1735368 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019/04/26
XML
今日は朝から結構な雨。さらに夜には山間では雪になるカモ知れないそうな(゜o゜)。さすがの雪国も今頃雪が降ったことってあったっけ?。

さて、そんなところに雪国新潟の桜ですが、先週末に3分咲きだったところが昨日はもう散り始めていました(-_-))。

今回の咲き具合から管理人の地元の桜が満開になるのは今週初め~半ばころと思っていましたが、ズバリ当たってしまいました。
で、予想が当たることはいいんだけど、新潟の桜ってどうやら他県さんと比べて満開の時期が短いようなんです。
これは一昨年だったかな?、春先に雪と桜を写していた時にご一緒させてもらった群馬さんの写真屋さんからの情報だったのですが、言われて気にしてみれば確かに満開の期間は2~3日くらいしかありません。ただし管理人としてはそれがガキの頃から見てきている桜なので当たり前と思っておりました。

そこに去年から満開の時期を気にし始めてシャッターを切っていたのですが、今年はウィークデーに満開になってしまい、さらに仕事の関係で写しに行くことができなかったので、今年は管理人の一番好きな地元の桜は諦めました(-.-)。


…なんだけど、ホントに何も写せないでは悔しいので、今朝早起きして通勤道中の桜を写してきました。



↑まず行ったところは新潟県内ではおそらく一番雪がいっぱい積もるところにある道の駅。山間部のさらに一段高いところにあるので、まだ桜も残っているも…と寄り道してみました。



↑雨が降っていて山には霧が出ていました。
ちょうど池が水鏡っぽくなってくれたけど、電線がアレですね(-_-;)。



↑山霧と残雪と桜をパシャリ。

ちと構図が窮屈だけど…↓



↑上の写真から1mmでも下げると屋根が写ってしまいす。

時間に余裕があれば歩き回っていいポイントを探すところが、さすがにそこまでは余裕も無かったので証拠写真的に写してました。



↑ちなみにここの桜で満開終りって感じでした。
管理人ちの周りの桜は葉桜になってきているけど、ここから奥に進めばもうちょっと満開の桜を追いかけられそうです。



↑さすがに標高の高い山間だけあって、日陰ではまだ触れるところに雪も残っています。
春先の早朝にはこれらの残雪がいい霧を発生させてくれるんですよね♪。


さらにもう1箇所周ってみることにしました。



↑それはこんなところ。峠道の途中に枝垂桜が点在しているんだけど、上の道の駅付近から山を1つ(トンネル)越えて新潟平野の方向へ進むので、暖かいせいか枝垂桜も葉桜手前って感じでした。



↑雨水のしずくが判るでしょうか?。この時は本降りではなかったけど、20秒に1回くらい間欠ワイパーを使わないと視界が悪くなるくらいの霧雨でした。
頭には傘代わりの帽子を被り、カメラは服で隠しながら持ち歩いていたけど、本来なら晴れの時に写すところが雨の中でもシャッターを切りたくなるくらい今年は桜に飢えているようです?。



↑この近辺の桜もあと1~2日で終わるものと思われます。

ゴールデンウィーク中は県内の一番遅い桜を写しに行くのが日課(年課?)なんだけど、この分では今年は日曜でさえ間に合うのかな?。

地元の桜は諦めましたが、もうひと足掻きしてみようと思います、多分。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/26 10:42:44 AM
コメント(0) | コメントを書く
[風景・自然・デジカメ] カテゴリの最新記事


PR

Favorite Blog

日々のこと ★紺桔梗さん

クッキーの賞味期限 放浪の達人さん

パソコンの画面が出… くま娘さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:いつもお世話になっております(06/12) 放浪の達人様 >この宣伝ウザいですよね…
放浪の達人@ Re:いつもお世話になっております(06/12) この宣伝ウザいですよね。 テレビのCMも(…
martind35@ Re[1]:車の燃費(覚書)(06/10) 放浪の達人様 >下りで10km以上エンジン…
放浪の達人@ Re:車の燃費(覚書)(06/10) 下りで10km以上エンジン掛からずってスゲ…
martind35@ Re[1]:マーフィーのナントカ(06/07) 放浪の達人様 >分かります、よりによっ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.