068847 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

代表百姓の日記

代表百姓の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2007/01/18
XML
カテゴリ:
今月末、大阪の産業創造館で開催される健康関連商品開発商談会に参加し、プレゼンテーションをすることになりました。

で、今日はこれに参加する企業が集まって、プレゼンテーション練習会がありました。
今日の参加者は、うちを含めて企業7社と県の健康食品プロジェクト担当スタッフ。数ヶ月前までの同僚です。

実は、同僚の前でのプレゼンテーションというのが、意外となもんです。
仙ちゃんてば、この練習会に誘ってくれるときも
「よっしいはプレゼンのプロだから」
「練習なんて要らないだろうけど」
手本を見せてあげてよ」
などと、プレッシャーをかけて来ます(笑)

しまね起業家スクールで6年間もプレゼンのサポーターをやって来ましたから、今期自分がやることになった時もずいぶん重圧だったのを思い出しました。

しかも、内容を造りこむ時間なんて全然とれない・・・

そうこうしてる間に無情にも時は経ち、気にはしつつも当日を迎えてしまいました。
当日になったらもう開き直るしかない。
え~い、ままよ!

師匠、福島正伸の言葉を胸に、ぶっつけ本番で発表をしました。
しかし、やはり準備不足は否めず、馬脚を現しまくり。
喋る内容も詰めてないので、噛むわドモるわ、我ながら嫌になりながらも喋り続けました。
もう必死。久々に、頭をフル回転させたような気がします(笑)

ですが、終わってみると、なんと拍手・・・
良かった、伝わった、しまいにゃぁ勉強になったなんて予想もしなかったお声。

正直言ってこれには驚きました。
いくら慣れてるからといっても、ホントに恥ずかしい出来でしたから・・・

マッタク、福島先生の言われた言葉は本当だったな、と実感しました。

上手くやるより、全力でやる。

何かとカッコつけたがってはしょっちゅう失敗する私。
この言葉を忘れないようにしなきゃ。






とは言っても、やっぱりちゃんと練習して本番に臨もう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/19 11:57:59 AM
[夢] カテゴリの最新記事


PR

Profile

県庁の★彡

県庁の★彡

Calendar

Category

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

Favorite Blog

乳がん日記46*まも… 薬剤師てるちゃんさん

京王杯スプリンC loveggieさん

La Neige diary i-yukkiさん
小村和也の建築家日記 コムースさん
アンチエイジングが… アンチエイジングドクター・ジュリさん

Comments

 県庁の★彡@ ありがとうございます。 皆さん、コメントいただきありがとうござ…
 hana@ ご無沙汰しております お元気ですか? どうしていらっしゃるか…
 Mitchy99@ Re:まつりの後(08/26) 上野選手の話すごいですね。 やっぱりす…
 あにきっ!@ 久しぶり 元気出してマメに日記かけやい(笑)
 king@ Re:梅雨入り 台風は大丈夫でしたか? こちらは空梅雨で…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.