3143850 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星見当番の三角テント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005.10.17
XML
こんばんは、実は満月は明日だと思い込んでいた星見当番ですorz。
前回の月サインカレンダーに自分でちゃんと「10月17日」って書いてたんですが。
にょーん!今日だったとは。もっとも、今夜はまたしても雨で、月は見えません。

なんとか体勢を立て直して、次の新月までの月サインカレンダーをお届けいたします。

満月から次の新月へ向けて月が欠けて行く時期は、「排出」の力が強く働きます。
体のお手入れも「排出」「浄化」系のものがよく効く時期とされています。
満月が過ぎてから新月までは、ダイエットの効果もあがりやすくなります。
プチ断食をしたり、毒素を排出する働きのあるお茶やスープを摂るのもお薦めです。

欠けて行く月の「排出」の力で、体の中の水分も出て行きやすくなっています。
これは植物も動物も基本的に同じで、たとえば干草やドライハーブを作るのを
水分が抜けやすい欠けて行く月の時期にする、という習慣がある地域もあります。
むくみやすい体質の人などはこの時期、余分な水分が出て行くので楽ですが
乾燥肌の人などにはやや辛い時期です。必要な水分まで出て行ってしまう場合があるので
欠けて行く月の時期は意識して水分を多めに摂り、体の流れをよくするといいでしょう。

現在、月は牡羊座エリアを運行中です。
本日10月17日の21時14分、太陽は天秤座の24度13分、月は牡羊座の24度13分。
太陽と月がきっちり180度で向き合い「衝(オポジション)」となりました。
明日、10月18日の朝まで月は牡羊座にあります。

牡羊座に月がある時は牡羊座の支配する頭部(除く・頭髪)及び顔面のおケアに最適です。
欠けて行く月で、「取り去る」「排出する」といったお手入れの方がいいので
軽い角質除去効果のあるフェイスパックをしたり、マッサージをしたりするのがお薦め。
ただし、ニキビやなどお肌にトラブルがある場合にはこの種の刺激は避けて下さい。
蒸しタオルなどで顔を温め、毛穴を開かせて老廃物を出すのもお薦めです。

頭痛・疲れ目・ドライアイなども牡羊座の管轄です。牡羊座に月があるときは、
これらの症状について専門家に相談するのにも適しています。
欠けて行く月には「クールダウン」という意味もあるので、牡羊座の日が来たら
テレビやパソコンを切り部屋を暗くして早寝してしまう、という手もあります。

10月18日・火曜日の午前7時05分。月が牡牛座へ移ります。
牡牛座に月が入ると、「エギザルテーション(高揚)」といって月の力が強まります。
ホームグラウンドである蟹座に入るよりももっと、月のパワーが増すのです。
西洋占星術で「月」は体と感情を支配する星。牡牛座は体と五感を支配するサイン。
牡牛座で、欠けて行く月の時期には生活全般のペースを落としてリラックスし、
体を楽しませるようなスローなケアをするのがお薦めです。
(牡牛座というのがもともと「スローなサイン」でもあります)

五感を楽しませ、体をゆるめるようなケアであればなんでも向いているのが、
牡牛座に月が来ている時期です。ゆっくりとお茶を入れておいしく飲むだけでもOK。
アロマテラピーをしたり、土いじりをしたり、というのもお薦めです。
音楽を聴くならヒーリング系のものや、自然の音が入ったものなどを。
マッサージやストレッチも効果的ですが、痛みを感じない程度に。

牡牛座が支配しているのは喉・首・顎・声帯などです。
美しいデコルテラインのために首筋から鎖骨にかけてを丁寧にマッサージしたり、
美しい声のために歌ってみたりするのもお薦めです(喉を嗄らさない程度に)。
朝晩冷え込むようになったので、喉を痛めやすい方はスカーフなどで保温を。
喉によい飲み物を温かくして飲むのもいいですね。

10月20日木曜日 午前11時44分に月が双子座に入ります。
双子座が支配しているのは肩・腕から手首までと肺・気管支などの呼吸器系、
神経系統です。肩や腕のトラブル(肩凝りや腱鞘炎)、気管と呼吸に関するトラブル
(喘息や花粉症)などが、双子座の支配する病気です。

双子座に月がある時には肩・腕・手に関するケアをするのに向いています。
マッサージや鍼灸を受けたり、お風呂にゆっくり浸かって肩をほぐすのに最適です。
肩凝りや腱鞘炎、喘息などについて専門家に相談しに行くならこの時期がお薦めです。
また、綺麗な呼吸環境のためにハウスダスト一掃お掃除大作戦を展開するのもいいかも。
(鼻と口は、マスクでしっかり防御してからじゃないといけませんね^^;)。

10月22日土曜日。19時41分に月がホームグラウンド・蟹座に入ります。
蟹座が支配するのはバスト・乳腺・胃・膵臓などです。胃潰瘍や腫瘍も蟹座支配です。
月が蟹座に入る時には、乳房や胃のトラブルについてお医者さんに相談したり、
治療を受けたりするのに向いています(ただし、出血を伴う手術は除きます)。
また、消化しやすいものを食べて胃を休める日にするのもお勧めです。

ところで、この時期は太陽が天秤座を抜けて蠍座に入ろうとしている頃です。
そして現在、木星も天秤座を抜けて蠍座に入ろうとしています。

木星は約12年で12のサインを一巡りし、ひとつのサインに約一年留まります。
西洋占星術では木星は「天のサンタクロース」と呼ばれる最大の幸運星です。
木星が入ったサインには、その年一年大きな恵みと幸運が約束されると言います。
よく雑誌で「今年は○○座の12年に一度の大幸運期」と書かれているのは、
そのサインに木星が来ていますよ、という意味です。今年は天秤座の大幸運年でした。
そして、もうすぐ蠍座の大幸運年が幕を開けます。

10月17日現在、太陽は天秤座の24度。木星は4度ほど離れた天秤座の28度にあり
ゆるい「合」を形成しています(「合」は複数の天体が5度以内で隣り合うことです)。
天秤座の大幸運年の最後の週を祝福するかのように太陽と木星が寄り添い、
10月22日の21時51分に二つの星の角度差がゼロとなり完全な「合」になります。
このとき、太陽と木星は天秤座の29度13分というぎりぎりの位置にいます。
翌日の10月23日、16時35分には太陽が一足先に蠍座入りし、それを追うように
10月26日の10時54分に木星も蠍座に入ります。

月の運行カレンダーに戻りましょう。木星が蠍座入りする前日の10月25日火曜日。
6時49分に月が獅子座に入ります。今月のヘアケア日和の始まりです。

獅子座と、その隣の乙女座は頭髪を支配しています。獅子座か乙女座に月がある時期に
髪を切ると、その後艶のある健康な髪が生えてくると言われます。
月が満ちて行く時期だと髪の伸びが早く、今回のように欠けて行く月の時期だと
切った後の髪の伸びは遅くなります。ショートのヘアスタイルを長く保ちたいなら
この時期に切るのがお薦めです。パーマやカラーリング、トリートメントなど
カット以外のヘアケアにも勿論お薦めな時期です。

髪の毛以外で、獅子座が支配している体の部位は背骨・脊椎、心臓です。
(心臓は、一つ手前の蟹座にも支配されています)獅子座は太陽に支配されているので
「発熱」や「憔悴」なども獅子座の管轄とされています。
獅子座に月がある時期には背骨や脊椎、心臓のトラブルについて
専門家のケアを受けたり、相談したりするのに向いています。

なお、10月25日の10時18分には獅子座の月と蠍座の太陽の角度差が90度になります。
下弦の月です。この日の夜には次の新月予報を出す予定ですのでお楽しみに。

10月27日19時29分、月が乙女座に入ります。ひきつづきヘアケア日和です。
またこの日木星は蠍座の0度20分付近にあり、20時05分に月と木星が60度の角度を取ります。
60度は円(360度)を六分割する角度であり、120度と並んで調和の関係とされます。
乙女座の月と蠍座の木星ですので、細やかな気遣い、何かを大切に丁寧に扱うこと、
大事な人との絆を深めることや親身になることなどがこの日のキーワードとなります。

体や髪のお手入れも、この日は自分だけが気持ちよくなるのではなくて
誰か大事な人と自分と、一緒に気持ちよくなれるようなものにできれば最高ですね。
…ええと、一緒にお風呂に入って髪を洗ってあげるとか背中を流してあげるとか。
木星が「蠍座」ですので、「蠍座」が支配するものをよく知るオトナの皆様は
その他(…その、後)にも色々とですね…ごにょごにょ。

ええもう、おわかりになる方はご自由にというかご存分にというか(^^;)☆\(--;)。

その他、乙女座が支配しているのは小腸・大腸などの消化器官と太陽神経叢です。
便秘や下痢、過敏性腸症候群などの、腸に関するトラブルも乙女座が支配しています。
この日は腸をいたわる食事をこころがけましょう。腸内の善玉菌を増やすヨーグルトに
オリゴ糖をかけて食べたり、玄米やハトムギなどをお粥やスープにして食べたり。

10月30日 日曜日朝の7時16分、月が天秤座に移動します。
天秤座が支配するのは腰・ウエスト・ヒップ、腎臓・副腎、血液内の糖分バランス。
腎臓病及び糖尿病は天秤座が支配しています。腰痛も天秤座管轄です。
腎臓病や糖尿病については、専門家に相談の上で指示に従ってケアしてください。
ウエスト・腰周りのマッサージをしたりするのにも向いています。

11月1日、16時29分。太陽・木星を追いかけて月も蠍座入りします。
同じ11月1日の19時03分には、蠍座の1度25分の位置で月と木星が合。
月が蠍座にある時期は、体の中で蠍座が支配している部位のケアに最適です。
蠍座が支配しているのは直腸・結腸・膀胱・肛門などの排泄器官と生殖器官です。
膀胱炎・痔など排泄器官のトラブル、そして月経前症候群(PMS)なども蠍座の管轄です。

蠍座が支配している部位はどれもデリケートなので、トラブルがある場合には
必ず専門医に相談して、症状に合ったケアをしてください。
膀胱炎や痔などは、冷えによる血行不良が原因で起こることがあるので
予防として腰周りを温めることがお薦めです。生理痛も温めると軽くなる場合があります。

11月2日・水曜日の10時25分。太陽と月が蠍座の9度43分で角度差ゼロとなります。
蠍座の新月タイム開始です。お願い事のベストタイムは10時25分~18時25分の8時間。
ただし48時間以内でしたら新月パワーが有効ですので、夕食後や翌日に書いてもOKです。

今回の新月は平日の午前中なので、昼間にお仕事のある方はちょっと書くのが大変かも。
星見当番も勿論その日は仕事なので、昼休みにお願いごとリストを書くつもりです。

月が蠍座を抜けるのは新月の翌日、11月3日の22時56分です。
新月の翌日には、次の満月までの月サインカレンダーをお届けします。
そして、もうひとつ。

蠍座新月をもちまして、当ブログ『星見当番の三角テント』での新月巡りツアーは
12サイン全ての新月を回りきることになります(テント開設記念日は11月20日です)。
12月1日の射手座新月から、三角テントの12サイン新月巡りツアーは二周目に入ります。

三角テント一周年を記念して、抽選によるプレゼント企画を予定しております。
蠍座の新月が終わりましたらプレゼント内容の発表と、応募受付を開始いたします。
(まだ応募してこないでください!受付開始は11月3日からです)
プレゼント抽選を12月1日の射手座新月の日に行い、クリスマスの二週間前までには
発送を完了させよう、という計画で準備を進めております。

どうぞ、楽しみにお待ち下さいませ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.18 01:13:26
[月サインカレンダー] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.