1728598 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夜空を見上げるブログ

夜空を見上げるブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/06/06
XML
カテゴリ:パソコン・ブログ
管理人が実際に使っているカード会社の名義でメールが来ました。

内容は新たにセキュリティを強化するので、その強化セキュリティを利用できるようにする為の登録をしてくれ…みたいなもの。

管理人の使っているメーラーには迷惑メールを自動で迷惑メールフォルダに移動してくれる機能があるので今まで怪しいメールが普通に届いたことはないんだけど、このメールは通常のメールと同じく受信トレイに届きました。

管理人はこんなメールが来るとまずはサギメールありき…で疑うのですが、今回もよく読んでみると
「こちらからログインをして登録してくれ…」
と書かれたリンクが貼られていました。

んっ(・・?、確かちゃんとした会社からのメールなら、「ホームページへ行ってログインをして、そこから登録してくれ…」みたいに書いてあり、メールにリンクを貼ることは無かったと思うんだけど…(-_-;)。

そして「有効期限が24時間だからそれまでに登録を済ませろ」みたいな文言も書かれていました。この、登録を急がせるのはサギメールの常套手段のはずだが…。


でもメーラーの振り分け機能をスルーしてきたので一応本物なのかな…と思いながらもまだ疑っていて^^;、件名で検索しても警告するサイトは見つかりませんでした。
それでもまだ疑って(^^)v文中の文章をいくつか検索してみたら、案の定今年の3月の情報としてもののみごとに届いたメールそのままの文章が出てきました。


前述の怪しいメール振り分け機能には、最近は1日に5通前後のほぼサギメールが届いています(-_-;)。昔はそれらを詐欺メールフォルダ^^;に保存していたけど、今ではそれも面倒くさくなってそのままポイするようにしています。

でも今回振り分けをスルーして届いたということは、これからは通常メールでも慎重に開かないと危ないってことか(-_-;)。

一応有料のセキュリティソフトを使っているので万が一怪しいアドレスをクリックしても情報漏洩は阻止してくれる"はず"なんだけど、でもまずは自分で危ない橋は渡らないようにしませんとね。

皆様もメール上のリンクをクリックする場合は、まずは本物かどうかの確認をするようにして下さいね(なるべくクリックはしないことを推奨)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/06/06 09:29:53 PM
コメント(2) | コメントを書く
[パソコン・ブログ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:信じていいのか?(-_-;)(06/06)   ホシミスト_3013 さん
私のところにも同様の内容のメールが
毎日5~6通届きます。
私の場合最初のメールが使ったことないカード会社でしたので
迷うことなく無視できました。
無視していたら会社名を変えて
使っている会社使っていない会社を問わず
最近では5~6社に増えてきました。
こちらでも
プロバイダ・ウイルス防御ソフト、そのどちらでも
迷惑メールには振り分けられていません。
まったく鬱陶しい限りです
(2022/06/07 01:28:11 PM)

Re[1]:信じていいのか?(-_-;)(06/06)   martind35 さん
ホシミスト_3013様

>私のところにも同様の内容のメールが
>毎日5~6通届きます。
ホシミスト_3013さんの場合はアドレスはどこから流出したのでしょうかね?。
お互い同様ということはひょっとしてこのらくて…んっ(・・?、誰か来たようです^^;。

>私の場合最初のメールが使ったことないカード会社でしたので
>迷うことなく無視できました。
>無視していたら会社名を変えて
>使っている会社使っていない会社を問わず
>最近では5~6社に増えてきました。
持ってないカード会社名義であれば速攻で無視しますが、実際に使っているところだと念のため目を通してしまい、それがサギメールだと見て損したと思ってしまいます^^;。

前は変なメールが来たらその都度受信拒否にしていましたが、今では数も多いので面倒くさくてやらなくなりました(-_-;)。

>こちらでも
>プロバイダ・ウイルス防御ソフト、そのどちらでも
>迷惑メールには振り分けられていません。
>まったく鬱陶しい限りです
使っているメーラーは初めて届いた仕事のメールでさえ迷惑メールとして処理をする^^;くらいチェックが厳しいのですが、今回はそれをスルーしてきました。
やっぱりここは機械任せではなくて最後は自分のチェックに頼るしかないでしょうかね。

そういえば昔の楽天ブログさんはアフリェイトへ導入する為の迷惑コメントが多かったところに今ではそれも無くなり快適になっていますが、いつかメールもそのようになりませんかねぇ…(-.-)

(2022/06/08 10:20:35 AM)

PR

Favorite Blog

パソコンの画面が出… くま娘さん

元号を間違える 放浪の達人さん

それなりに消費 ★紺桔梗さん

花の便り・・・赤城… TSANYOさん

夢見るタナゴと仲間達 タナゴママさん

Comments

martind35@ Re[1]:一体何が(゜o゜)(05/27) 放浪の達人様 >空気の乾燥度合いの混合…
放浪の達人@ Re:一体何が(゜o゜)(05/27) 空気の乾燥度合いの混合比がどうのかな?…
martind35@ Re[1]:棚田も染まれど(05/24) 放浪の達人様 >これだけ染まれば十分で…
放浪の達人@ Re:棚田も染まれど(05/24) これだけ染まれば十分ですが過去にもっと…
martind35@ Re[1]:ギターの話し(05/23) 放浪の達人様 >エレキギターは持ってお…

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.