3143617 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星見当番の三角テント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.07.07
XML
日付が変わりまして7月8日の深夜です。こんばんは、星見当番です。
新月が過ぎましたので、次の満月までの月サインカレンダーをお送りします。

これから満月までは、月が満ちて行く期間に当たるので「吸収」の力が強く働きます。
水分・養分などを「与える」タイプのボディケアに向いている時期です。
植物なども、この時期沢山の水を吸い上げ活発に成長すると言われます。
逆に、食事制限によるダイエットなどはなかなか成功しにくい時期です。
食事制限系のダイエットは満月を過ぎて月が欠け始めるまで待って、その代わり
満月までは普段不足がちなビタミンや微量元素などを補う食事をするのがお薦めです。

さて、現在月は蟹座の最後の方を運行中です。本日7月8日の明け方4時12分からは、
月はお隣の獅子座に入ります。7月の「ヘアケア日和」の始まりです!

獅子座が支配している体の部位は、背中・背骨・そして頭髪です。
この週末は丸々ヘアケア日和なので、髪を切ったり染めたりするのに向いています。
獅子座か乙女座に月があって満ちて行く月の時に髪を切ると、健康で美しい髪が生え、
また髪が伸びるのも早くなるそうです。髪を伸ばしたいと思っている人にお薦め。
「与えるケア」が向いているのでトリートメントやヘアパックにも向いています。
(ホームケアでも充分ですし、美容院でやってもらってもいいでしょう)
髪を染める場合も、色持ちがアップします。トリートメント効果のある薬剤を
使うようにしてくださいね。パーマも、勿論OKです。

そうそう、獅子座は他に、熱や炎症といった症状も支配しています。
これから暑くなりますから、熱射病や日焼けのしすぎなどには注意してくださいね。

7月10日、日曜日の夕方16時58分から月は乙女座に移ります。引き続きヘアケア日和です。
髪のほかに乙女座が支配しているのは小腸や大腸などの消化器系とみぞおちです。
便秘や下痢などのお通じ関係も支配しています。
この時期には良質の水分を沢山摂ることと、お腹を冷やしすぎないことが大切です。
冷房のきつい場所で仕事をしている人なら腹巻で保温したり、温かいお茶を飲んだり。
便秘に関して言えば、体が色々なものを「吸収」しやすい満ちて行く月の時を狙って
便秘薬を飲むようにしてみるといいかもしれませんが…効きすぎることもあるのでご用心。

7月13日の朝5時10分から月が天秤座に移動します。
天秤座が支配しているのはお尻・腰(ウエストライン)・副腎・腎臓。
それから糖分の代謝バランス・血糖値・糖尿病や腎臓病。
天秤座に月があるときには、これらの部位のケアをしたり、糖尿病や血糖値について
お医者さんに相談したりするのに向いています。腰痛持ちの方のケアもこの時期です。
ウエストラインを整えたりヒップアップさせたりするための筋トレにも向いています。

7月15日の午前0時21分、太陽は蟹座の22度、月は天秤座の22度。
90度の角度になって「上弦の月」となります。ここまできたら満月まであと1週間。

同じ7月15日の14時52分に月は蠍座へと移動。
蠍座が支配しているのは下腹部・生殖器・排泄器官(膀胱・結腸・肛門)・ホルモン関係。
女性だとPMS(月経前症候群)や生理の周期などに関することも蠍座管轄です。
蠍座に月がある時にはこれらの部位のケアや、専門家に相談したりするのに
向いています。デリケートな場所なので、ケアの仕方は専門家の指示に従ってください。
(あ、先に書き忘れましたが痔や膀胱炎なども蠍座の管轄です。)

7月17日20時36分から、月は射手座に入ります。
射手座が支配しているのは大腿部・肝臓・坐骨神経などです。
大腿部の筋肉を使うトレーニングなどに向いています。
ジムで機械を使って行うもので言えばステアマスターとか…。
体を動かしてストレス解消するのに向いている日ではありますが、
筋肉を痛めるほど激しく動き回ることは避けてください。
ウォーミングアップとクールダウンのための時間はたっぷりとってくださいね。

7月19日22時27分、月が山羊座に移動します。
山羊座が支配するのは膝・膝関節その他、全身の関節。骨・皮膚・歯の健康。
関節炎・リウマチ・胆嚢と胆石などです。
日光浴で骨を丈夫にすること、カルシウムやマグネシウムなどのサプリメントを摂ること、
リウマチや関節炎の治療を受けることなどに適しています。
外出前の日焼け止め、日焼けの後の保湿ケアで肌をいたわることを忘れずに。

7月21日、20時01分。太陽は蟹座の28度・月は山羊座の28度。
180度で向かい合って「満月」となります。

満月から次の新月までの月サインカレンダーは、満月の翌日7月22日の日記で
お知らせいたします。それでは、月の運行と共に良い2週間をお過ごし下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.07.08 01:17:23
[月サインカレンダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.