427940 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おふたりさま~シニア食堂

おふたりさま~シニア食堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024/05/19
XML
カテゴリ:我が家の食卓
週休三日制になった妹

60歳の誕生月から妹は~
正社員から嘱託社員になりました

仕事内容は変わりませんが
お給料が減るので休みも増えます
毎週金曜日が休みに

毎週金曜日は~
母とわたしと妹でお外ランチが
定着しそうです大笑い


そうなると...体重増加加速😰
カロリー考えた晩御飯にせねばびっくり


そこでヘルシー食材の海藻👍
冷やし中華にしてみました


5分で! もずくでヘルシー冷やし中華風


作者: 星うさぎ

■材料(2人分)
きゅうり千切り / 1/2本
トマトスライス / 1/2個
錦糸卵 / 卵1個分塩ひとつまみ
ハム千切り / 4枚
塩もずく / 200グラム
A佐吉のタレ(ポン酢) / 50cc
A水 / 30cc
A砂糖 / ひとつまみ
Aごま油 / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
中華麺をもずくに替えてヘルシー冷やし中華(^^)市販のポン酢で簡単タレ

詳細を楽天レシピで見る→



5月15日(水)
ひとり🍚ばんごはん
カツサンド
野菜グラタン
母から茹ですぎたブロッコリー
どうしようと言われて..
母と妹用にグラタン作ったら~
妹は腹痛で食べないって😰
わたしが食べるしか無くて..
カロリーオーバーしょんぼり
カツサンドだけのつもりだったのになあ



ゲシュマックのとんかつ
母と妹は月に一度1時間以上かけて
おいしいお肉屋さんまで買い出しに~
夫がとんかつ好きなので
毎回買ってきてくれます😋





5月16日(木)
ひとり🍚ばんごはん
■もずく冷やし中華
あおさ海苔お味噌汁
メンマ
マンゴー




5月17日(金)
お外でランチ
ピザパスタ好きな母の希望で
アイスタイルさんでランチ💛
母は~4種のチーズピザセット2500円
妹は~ボンゴレビアンコパスタセット2000円
わたしは~マルゲリータピザセット2000円
妹にご馳走になりました大笑い


ひとり🍚ばんごはん
北海道産アスパラ
天ぷら

お昼食べ過ぎたので
お味噌汁のみで十分ですが...
夫におかずを持たせるために
天ぷらも作りました
結局...揚げ物食べてしまった😰




【ふるさと納税】 ※レビューキャンペーン※ 天皇杯受賞「あじ豚」しゃぶしゃぶセット《オリジナルしゃぶしゃぶ用タレ付き》 直売店でも大人気 豚しゃぶセット 豚肉 肉 冷しゃぶ 温しゃぶ スライス 宮崎県産 川南町産 ゲシュマック 送料無料 E0205




今季出荷開始中送料無料 北海道産 アスパラガス 2Lサイズ【2Lサイズ 大きいサイズ アスパラ あすぱら アスパラガス グリーンアスパラ 緑 旬の野菜 春野菜 旬 新鮮 道産 野菜 産直 春野菜 旬の野菜 おいしい おかず サラダ】



宮崎県産 完熟マンゴー Lサイズ 1個 桐箱入 千疋屋総本店



星つぶやき星

運動会

わたしの時代の運動会は10月でした
今は5月みたいですね

我が家から見える中学校
日曜日に運動会開催されてました
なんと...
午前中で終わるようです。

お弁当タイムはなくなってる?
そのようですね

子供の頃、好き嫌いが多いわたし
巻きずし、サンドイッチ、果物
好きなものが多めの重箱でした

おかずは~
唯一食べるささみカツ
玉子焼きやエビフライ

母が気遣ってくれてたことを
懐かしく思い出します

甥っ子の時代になると~
お昼時間近くなると...
仕出しやさんがお重を届けにきてました

我が家は母と妹が手作りしてましたが
配達されるお弁当を利用する家庭も
多数いましたね。

それから15年以上経った今は~
お昼時間無しの運動会になってます

時代の流れですね



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/19 10:26:42 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   ゆみねー★ さん
こんにちは!

自動車税とスマホ代と重なってしまったんですね~(>_<)
我が家も自動車税は45000円と軽が10800円と・・・
他にも大型2輪に我が家の固定資産税、主人の実家の固定資産税、先月までに車検が2台と・・・保険の切り替え時期も重なって(笑)
わかっていることなので計画的なストックをしておかないといけません。
スマホは予定外だったんでしょ?
そういう出費の時が困りますよね(>_<)
スマホは去年主人とミッフィーと私と3台同時に新しくして(皆同じ機種)本当に高いでよね(>_<)

食材工夫されてあるところが伺えます(*^-^*)
どれも節約からの料理には見えない、栄養面と食べての満足感もありの素敵なメニューですね。
木の葉丼、美味しそう~~(*^-^*)
翡翠煮はこれからの季節いいですね~
生姜に青シソ、大活躍ですね~
先日30枚買ってきました~~(笑)

妹さん、お仕事お疲れ様でした~(*^-^*)
誕生月から変わるんですね。
これからは3人のお時間も大切な時間になってくることでしょうね。

うちは年度末まで適用されるので次年度からかわります。
我が家も来年春には生活が変わります!

運動会は年々変わってきてますね。
マンモス校なので保護者がグランドの周りの場所取りをして座るということは前からありませんでした。
立ってみる感じです。
ミッフィーは小6まで体育館の中で家族でお弁当食べてました。
そうめんなど作って持って行ってましたよ~~
学校側の熱中症対策もあってました。
グランドにミストを発生させたり、水筒だけでなく首に巻く冷たいタオルも運動場にもっていくとか。
中1コロナで体育祭なし。
中2は保護者は観に行くことができず、ネットつないでリアルタイム体育祭をPCで見ました。
先生方も撮影大変だったようです。
中3は観に行けましたが競技によって入れ替わり制。
もちろんお弁当なし、午前で終わりました。

高校になって去年は運動場でありましたが、今年は市の総合体育館であります。
来週なんですが・・・現地までは各自、遠いんです(>_<)
これも熱中症対策です。

地球温暖化で変な季節になってます。
時代の流れというより、気温の変化による運動会の変化ですね。 (2024/05/19 12:28:26 PM)

Re:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   きのこ555 さん
こんにちは!

運動会の思い出は・・
かすかに残っています
特にお弁当・・必ず好きなものを
作ってもらえた事とか・・(笑)

今はもうそういった思い出
なくなったということですね・・
時代の流れということですが
でもなんだか寂しいように感じます
(2024/05/19 04:02:12 PM)

Re:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   ハピハピハート さん
グラウンドで家族でゴザを広げてお弁当を食べる、そういう光景もなくしたくないものですけれど…
核家族化がすすみ、共働きが増え、時代は変わりました。
男女平等、自由な時代、でも、大切な絆とかが薄らいでいないか…
バランスって難しいですね💦 (2024/05/20 01:45:10 PM)

Re:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   ハピハピハート さん
【追記】
グラタン、無理して食べなくてもいいと思いますよ!
わたしも「食べなくちゃ」「片付けなくちゃ」と思いがちですが…
無理して食べる食事ってさほどおいしくないし、そのくせカロリーとるし…
それなら冷蔵庫で保管して、翌日にお腹が空いたときに食べたほうがいいなーと気がつきました(^O^)/
それからは、無理をして食べないことにしています。 (2024/05/20 01:48:49 PM)

Re[1]:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   rabbee さん
ゆみねー★さんへ🌸

知らなかったです。今は体育館での運動会もありなのですね。
熱中症で救急搬送されたり増えましたものね。
ミッフィーちゃんの中学時代は、コロナ渦でしたね。運動会や文化祭などの行事も中止された3年間でしたね。

今月は色々支払いが重なって現時点でわたしひとりの生活費で18万円支出(;´д`)トホホ
預貯金が勢いよく減っていくばかりです😰 (2024/05/21 09:53:42 PM)

Re[1]:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   rabbee さん
きのこ555さんへ🌸

時代って変化しながら流れていくのですね。
1日がかりだった運動会が今は午前中で終わるので、種目も減ってるのでしょうね。
変わってないなと思ったのは、昔も今も盛り上がる競技は全校リレーのようでしたよ。
選ばれた人を応援する声がひときわ響いてました(* ´艸`)クスクス
(2024/05/21 09:59:49 PM)

Re[1]:■もずくで冷やし中華 ☆時代変われば(05/19)   rabbee さん
ハピハピハートさんへ🌸

そうなんですよ。残して翌日に食べればいいのに~食べてしまって後悔するんです😰
カロリーオーバー...見事に体重に反映してました(;´д`)トホホ

運動会が午前中で終わるのも気候の変化で暑さ対策による時代の流れなのでしょうね。
なんだか、運動会の時のお弁当を懐かしく思い出して母と話題にして盛り上がりました(^^♪
(2024/05/21 10:09:42 PM)

PR

Category

Profile

rabbee

rabbee

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.