんですよね。
(でも、まだ新月タイム内でパワーは残っているから焦らなくて大丈夫ですよ)
4月12日の朝7時55分まで月は牡牛座にとどまります。
牡牛座の支配分野はあご、喉、首、声帯。そして甲状腺です。

新月以降の月サインスケジュールは、4月10日の夜にアップしますね。
9日にお願い事リストを書いて、お宝マップを作り終わってから(^^)。
週末となると朝寝坊になってしまう星見当番は、金曜日の夜から
「お宝マップ祭りイブ」ということで夜明かしをして、
そのまま早朝に願い事書き、お昼にマップ作りという強行軍を予定しています(汗)。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.03.26 16:35:47
[月サインカレンダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.