3137035 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.02.14
XML
カテゴリ:読書関連
我が家の書斎の書棚には、ちょくちょくちょっと目ぼしい本がある。
そんな本を10何年振りかで見つけて嬉しくなることがある。

我が家の本棚には、やたらと本がたくさんあって3年ほど前から大幅に処分を始めたのですが、それでもまだまだたくさん残っているのです。

そのたくさんの本類は、言わば ”玉石混交” 状態ですからまったく無価値のモノから少しは価値のある書籍も有ることはある。

今回10何年振りに見つけたというか、本棚のそこにその本が有る事はもちろん知っていたのですが、引っ張り出してページを開いたのが10何年振りということだったのです。

その書籍は『フローラ逍遥』という澁澤龍彦さんの花にまつわるエッセイ集のハードカバー1987年初版本(定価3800円)、とても美しい装丁の書籍です。

澁澤龍彦さんというと、直感的には ”異端の文学者” というイメージを持ちますが、とてもそんな堅苦しいことはまったく無く拍子抜けがするくらい穏やかで美しい文章の、しかしその博識ぶりは発揮されていて、まさに読みやすいエッセイ集です。

もちろん過去に何度も読み返した本だったのですが、改めて読むと新たな感慨のような ”良い文章に出会えた感” がありました。

またしばらくはこの本を何度も読み返すことになりそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.14 14:37:36
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.