2370346 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いなりの一人よがり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

いなり★

いなり★

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

カテゴリ

コメント新着

京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんにちは^0^ 今年は飛び石の方 結構…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) おはようございます^0^ 今週も頑張りま…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) おはようございます^0^ 今週も頑張りま…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんばんは^0^ 今日は遅めのご挨拶です…
京師美佳@ Re:いなり★の夏休み(09/19) こんにちは^0^ 今日も楽しい一日を、 …

楽天カード

2008年08月22日
XML
亀ふじの8月の限定ラーメンを食べてきました。

ラーメン屋さんには、それらしい香りがあります。
特に大勝軒、家系、二郎などは、お店の周辺に特徴的な香りを発散しているので、お店周辺に近づいただけでも、どの系統のラーメンなのかがわかってしまいます。

今回の限定ラーメンは、告知では○○系って、書いてありましたが、お店の入口に立った瞬間に二郎の香りが漂っていました。

19時30分過ぎ着、空席が1席のみでした。
行列はできないものの、ずーっと満席の状態でしたので、限定ラーメンを期待しているお客さんが増えているのかもしれません。

券売機を見ると、8月の限定ラーメン第一弾の内容が掲示されていました。
本日のメニュー
昼は大勝軒系の中華そばとつけそば、夜は○○系ガッツリラーメンだそうです。
夜は、明らかに二郎を意識したラーメンみたい。

○○系ガッツリラーメンとつけ麺が650円、ブタを増量すると800円でした。
サービスとして、野菜の増量もしてくれるようです。
二郎系なら、当然、つけ麺よりもラーメンです。
650円の食券を購入し、ラーメン・野菜マシを注文しました。

○○系ガッツリラーメン650円、野菜マシ
○○系ガッツリラーメン650円、野菜マシ
○○系ガッツリラーメンの高さ
いつもの角ふじ系らーめんよりも遥かに二郎しています。
野菜はマツジの野菜マシにはかないませんが、かなりのボリュームです。
ニンニクは、いつもの醤油漬けのニンニクではなく、刺激が強い二郎タイプの生ニンニクがたっぷりと投入されました。
確かにガッツリ系ラーメンです。

スープ、久々の大決壊です。

お味のほうは、ブタがよく出た甘味の強いタイプのスープでした。
ラーメン二郎亀戸店で、アブラ少なめで注文したら、出てきそうなスープです。
もう少しカラメの味付けにしたら、二郎度が高くなりそうな出来栄えだと思います。
亀戸のような甘味のあるスープ
ストレートで極太
麺はストレートの極太麺で、形状はラーメン二郎・荻窪店に似ています。
風味豊かで、ややカタメの食感が旨い。
いつもゴワゴワ麺もいいのですが、この麺もかなりのレベルです。

ブタは、醤油ダレに漬け込まれたバラ肉のようで、トロトロで旨い。
二郎よりもフジマルでよく出会うタイプのブタさんでした。
ブタ
亀戸に似て、甘味の強いスープ

○○系のガッツリラーメンは、かなり二郎度の高いラーメンでした。
ボリュームでは二郎に軍配が上がりますが、味は某二郎の直系よりも美味しかったかも。
第二弾の限定ラーメンも楽しみです。
行けるかな~。



過去のラーメン屋さんの情報はいなり★のカジカジ日誌をご覧ください。


にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ
↑↑↑↑↑↑↑
ポチッ、ありがとうございます。
感謝!!! 感謝!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月22日 10時50分49秒
コメント(12) | コメントを書く
[二郎系インスパイア] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.