825382 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

猫とガーデン

猫とガーデン

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.08.17
XML
カテゴリ:カメラ

噴水 間欠泉にしました。

suiteki_DSC7759

タイマーを買って 毎時00分から噴水が出るようにしたよ。

(10分ごとにON/OFFするタイプ)

 ずっとでてると 池の水 結構へるんだよね

suiteki_DSC7753

水滴を シャッター速度を変えてとってみた

上1/40秒 下 1/400秒

suiteki_DSC7757

ピント位置もかえてみたよ

suiteki_DSC7761

目ではみえない風にとれるのが面白いね。

いつものマニュアルフォーカスのおんぼろレンズ。

このごろ 暑いからか

ちょっと使うと カメラの底がアチチになってね

寿命?

もうすぐ8000枚に到達

ブログに載せる写真ってことで

張り切っていっぱい撮ってるカラ

少しは上達した?

 ***今日の庭****

ladysmantle_DSC7769

 レディースマントル

水滴が似合う ね

*

 シビル姫

civilla_DSC7764

borelo_DSC7767

ボレロ


星条旗 スターズンストライプス

はじめてかな

めしべおしべがいっぱいで

これが☆なんだと思えました。

starsnstripes_DSC7766

ペンタゴン いえ ペンタス

pentusP_DSC7748

夏の花

セイロンライティア

Ceylonwrightia_DSC7746

今日は

 40mmF2に

closeUPf500

つけてマクロ撮影なの

Eマウント用 補助ヘリコイド付 Mアダプタ

80cmまでしか近寄れないのが

アダプタで25cm

さらにcloseUpで18cmまでよれるの

6倍大きく写るのよ!

fusenkazura_DSC7768

 後ろがボケるから 浮かび上がってみえるでしょ

 closeUPレンズは アダプタと違って

周辺部の性能が悪くなるのが欠点。

でも それも味わいの1つです。

* * * 猫* * *

まるちゃん 尻尾ふさふさ

maru_DSC7731
Me_DSC7735

みーちゃん 根元太くて 鉤しっぽ

にほんブログ村 花ブログ 小さな庭へ 暑くて部屋からでられない
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.08.17 15:57:15
コメント(7) | コメントを書く


PR

Profile

hoyacha

hoyacha

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

クレマチス  バラ… New! dreamroseさん

三日連続真夏日。未… neko天使さん

お気に入りの場所 瑞樹ポンさん

雨の日の霙さんとか… rururu77さん

今日の朝ごはん パパ メイアンさん

Comments

atsu@ Re:奈良の夕暮れ(09/26) 早く元気になってください。 また一緒に、…
天星音1005@ Re:奈良の夕暮れ(09/26) こんにちは。 彼岸が過ぎると、日暮れが早…
ツキノワグマ@ Re:早咲きのコスモス(09/25) コスモス、ふんわり可愛いです(*^-^*) や…
天星音1005@ Re:早咲きのコスモス(09/25) こんにちは。 早咲きのコスモス、綺麗で…
天星音1005@ Re:いろいろ準備(09/23) こんにちは。 忙しそうですね。 旅行です…

Free Space


© Rakuten Group, Inc.