7673820 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「きらりの旅日記」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

カテゴリ

2011.08.18
XML
カテゴリ:ペルー
2400mの天空都市マチュピチュは、インカ帝国時代の人々にとっては・・・神様が居た最強のパワースポットであります。そのパワーをいただきに・・・いよいよ神殿に入って行きます(^-^)♪ウキウキ♪天体観測をした太陽の神殿

          『ペルー旅日記』・・・マチュピチュの神殿へ

           高台の「見張り小屋」から・・・下ってくると
           CIMG5381.jpg
           インカの精巧な石組の「門」が、あります。




           門には、扉があったらしく・・・
           CIMG5379.jpg CIMG5380.jpg
                 くぼみの先に・・・チョウツガイの跡を発見!  



           ここは、世界中の観光客の写真スポット
           CIMG5378.jpg
           誰でも良いからお願いして写してもらう




           門越しに「若い峰」




           ワイナピチュの山が、見えるからですが・・・




           素早く順順に、大急ぎだから・・・




           どうしても知らない人が、映り込んでしまう(残念)




     門をくぐると・・・インカ帝国の香り
     CIMG5384.jpg  
     ここは・・・もう神殿の一部



     石組が、ずらりとお見事・・・
     CIMG5387.jpg
     若い峰「ワイナピチュ」の頂きがチョコッと見えて



     
     ゆっくり歩いていると




     おっと~いきなり下に「太陽の神殿」が
     CIMG5391.jpg   
     見えて来ました・・・きゃ~っ感動です!




     上から見た映像は、珍しい




     エレガントな曲線にうっとり・・・    




     段々畑にインカの石組が映えておとめ座ぽちっとグッドよろしこ→にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ
     





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.18 10:36:51
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.