1735576 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/08/09
XML
カテゴリ:食べ物
先日、天体観測会でとあるキャンプ場へお邪魔してきました。

普段観望会などにお邪魔する場合は、基本的に仕事が終わってから向かうのでご飯とかは食べずに行ってるんです(-.-)。

で、観望会が終わって家に帰ると0時を過ぎていることも。そうなると当然?夕ご飯の用意など無いので、途中でコンビニ弁当か牛丼を買って1人で食べることが多いのですが(;_;)、この日に限ってはキャンプ場のイベントでご飯の用意があり♪、ヌケヌケとそれを頂いて参りました(^^)。



↑本来はキャンプ場利用者向けのイベントだったのですが、一応関係者ということにしてもらって♪タダ飯をgetっ。
写真は写メで写しているのでアレですが、魚沼産コシヒカリのご飯に3種類のモツ(ホルモン焼き)とスパイスから作られたカレーが掛かっています。

見た目ではアレですがこれがうまいっ。野外のキャンプ場という管理人にとっては特別なシチュエーションだからさらにうまいということを差っぴいてもモツは焼き肉屋さんで出てくるようなものだしカレーはルーから作るものとは全く違う、お東京のお高いお店で食べるカレーとそん色ないもの。聞けば東京の本格カレーショップを開かれているシェフさんが特別にキャンプ場まで来てて作られたものらしい。

周りの雰囲気も加味されて今までに食べたことの無いうまいものが食べられたって感じでした♪。管理人はキャンプとかはやったことが無いんだけど、こんな雰囲気でご飯が食べられるのなら一度はやってみたいところです。


さて、ご飯を頂いた後は管理人のお仕事。望遠鏡の準備をして、観望会の開始時間まで望遠鏡の調整も兼ねて写真を写してみました。



↑まずは現在夕方の西の空で煌々と輝いている金星を写してみました。
写真を見て判るように現在金星は半月のような形で輝いています。

ちなみにちゃんとカメラをセットして写したかったところだけど、観望会の前で時間の余裕も無かったのでコンデジのS120を手で持って望遠鏡を覗く要領で写してあります。



↑次は土星。これも同じく手持ちで写してあります。



↑最後は木星。こちらも手持ちね。

望遠鏡で金星→木星→土星と自動導入のセットをしながらの撮影だったので写してハイ次…って感じでしたが、それでもこれだけ写せればまぁ良しとしたところか。
逆に言えば手持ちでこれだけ写せれば、ちゃんとカメラをセットすればもうちょっとマシな写真が写せた可能性があるってことなんだけど、この後に星を見たがっていたガキ…ぢゃなかった、お子様たち^^;が待っていてはねぇ。


結果途中で広がり始めた雲も観望会が始ったらきれいに無くなっていって、色んな天体や土星とかも100倍や200倍や、400倍とか何種類もの倍率で見てもらうことが出来て、いつもとは違ったスペシャルな観望会を楽しんでもらうことが出来ました。

普段は観望会が終わったら腹が減っているので家に直行するところが、おなかも落ち着いていたので参加者さんが帰った後は居残って星空の撮影をしていたほど。
こんな観望会もいいものですね♪。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/08/09 09:43:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Favorite Blog

奥入瀬渓流を歩く … New! TSANYOさん

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:ホタル2024' 2(06/14) New! 放浪の達人様 >星とホタルを一緒に写せ…
放浪の達人@ Re:夕日から月(06/14) New! 建物の手摺りではなく飛行機だと良かった…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! 放浪の達人様 >コカ・コーラのペットボ…
martind35@ Re[1]:便乗(06/14) New! ★紺桔梗様 >万が一のために車内に食料品…
放浪の達人@ Re:ホタル2024' 2(06/14) New! 星とホタルを一緒に写せる場所があるって…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.