2018861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

楽しき日々

楽しき日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.01.24
XML
カテゴリ:読み聞かせ
おはようございます!

今日は朝から晴れています晴れ

昨夜は-5℃になるというのでどれくらい寒くなるか

と思ったらそこまでいかなかったようです。

他の地域では降ってはいるようですね、雪。

あまり降り積もらないで欲しいです。







昨日は午後マッサージに行き

ついでに図書館に寄って本を探してきました。

う~んいまいちパッとしないんですが・・・何とか来週までに

選書します。




絵本を探していて読み聞かせの時間にはとても読み切れないものだったりしても

これは面白いなあと思うものが目につきます。

説明などが細かいものなどは自分で読んでくれるといいなとか。

絵があることで大人でも楽しめるものが結構あって

読み聞かせの本が見つからなくても

これは面白そう!と思って手に取るものがたくさんあります。




今や絵本が家に無いという状況になりつつあるのですが

それでも絵本は出版されています。

子どもたちがそういうものに出会える場である図書館は

なくなって欲しくありませんね。














わが自治体では図書館を統廃合してしまおうとしているんです。

困ったものです。

一応先日の質疑応答の時に聞きましたら

図書館としてはなくなっても図書室みたいな感じで残す方向でいるとは

言っていたんですけどね・・・。

それさえないようなら断固反対運動しちゃいますよ怒ってる




貸本屋化してしまって図書館司書はいないような図書館が多い中

それでもこういう本を読んで欲しいと選書して

提供することは図書館として頑張って欲しい仕事です。

民間の業者に委託して・・・なところもありますが・・・

本来図書館はどんな人にも等しく平等に情報を提供する場です。

情報を得る場所としての図書館の存在意義がおろそかにされないように

と切に願うところです。







今日は絵のレッスン日です。

楽しく描いてきます。





さあ、では今日も頑張りましょう!













にほんブログ村



応援ポチよろしかったらお願いいたします。

(1人1日1回有効です)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.24 11:14:44
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:図書館は必要!!(01/24)   ナイト1960 さん
情報過多な今だから?と言う気もしますが!
そこにある、本📕のにおいとか。。
ココロの何処かにしっかり残っているもの👍 それって宝物なんですよねー♪
(2024.01.24 14:05:20)

Re:図書館は必要!!(01/24)   ちゃおりん804 さん
こんにちは!

なんと長崎のお友達のところに
雪が降ったとUPされてました!
薄く積もってましたけど。。。凍ったら坂の町長崎は怖いでしょうねえ。


図書館もそちらは、駐車場とかありなのかな?

私のところでは3軒ありますが
どれもハンパに遠いので、どうも使いにくく
気持も遠のいてしまいます。
勿論、駐車場なんてあるわけもなく(笑)

地域のお子さんの図書館利用って盛んですか?
沢山の御本に親しんでもらえる素晴らしいスペースですもんね。

前、世田谷の時も「街角図書館」として
役所の支所みたいなかんじでの、ちいさな図書室のような図書館が
傍にありましたが
蔵書の数がね。。。
建物があっても、中味が肝心ですし。


(2024.01.24 14:44:48)

Re:図書館は必要!!(01/24)   細魚*hoso-uo* さん
こんにちは

今どきはネットで本を買う時代ですけど
やっぱり図書館や本屋さんでの出会いって
大事なんですよねえ。
そうそう、あとがきや帯も読むと面白いし。
絵本なんて、絶対そう。


まえにご紹介した「人質の朗読会」もなんの気なしに
書店でふと手にした本です。

島根県は文化レベルが低いのでアレですけど
お隣の山口県にはなんとも立派な図書館がいくつもあります。
ああ、市民じゃないと借りられないのがもどかしい。
24時間開いてる図書館もあります! (2024.01.24 15:51:38)

Re:図書館は必要!!(01/24)   かずまる@ さん
お蝶さんお晩でございます!
図書館、必要ですよね~~(*'▽')
子どもを連れて行って・・・親も好きな本を選んで借りて読んだものでした( ̄ー ̄)
☆! (2024.01.24 22:35:33)

Re:図書館は必要!!(01/24)   kumaru04 さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

図書館は必要だと思います。
ただ、勘違いしている輩もいますよね。
時々雑誌の新刊の入荷が遅い!って文句言ってる、
おっさんやおばちゃんを見かけます。
自分で買えよ、って思いますけど( ̄。 ̄;)

特に児童書などは部数が限られているために
単価が高かったりします。
未来ある子供たちののためにも、
そのような良質な図書を多く揃えていけるのは図書館でないと難しい。
図書室程度では…ん~維持費がかかるのもわかりますけど
必要な投資、と考えてもらえるといいなと思います。

今日の分の応援p完了でっす♪

(2024.01.25 09:38:00)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

元お蝶夫人

元お蝶夫人

Calendar

Favorite Blog

もうすぐ、ごはん New! kumaru04さん

KIWAMIの「こ… New! 藻緯羅さん

[6/3] 「お終活 再春… New! ちゃおりん804さん

パワーアップだな!… New! ナイト1960さん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

アパートに戻って New! かずまる@さん

2024年6月2日 競馬 … New! アップラウンジさん

手を掛けたぶん応え… ★spoon★さん

県知事選/珍植物.子… wasabi'sさん

認知症になる理由は? ロートルレーサーさん

Comments

かずまる@@ Re:昨日は苗植え(06/02) New! お蝶さんお晩でございます! ただ忙しいだ…
★spoon★@ Re:たくさん苗をいただいてきました!(06/01) たくさんの苗を頂いて来られたのですね。 …
ちゃおりん804@ Re:たくさん苗をいただいてきました!(06/01) こんにちは! お友達は苗を育てるのが お…
★spoon★@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) 家族で餃子作り微笑ましいですね。 一段と…
kumaru04@ Re:久しぶりに3人で共同作業・・・(05/31) おはようございます(〃´∀`〃)ノ そうです…
kumaru04@ Re:結局私にくるのよね・・・(05/30) おはようございます(〃´∀`〃)ノ ん~予想…
★spoon★@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) 雨の日は諦めがつくので日頃よりはゆっく…
かずまる@@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) お蝶さんお疲れ様です! 今はドコの高速も…
ちゃおりん804@ Re:昨日の方がのんびりしました( *´艸`)(05/29) おはようございます ふふふふ、ちょっと…
かずまる@@ Re:お休み日でしたが・・・(05/28) お蝶さんお疲れ様です! お休み日?・・・…

Freepage List

Free Space


© Rakuten Group, Inc.