3137706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

門外漢のねごとたわごとひとりごと

門外漢のねごとたわごとひとりごと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.24
XML
カテゴリ:読書関連
ある友人(ビッグ・コミックを創刊号から読み続けている)が言っていたこと「”さいとう・たかお” が亡くなってから『ゴルゴ13』が面白くなくなってレベルが落ちた!」というような内容をかなり前に聞いた。

わたしも『ゴルゴ13』は読んでいるけれど、わたしは雑誌掲載と同時に読んでいるわけではなく、掲載からかなり期間を置いてから発売される、総集編『特集ゴルゴ13シリーズ』というもの(年に4回発売される)を定期購読してそれを読んでいる。

したがってリアルタイムに雑誌で読んでいる人とは、かなりの時間差があるということになる。

そんなわたしがここのところ何回かの総集編『特集ゴルゴ13シリーズ』を読んでいて、なんだか魅力が無くなって来て面白みも感じられなくなってきたとおもって、先の友人が言っていた言葉を思い出しながら実感しているのです。

但し、ここ何回かの総集編『特集ゴルゴ13シリーズ』が、”さいとう・たかおさん” が亡くなって以後のモノかどうかが定かではないので、本当のところは分かりません。

でも ”さいとう・たかおさん” が関わっていようがいまいが作品が、いわばシナリオの設定と展開に無理が有って、面白くなくなっていることは間違いのないところです。

むかしの名作とされている作品を読み返したりもしているが、なんとかそのレベルまで戻してほしいものである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.24 00:10:11
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

smiling drunkard

smiling drunkard

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

リバーサイド・カフェ riverside1040さん

Comments

smiling drunkard@ Re[3]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- ○○太さんは、わたし…
幹事コン@ Re[2]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 「白日会」ホルベインに勤務してた私の大…
smiling drunkard@ Re[1]:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) 幹事コンさんへ ----- 先日のキュビスム展…
幹事コン@ Re:旧い歴史のある団体展なのですね…(06/07) あべのハルカス、長く行ってませんね。 「…
smiling drunkard@ Re[1]:6月は比較多い目の予定が入っている…(05/30) 幹事コンさんへ ----- 行く予定のところは…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.