825339 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とガーデン

猫とガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.03.05
XML
カテゴリ:カメラ

庭の梅が半分以上咲いています。

Ume7buzaki03696
ずーっと雨ですが、ビニ傘さして一人撮影会。

この梅の木の大きさどれくらいでしょう?

答えは最後に。

 超UPで マクロレンズ

SLR用50/F2.8を使って

UmeMacro03694
UmeMacro03694 posted by (C)hoyacha

古いマニュアルレンズでピントはカン

下からなのでモニターがほとんど見えません。

1cmほど後ピンでした。

 

同じ花を40mmにクローズアップ(f330)をつけて

最短撮影距離を0.8=>0.3にして

Ume03711_40closeUp
Ume03711_40closeUp posted by (C)hoyacha 

50マクロは最短0.2m等倍です。

直径3cmのマーガレットをとると

Margaret03714_macro
素子は23.4×15.6mm です。

 だいたい等倍でしょ。

撮影はこんな感じ

DSCN6271.jpg

そうです!

 レンズ先端からは4cmほどになります。

 

ちなみに40mmの梅撮影は

こんな感じ

DSCN6269.jpg

これが答えでーす。

もともと母が十数年前に正月寄植えした

梅をずーっと盆栽風に鉢で育てて

庭ができて地植えして二回目の春です。

上に伸びた枝には花芽がつかず地面30cmで開花。

この状態で 50マクロ付きを持った姿を想像してみて

::(口ではいえない格好)::

やっぱり ミラーレスにはレンジファインダー用レンズですね。

愛機 今 昔

CamerasN6273
CamerasN6273 posted by (C)hoyacha 

メカメカしいのが好きです。

ふーちろさんのブログ

再生してたら猫の声に反応

fun20120305

こたつからでてきたふんちゃん

外を探すみーちゃん
me20120305

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.05 17:03:19
コメント(6) | コメントを書く


PR

Profile

hoyacha

hoyacha

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

クレマチス  バラ… New! dreamroseさん

三日連続真夏日。未… neko天使さん

お気に入りの場所 瑞樹ポンさん

雨の日の霙さんとか… rururu77さん

今日の朝ごはん パパ メイアンさん

Comments

atsu@ Re:奈良の夕暮れ(09/26) 早く元気になってください。 また一緒に、…
天星音1005@ Re:奈良の夕暮れ(09/26) こんにちは。 彼岸が過ぎると、日暮れが早…
ツキノワグマ@ Re:早咲きのコスモス(09/25) コスモス、ふんわり可愛いです(*^-^*) や…
天星音1005@ Re:早咲きのコスモス(09/25) こんにちは。 早咲きのコスモス、綺麗で…
天星音1005@ Re:いろいろ準備(09/23) こんにちは。 忙しそうですね。 旅行です…

Free Space


© Rakuten Group, Inc.