3130293 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

星見当番の三角テント

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

歌織@星見当番

歌織@星見当番

フリーページ

カテゴリ

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.11.08
XML
ふたたびこんばんは、星見当番です。
引き続き水瓶座のための贈り物帖をお届けします。

「科学やSFの匂いがするもの」「発明に関するもの」「宇宙っぽいもの」も
水瓶座さんへの贈り物として最適です。それも完成品ではなく、自分で組み立てる
キットのようなものだとさらに良しです。『大人の科学』シリーズのキットは
どれも水瓶座の老若男女にウケそうです。プラネタリウムとかテルミンとか
シンセサイザーの自作キットまでありますもんね。

いま調べてみましたらおそるべし『大人の科学』、8mm映写機を作るキットとか
エジソン式蓄音機だとか、真空管アンプ、真空管ラジオのキットまでありますよ。
こりゃあうちのとーちゃん(真空管アンプや鉱石ラジオを自作していたこともある
元・無線少年。水瓶座じゃなくて天秤座)には内緒にしておこう(^^;)☆\(--;)

地球儀・月球儀・天球儀なんかもお薦めですし、その他科学グッズや
科学おもちゃもお薦めです。ジャイロスコープの原理を応用した
「地球ゴマ」なんか水瓶座っぽくていいですね。メタリックでね。
航空機や船舶に使われるジャイロスコープと同じ仕組みってところが
浪漫じゃありませんか。

実は地球ゴマ、検索してみたら純日本産の精密な科学玩具みたいですよ。
THE STUDY ROOMや東急ハンズのような雑貨屋さん、各地の科学博物館付属の
売店なんかで売ってます。

万華鏡も科学おもちゃの一種ですね。
最近はインテリアにもなるような、外装がステンドグラスでできた万華鏡や
オブジェクト(万華鏡模様のもとになるカラフルなパーツ)が交換できる
万華鏡もあります。大きなものからペンダントになってる小さなものまで、
サイズもいろいろです。お子様へのプレゼントには、万華鏡を自作できる
キットもお薦めです(科学おもちゃを扱う雑貨屋さんで買えます)。

模様が平面ではなくて球状に見える「テーパード」というタイプもあって
こちらも綺麗です。これは、万華鏡の模様を生み出す鏡の筒が、先すぼまりの
角錐形なんです。この、先がすぼまっているおかげで模様が球状っぽく
(折紙のくす玉を想像してください)映るんですね。ほかに、筒の端に
何もついてなくて外の景色が素通しで万華鏡状に映って見える
「テレイドスコープ」もあります。テレイドスコープというのは
望遠鏡(テレスコープ)と万華鏡(カレイドスコープ)の合成語ですね。

万華鏡といえば、模様は変化しないんですが是非見てほしいのが
「光の万華鏡 ペンタキス」と呼ばれるものです。解説書とセットになった
自分で組み立てるペンタキスのキットが書店で買えます…まだ買えるはずです。
幾何学的で未来っぽくて宇宙っぽくて、色も銀色で水瓶座ちっくです。

自分用に買うことを考えるとちょっとお高いのですが(穴の開いたアルミ板と
うすいパンフレットだけで4000円近いですから)、プレゼントされると
ちょっと嬉しいかもしれない、というセットです。とか言って当番は
どうしても欲しくて自分用に買ったんですけどねペンタキス。
あまりにきれいなので写真を撮ってテントのトップに飾ったこともあります。

目に見えないものをキャッチし、計測し、目に見えるように表す装置も
水瓶座的グッズとしてプレゼントにお薦めです。たとえば温度計や気圧計、
地震計、電力・電圧計、レーダー(おい)、無線機。機械類萌えの水瓶座さんに。
普通の時計や機械でもスケルトンで中の機械構造が見えるようなものは
特に水瓶座さんにウケると思います。

ほかに、オルゴールで中の機械が見えるタイプも水瓶座さんにお薦めです。
一曲しか演奏できないオルゴール以外に、パンチカードを機械に通せば
色んな曲を奏でることができるタイプのオルゴール(オルガニート)もあります。
こっちは中の機械が見えないタイプが主流なんですが、なにしろひとつの機械で
色んな曲が演奏できて、予備のカードがついていて自分で好きな曲を入れられたり
するタイプまであるんです。予備のカードをつなぎあわせれば、長い曲でも
演奏できちゃうんですよ。

お値段は少し張るけれど、音楽好き&機械萌えの水瓶座さんにオルガニート、
ぜひ贈ってみたいものです。検索してみたら、オルゴール専門のネットショップで
オルガニート本体のほかに予備のカード(定番曲各種と、自作用の無地カード)、
カード作成用の編曲ソフトまで取り扱ってました。これ、いいなあ。
蓋を開けて中の構造を見られるオルガニートや、箱が白木でできていて、
好きにペイントできるオルガニートもありました。ご興味のある方は
「オルガニート」で検索してみてください。すごいですよ。

あまりメカメカしいものは好きじゃないという水瓶座さんでも、
ガリレオ式温度計ならカラフルで綺麗だしインテリアにもなって
気に入ってくれそうな気がします。ガラスの管の中に、赤・青・緑・黄の
それぞれ違う重さのガラス球が入っていて、温度によって特定の球が
浮き上がるという仕組みです。

この温度計を発明したガリレオ・ガリレイはユリウス暦1564年2月15日生まれ。
1564年と言えばイギリスでシェイクスピアが生まれていた年ですね。
2月15日はいまの暦(グレゴリオ暦)では水瓶座にあたりますが、
ガリレオが生まれた頃はグレゴリオ暦が採用される前、ユリウス暦の時代でした。

このユリウス暦、グレゴリオ暦とは10日ばかりズレておりまして、現在の
グレゴリオ暦で計算しなおすとガリレオの誕生日は現在で言う2月25日頃に当たります。
つまり、ガリレオさんの出生図を作ったら太陽は魚座になるわけなんです。
水瓶座の贈り物リストを作るのにガリレオの誕生日を調べていて、水瓶座だったら
ちょうどぴったりで素敵だなと思ったんですが、魚座だったのでちと残念(^^;)。

水瓶座のマークは水瓶から流れでた水の流れをあらわす二本の波線です。
一見、水瓶座にちなんだとは思えないようなジグザグ・ナミナミ模様のグッズを
水瓶座さんに贈るのもお薦めです。

和柄でも洋柄でもジグザグ・ギザギザ・ナミナミ模様のものは多いです。
細かいナミナミ、大きなジグザグ、色もシンプルな二色使いから
大胆な多色使いまで様々です。

水瓶座っぽさを出すには、ナミナミでもリアルな水や海を思わせるものではなく
抽象的な、幾何学模様っぽい感じのものを選ぶとよろしいです。横ナミナミ以外に
縦ギザギザの稲妻模様でもOKです。色あいはコントラスト重視で。
たとえばブルーのグラデーションだとナマっぽくウェットになってしまうので
パキッとしたモノトーンか、サイケ調の多色づかいがよろしいです。

水瓶座と天王星の色はメタリックカラーとネオンサインみたいな電光色、
蛍光色です。迷ったら銀色とネオンブルーを選んでおけばOK(^^)。
あとは温度や紫外線によって色がガラっと変わる、みたいな
科学の小ワザを仕込んだグッズも水瓶座向けです。

石好きの水瓶座さんにはカラーチェンジストーンを贈ってみたいですね。
紫外線で蛍光するイギリス産のフローライトとか、自然光と人工照明では
違う色に見えるアレキサンドライトとか。色が変わる石ではないのですが
トルマリン(和名・電気石)を贈るのもお薦めです。

水瓶座は魚座と並んで「不思議系」が好き、あるいは自分が不思議ちゃん、
という人が多いサインだと言われます(^^;)。不思議系グッズの贈り物は
いかがでしょうか。UFOをモチーフにしたグッズとか、UFOの本とか。
ニューエイジ系の本を贈るのもいいと思います。

それから、見えない未来を探るツールとしての占い系グッズ。
占いの中でも特に水瓶座っぽいものとしてはタロットや西洋占星術、
東洋系だと四柱推命や易があります(水晶球占いやダウジング、
人相手相系と夢占いは魚座っぽいと―当番の私見では―思います)。

きれいなタロットカードやオラクルカードとその解説書を
セットにして贈るのはいかがでしょうか。水瓶座でタロットというと、
有名なのが「アクエリアンタロット」ですね。なかなか綺麗な絵です。
もちろん、伝統的なマルセイユ版やポピュラーなライダー版でもOKです。

オラクルカードは天使のでもイルカのでもお好みで選んでいいと思いますが、
言葉によるメッセージが充実しているタイプがお薦めです。
水瓶座は風のサインですから、言葉はとっても重要なんです。
ビブリオマンシー(書物占い。目をつぶって本をめくり、指が止まった場所の
言葉を託宣とする占い)用のオラクルブックを贈るのもお薦めです。

と、こんな感じでいかがでしょうか。
次回は水瓶座生まれの文筆家・画家・作曲家ほかアーティストによる
プレゼント好適品リストをお届けいたします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.09 01:17:39
[12サイン別贈り物帖] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.