3143470 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星見当番の三角テント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006.09.22
XML
カテゴリ:雑談系よもやま
ふたたびこんばんは、星見当番です。

9月21日の日記に、曼珠沙華の蕾を撮影して載せましたが、
22日、新月の日の朝にははもうほとんどの花が開いてましたよ。
さっそく、開いた花も撮影しました。

咲いたよ。

この、花弁よりも広く長く伸びたシベが「曼珠沙華」の「沙華」っぽい感じ。
薄紅いヴェールをまといつかせた美女みたい。「紗」じゃなくて「沙」ですけどね。
曼珠沙華みたいな紅いヴェールが似合う女性というのは、当番のイメージでは
『風と共に去りぬ』に登場するベル・ワットリングです。

ベル・ワットリングはレット・バトラーの愛人で赤い髪をした美人の娼婦。
貴婦人を自認する良家の女性たちには嫌われているけれど、出征した南部の兵士たちのために
自分で稼いだお金をひそかに寄付しにやってくる、きっぷのいいお姐さんです。
映画のベル・ワットリングは赤いヴェールではなく、赤毛に映える黒いヴェールを
頭からかぶっていましたけれど。

薄紅いヴェールが似合う美女というと、オスカー・ワイルドの「サロメ」なんかも
曼珠沙華の雰囲気かもしれません。綺麗な花だけど、誤解されがちという点も含めて。

当番が、曼珠沙華で思い出すのは絵本『花咲き山』。
このページで表紙と、中身の一部が見られます。
この、見開きページの黒一面の中に色とりどりの花が咲いている箇所。
色はさまざまだけれど、形が曼珠沙華に似ていると思いませんか?

『花咲き山』の話をもっと続けたいけれど、夜も更けてきたし眠たくなったので
今夜はこの辺で。おやすみなさい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.09.23 02:20:25
[雑談系よもやま] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.