891617 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キャンプに行こう!

キャンプに行こう!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
May 9, 2008
XML


GWキャンプin片添レポupしました♪

20080503朝日2.JPG

見てくださいね~*^^*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 9, 2008 06:17:06 PM
コメント(18) | コメントを書く
[●キャンプレポート] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


こんばんは~   MOMO07 さん
レポ拝見させていただきました♪
綺麗ですね~夕陽
この夏が楽しみです♪ (May 9, 2008 10:01:22 PM)

Re:GWキャンプin片添(05/09)   tacmic さん
レポ拝見しました~。
毎度楽しそうなこと!
今回私が訪れたキャンプ場にもトレーラーがたくさんで
にのさんのと同じ?のがありましたよ。
何でもトレーラーとキャンピングカーの聖地キャンプ場らしいです・・。

(May 10, 2008 09:46:02 PM)

Re:GWキャンプin片添(05/09)   らうんどろびん さん
相変わらず、凄い料理!!
昼食でコレだと、夕食は正にディナー状態でしょうか。
・・・ジュルッ。
(May 11, 2008 02:40:31 PM)

MOMO07さんへ   にの@6997 さん
>レポ拝見させていただきました♪
>綺麗ですね~夕陽
>この夏が楽しみです♪
-----
●これは朝日なんですよ~!
夕日みたいですけど朝焼けが最高です
朝5時10分位には起きて是非朝日を拝んでくださいね
それはそれは感動ものです
(お天気で左右されますけどね)
今週末もまた(笑)片添行ってきます*^^*
(May 13, 2008 10:25:36 AM)

tacmicさんへ   にの@6997 さん
>レポ拝見しました~。
>毎度楽しそうなこと!

●見に行ってくれたのですね!ありがとう!!

>今回私が訪れたキャンプ場にもトレーラーがたくさんで
>にのさんのと同じ?のがありましたよ。
>何でもトレーラーとキャンピングカーの聖地キャンプ場らしいです・・。
-----
●那須高原ってよく聞きます♪
気持ちの良さそうなキャンプ場ですね
行ってみたいです!でもちょっと遠いなぁ~
(May 13, 2008 10:51:38 AM)

らうんどろびんさんへ   にの@6997 さん
>相変わらず、凄い料理!!
>昼食でコレだと、夕食は正にディナー状態でしょうか。
>・・・ジュルッ。
-----
●我が家のサイトにご一緒できたらごちそうします~♪
特典としてひとまわり成長して帰れます(笑)
キャンプ場での食事とは思えないごちそうがこの夜も続くんです!


(May 13, 2008 10:54:19 AM)

Re:GWキャンプin片添(05/09)   モンスターロシモフ さん
いつもの所ですね。
夕日が綺麗ですね。まさに癒しの空間だぁ~ (May 13, 2008 10:29:06 PM)

こんばんは~~♪   ひさちゃん1192 さん
レポを拝見して戻ってまいりました~♪

なんともゴージャスゥ~なお食事の数々ですね~♪

憧れの片添の朝日も素敵です~♪


ええっ??まだまだ、豪華なディナーが続くのですね~♪

皆様、シェフ?さん? (May 13, 2008 10:31:05 PM)

Re:GWキャンプin片添(05/09)   RUNA23 さん
レポ拝見しました♪
いつ見ても楽しそうで(*^_^*)
皆さん、きちんと整理されててすごいな~と感心しました。
もっと勉強しないと(^_^;)
(May 14, 2008 10:07:28 PM)

ああ・・・お腹減った~   seers さん
 写真みていたら、目刺しΣΘβΞを思い出した。。。
 冷凍庫に、鵡川のししゃもが入っていたなぁ~・・・
 ( _ _ ).。oO (May 15, 2008 11:17:32 PM)

Re:GWキャンプin片添(05/09)   まみかな さん
いやあ~、にのさんが行かれるキャンプ場は南国ムード満天ですね。広島近郊には多いんですか?(それとも何時も同じキャンプ場?)

しかも大所帯!料理も凄くて書き込みながらお腹が鳴っています(笑) (May 17, 2008 12:18:56 PM)

モンスターロシモフさんへ   にの@6997 さん
>いつもの所ですね。
>夕日が綺麗ですね。まさに癒しの空間だぁ~
-----
●はい!いつものところです♪
飽きない不思議な魅力のあるキャンプ場なんですよ
私も写真を間違えるんですけど
朝日なんですよ~
朝焼けがとってもキレイなんです
早起きは辛いですけどね(笑)

(May 19, 2008 05:08:14 PM)

ひさちゃん1192さんへ   にの@6997 さん
>レポを拝見して戻ってまいりました~♪
>なんともゴージャスゥ~なお食事の数々ですね~♪

●すっごいご馳走でしょ!
一品持ち寄るとこうなっちゃうんですよ♪
お酒のおつまみばかりですけどね(笑)

>憧れの片添の朝日も素敵です~♪
>ええっ??まだまだ、豪華なディナーが続くのですね~♪
>皆様、シェフ?さん?
-----
●普通のパパさんたちです(笑)
シェフのように飾り付けにも凝ってる!
勉強になるんですよ~!
(May 19, 2008 05:13:52 PM)

RUNA23さんへ   にの@6997 さん
>レポ拝見しました♪
>いつ見ても楽しそうで(*^_^*)
>皆さん、きちんと整理されててすごいな~と感心しました。
>もっと勉強しないと(^_^;)
-----
●キャンプ道具はいっぱいあるのにすっきり片付いてるってすごいですよね
私もサイト見学していろいろ勉強ですぅ♪
(May 19, 2008 05:15:59 PM)

seersさんへ   にの@6997 さん
写真みていたら、目刺しΣΘβΞを思い出した。。。
> 冷凍庫に、鵡川のししゃもが入っていたなぁ~・・・
> ( _ _ ).。oO
-----
●うふふ^^お腹空いてきますよね
写真を見ながら味を思い出しながら
我が家のメニューに加えていくんですよぉ~♪
(May 19, 2008 05:18:17 PM)

まみかなさんへ   にの@6997 さん
>いやあ~、にのさんが行かれるキャンプ場は南国ムード満天ですね。広島近郊には多いんですか?(それとも何時も同じキャンプ場?)

●最近はいつもここのキャンプ場ばかりなんですよ^^!
何度行ってもゆったりまったりできるお気に入りキャンプ場です!

>しかも大所帯!料理も凄くて書き込みながらお腹が鳴っています(笑)
-----
●大所帯!(笑)確かに!
にぎやかにグループキャンプも楽しんでます♪
写真は撮ってもあり付けてないお料理も多数あり!(笑)
(May 19, 2008 05:22:32 PM)

氷ラムネ ひとつぅ~~~   ねこじる さん
あたちも食べたいですぅ。
ラムネ味。練乳かけで・・・

次回を楽しみにしています♪ (May 22, 2008 12:57:19 PM)

ねこじるさんへ   にの@6997 さん
>あたちも食べたいですぅ。
>ラムネ味。練乳かけで・・・
>次回を楽しみにしています♪
-----
●あいよっ♪
ラムネ味練乳大盛りね(笑)

ご一緒できるのを楽しみにしてますね!
(May 22, 2008 05:17:14 PM)

PR

Freepage List

**トレーラー快適化**


◆キャンプ出動履歴◆


大鬼谷オートキャンプ場2


安蔵森林公園


島根県立石見海浜公園


憩いの森


キララコテージ1


せらにし青少年旅行村


しあわせの村AC場


備北オートビレッジ4


備北オートビレッジ5


備北オートビレッジ6


冠山総合公園キャンプ場


矢野温泉公園四季の里


キララコテージ2


大山鏡ヶ成キャンプ場


秋吉台家族旅行村


備北オートビレッジ7


ホッ!とステイまんのう


備北オートビレッジ8


備北オートビレッジ9


大鬼谷オートキャンプ場3


久住高原オートビレッジ


大鬼谷オートキャンプ場4


備北オートビレッジ10


片添ヶ浜オートキャンプ場1


片添ヶ浜オートキャンプ場2


備北オートビレッジ11


大鬼谷オートキャンプ場5


芦田湖オートキャンプ場


片添ヶ浜オートキャンプ場3


片添ヶ浜オートキャンプ場4


片添ヶ浜オートキャンプ場5


備北オートビレッジ12


備北オートビレッジ13


片添ヶ浜オートキャンプ場6


赤穂海浜公園AC場


大鬼谷オートキャンプ場6


備北オートビレッジ14


片添ヶ浜オートキャンプ場7


片添ヶ浜オートキャンプ場8


片添ヶ浜オートキャンプ場9


備北オートビレッジ15


大鬼谷オートキャンプ場7


◆◆片添レポ集◆◆


大鬼谷オートキャンプ場8


◆我家のキャンプグッズ◆


● I G T


●小川ロッジシェルター


***~リンク~***


◆日帰り温泉&プール◆


◆◆トレーラー紹介◆◆


~トレーラー購入記


クーラーの取り付け


+持ち物チェックリスト+


▲アルバム~蜂ヶ峯公園


~きらら


~仁摩サンドミュージアム


~グリーンサーキット高野


~SPストアキャンプ~


~アクアビート


~久住高原AC場


~片添ヶ浜AC場


キャンプde食事


SNOW PEAK WAY


★初めて購入される方へ★


工事中


デントウェルシリーズ


ヨンジュンssiに癒されて


Profile

にの@38

にの@38

Category

Recent Posts

Favorite Blog

固定電話の解約 ななももママ39。さん

のぶとゆかいな仲間… ゆかいな仲間♪さん
CAMP de GO!(キャン… chasyuさん
ちーすけ日記 chi−sukeさん
徒然草-旅人のつぶや… tsucchan158さん
まみかなの日記(キ… まみかなさん
Let's step on this … ぽんぽこ&うさこさん
 T H A N K S SHUSHUHIKAPONさん
外遊び あれこれ pooh-papa1188さん
ぷーロケ号が行く!! ぷーちん1さん

Comments

にの@38@ Re:hfcima@gmail.com(04/12) バーバリー 店舗さん ありがとうございます
らうんどろびん@ Re:お花の宅配*^^*5・6・7月+近況 (08/14) お久しぶりです。 お花、我が家にはな~…
バーバリー 店舗@ hfcima@gmail.com 今日は~^^またブログ覗かせていただき…

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.