068895 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

代表百姓の日記

代表百姓の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/06/28
XML
カテゴリ:健康
昨年、どこかのテレビ番組で「寒天がダイエットに良い」といった放映があったらしく、昨シーズンは寒天ブーム
いづも屋にもたくさんスレンディーのご注文をいただいたようです。

いづも屋としては、嬉しい悲鳴、そして思わぬ誤算でした。
もちろん、ご注文をいただくのはとっても良いことです。
スレンディーがお客さまのダイエットに役立てれば、こんなに嬉しいことはありません。

なのに、何が誤算かというと、寒天=ダイエットというイメージが、不当にできあがってしまったことです。

いづも屋では、寒天ブームが訪れるちょうど1年前から寒天(テングサ)の研究をしていました。
ただ、最初っからダイエット効果に着目したのではなく夏場に不足するミネラルを補給するものとして「寒天は良いのでは?」と考えたのがきっかけです。

モロヘイヤが、ビタミンたっぷり緑黄色野菜の中にあって圧倒的なビタミンの宝庫だということは疑いがありません。
私たちがモロヘイヤにこだわっている理由は、まずそこにあります。
さらに、カリウム・カルシウム・リン・鉄・銅といったミネラル成分を適量にバランス良く補給できる、とても良いものです。

そして、ナトリウム・鉄・亜鉛といった成分でも野菜の中では1・2位を争うほど多く含んでいます。とはいえ、これらはもともと緑黄色野菜の代表的成分ではなく、含有量では海藻類に一歩譲るのが事実です。
そこで、これらの成分を多く有する天然の食材を探した末、たどり着いたのが寒天だったのです。

え?モロヘイヤだけでは栄養が十分じゃないの?と、残念に思われる方も、もしかしたらいらっしゃるかも知れません。ごもっとも。

お答えします。

人間は生き物です。そして生活には春夏秋冬があります。ミネラル不足に関しては、普段はあまり意識しなくても良いと思います。ですが、特に汗をかいたり食欲がなくなる、梅雨から夏場にかけてはどうしても不足しがちです。

例えば暑い中で営業にまわる方、例えば暑いと食欲がなくなってしまう方・・そういった方々のために、モロヘイヤの持つミネラル+αをお届けすることも大事なことではないかと考え、つくったのがスレンディーです。

もちろん、スレンディーは信頼できる生産者から直接仕入れた国産テングサのみを使用しています。特にこれからの時期は、きっとお買い求めいただいている方々の健康に役立つものだと自負しています。

え?寒天はミネラル補給のためのもので、ダイエットには効かないの?ここまで読んで、そう思われる方もいらっしゃるでしょう。ごもっとも。

お答えします。

寒天は、ダイエットに効果があるに決まってます。何故なら(ここがかなり重要ですが)寒天はミネラルという、いわゆる無機質と食物繊維の他は何もないに等しいのです。

なので、テレビなどで話題になったとおりに、もしも寒天だけを食べ続ければ、腹持ちが良く、体重が減り、お通じが良くなり、コレステロール値が下がるという効果が出るのはあたりまえです。

ですが、これで勘違いはしないでください。逆に言うと、寒天だけを食べてダイエットするというのは「絶食」に近い危険なダイエットだということです。

寒天からは、タンパク質やエネルギーはもちろんのこと、ビタミン(13種類)は全く摂取できません。
ですから、寒天を食べ続けるようなダイエットは絶対におすすめしません。いくらなんでも不健康すぎます

では、スレンディーが、ダイエットしたい方にどんなお手伝いができるかというと・・・

スレンディーの中に含む細寒天は、水と一緒に飲むことで、おなかの中で膨らむ
 ↓
ダイエットしたいけど、どうしても食べすぎてしまう、・・・という方へのお手伝いができる
 ↓
けれど、それで食を減らしてしまうと、栄養が不足してカラダに良くない
 ↓
スレンディーが持つモロヘイヤの栄養素がそれを補い、健康なカラダを保つお手伝いをする

美しい流れです(自賛)

スレンディーは、ゆっくり、健康を保ちながらダイエットをしたい方、つまり続けていただける方にしか効果がありません。スレンディーの中には、脂肪を燃焼させる働きを持つ成分はありませんから。

不自然なダイエットをすると、いつかカラダにしっぺ返しを食らってしまいます。

基本は、食生活の改善です。

どうしても体重が気になる方は、緑黄色野菜海藻キノコを多めに食べるようにしましょう。かなり健康にダイエットできます。

ご飯やパンに含まれる糖質は、ダイエットの敵と考えられがちですが、これを摂らないと頭(脳)が働かなくなります。

普段の半分でも、ご飯・パンは食べるようにしましょう。

基本は、やはり食生活ですよ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/25 01:21:36 PM
[健康] カテゴリの最新記事


PR

Profile

県庁の★彡

県庁の★彡

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

乳がん日記47*第二… 薬剤師てるちゃんさん

La Neige diary i-yukkiさん
小村和也の建築家日記 コムースさん
黄金旅程 loveggieさん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

 県庁の★彡@ ありがとうございます。 皆さん、コメントいただきありがとうござ…
 hana@ ご無沙汰しております お元気ですか? どうしていらっしゃるか…
 Mitchy99@ Re:まつりの後(08/26) 上野選手の話すごいですね。 やっぱりす…
 あにきっ!@ 久しぶり 元気出してマメに日記かけやい(笑)
 king@ Re:梅雨入り 台風は大丈夫でしたか? こちらは空梅雨で…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.