【ケチだから、ではないみたい?】ミニマリストが、今年、家事を外注しなかった理由。
閲覧総数 8243
2019年12月12日
|
全337件 (337件中 71-80件目) < 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 34 >
カテゴリ:カテゴリ未分類
ちょっと遅いけど、先月はこんな本を読みました。
Dr. 半熟卵のつぶやき 須藤なほみ 未妊 河合欄 パリの女は産んでいる 中島さおり 若者はなぜ3年で辞めるのか? 城繁幸 笑う妊婦 まついなつき 妊婦の「ぷ」 私は産みたい 野田聖子 いつかお母さんになるあなたへ デジタル一眼ムービー完全攻略 地球村6月 ワールドサッカーダイジェスト シーン別デジタルカメラ撮影術入門 売り込まなくても売れる! ジャック・ワース この中で激おススメは河合欄さん著「未妊」!! ![]() 身体も社会的な条件も整って、心はもう産みたいと思っているのに、頭が産ませてくれない。 たくさんの選択肢の中から、仕事というものを選択し、一生懸命働いてきたけれど、ふと気づいたら、身体のタイムリミットは近づいている。 自然に妊娠できない事を「不妊」と言いますが、著者の出産ジャーナリストである、河合蘭さんは、「将来の自分には子どもがいる」という明確なイメージは持っているものの、産むという決断を出来ていない女性を「未妊」と呼んでいます。 「産む」と決めることも「産まない」と決めることもとても難しくて、なかなか決められないテーマ。 いつかは産みたいけど、どうしよう~と悩む女性の方々におすすめです!!
最終更新日
2009年09月19日 23時06分51秒
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
5時くらいには川越に出発しようかなぁなんて思っていたら「陣痛じゃなかった」という連絡が(笑)。
こういう事もあるんですねぇー。 赤ちゃん、落ち着いてゆっくり出ておいで~。 待ってるよー。
最終更新日
2009年09月19日 16時55分45秒
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
10/2出産予定の妊婦さんから「20分起きに陣痛が来た!」と連絡!!!
今回は無痛分娩で、麻酔を入れるところを撮影したいので、担当の先生と連絡を取り合っていつでるか決めることに。 場所が川越&土曜日&シルバー・ウィーク1日目なので2時間くらいかかっちゃうかなー。。。
最終更新日
2009年09月19日 12時29分05秒
2009年09月18日
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
日々取材を続けていますが、その時の写真をアップするようにしました。
「うまれる」写真館と題して、あげてみましたので、ぜひのぞいてみてください★ まだ、一部しかあげていないので、どんどんあげていきまーす。 ◆「うまれる」写真館 http://www.umareru.jp/gallery/ ★体験談も寄せていただいてありがとうございます! 先日は、10代のシングルマザーで産む決断をした方のお母さん(赤ちゃんにとってはおばあちゃまですね)から、投稿をいただきました。 いろいろと考えさせられます。 でも、やっぱり命はつながっていて、いろいろなものをつなげてくれるんだな、ということも教えてくれます。 体験談 http://www.umareru.jp/experience/2009/02/post-2.html 今後も、ウェブの内容を充実していきたいと思います! twitterはじめました: tomoindigo お気軽にフォローください。 http://twitter.com/tomoindigo ※ 出産ドキュメンタリー映画「うまれる」では、製作過程の報告や妊娠/出産に関わる感動的で役に立つ情報をお届けするメルマガを毎週日曜日に発行しています。 ぜひご登録を★ うまれるメルマガ
最終更新日
2009年09月18日 09時45分05秒
2009年09月17日
カテゴリ:撮影
今度、楽天さんで動画のeラーニング講師をさせていただく事になりまして、昨日はその撮影がありました!!
ウェブで動画を見ながら学ぶ人向けの講座のようです。 慣れない作業だったけど、明るく楽しく頑張りましたっ。 いつもは撮る側だけど、昨日は撮られる側なので、色んなことが学びになりましたー。 ・「いま何待ちか?」と伝えること ・「いまのはどうだったのか?」と感想を伝えること ・特に、良かった時に「良かった!」と伝えること の重要さを改めて感じました。 これって撮影だけじゃなくて、ふだんの生活もそうだなーと。。 とっても勉強になった!! 撮影に参加された皆さま、ありがとうございました!!
最終更新日
2009年09月17日 09時33分07秒
2009年09月15日
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
今日も朝8時からずっと脚本書いてましたが、、、ぜんっぜん思い浮かばない。。。
いまの産婦人科の先生方を取り巻く厳しい現状も描く事で、「うまれる」がより深くなればと思うものの、、、牛歩な一日でした。。。 twitterはじめました: tomoindigo
最終更新日
2009年09月16日 00時27分16秒
2009年09月14日
カテゴリ:出産ドキュメンタリー映画「うまれる」
今日は朝8時からずっと脚本書いてましたー。
出産ドキュメンタリー映画「うまれる」はCG部分が20分くらいあるんですけど、そこのショート・ストーリーと、三曲分の歌詞を書きました。 疲れたけど、かなり充実。 今日は何度か神が降りましたね。良かった良かった。 (企画・監督・撮影TOMO) twitterはじめました: tomoindigo
最終更新日
2009年09月14日 22時57分34秒
カテゴリ:動画マーケティングはおもろい!!
最近、こんな動画を企画・制作しましたのでご紹介いたしますっ!!
「動画クイズに答えて大家になろう!」 ![]() という動画シリーズで、YouTubeのアノテーション機能を活かし、 クイズに答えていくと抽選で本物の物件が当たるというもの!! スゴいでしょ? ぜひトライしてみてください!! クイズの問題は雑誌・TVで有名なカリスマ大家・鈴木ゆり子さんが出題しています。 鈴木さんは資産5億円、年収一億円の大金持ちなんですけど、麦わら帽子をかぶって自分の物件の掃除してたりするとてもかわいい方。 メッチャ、いいキャラなんでぜひ見てみてください。 年収1億円のカリスマ大家・鈴木ゆり子の動画クイズに 答えて大家になろう!! http://www.youtube.com/watch?v=qN9o2Ghlp1E クライアント: 一般財団法人日本不動産コミュニティー(J-REC) http://www.ooyakentei.com/ 「動画をビジネスに活用したい!でも勉強している時間がない!」という方に、【YouTube時代に最適な動画マーケティング術】を毎週火・金でサクっとお届けするメルマガをはじめました。 宜しかったら以下からご購読くださいませ。 小予算で顧客を獲得する動画活用法!! http://www.mag2.com/m/0000284970.html 今日も皆さんにとって最高の一日でありますように!! インディゴ・フィルムズ TOMO
最終更新日
2009年09月14日 08時37分29秒
2009年09月12日
カテゴリ:動画マーケティングはおもろい!!
総務省の推計によると、今年1月末の
ブログの登録者数は2695万人!! SNSの登録者数は7134万人!! 延べ1億人近い国民がサービスを利用していることになります。 いまやブログを更新するという事は日常的な生活の一部になりつつありますが、そんなブログも今後は動画の時代に入ります。 リアルな表情や動きが分かり、声が聞こえ、パーソナリティが伝わる 動画ブログは今後ホットなトピックになっていく のは間違いありません。 「おしえて!Ninjaくん!」という動画ブログを最近、企画・制作いたしましたのでご紹介いたします。 「おしえて!Ninjaくん!」 ![]() では、毎週一回、「リーダーシップって何? 」とか「部下に嫌われない ようにするためには? 」とか「上司を喜ばせるコツ」等々、人と組織の活性化のコツをファシリテーター忍者が1分程度の動画で配信していきます。 (ファシリテーターとは、人をうまく盛り上げて場を活性化していく人。) ![]() 忍者にしたのは、僕が大の忍者ファンというのがあるんですが(笑)、テーマが堅苦しくなりがちなので娯楽性を持たせたかった事が大きくあります。 また、ファシリテーターは組織の「影の存在」なので、忍者というコンセプトにピッタリだというのもあります。 ブログにして定期的に更新する事で、ユーザーと粘着性の高い関係を築く事が出来るようになりますし、信頼性とブランド価値のアップが見込めるんではないかーと期待しています。 僕らは最初の2話だけお作りして、今後はクライアント側で独自に更新していく予定です。 でも、こういう一見バカげた企画を実現できるのは、ひとえにクライアントの懐の深さと面白好きというのがありますね。 なかなか 「忍者の格好して動画ブログやりませんか?」 と言っても受け入れられませんから(笑)。 いい時代になりましたー!!!! 【 チーム・ビルディング おしえて! Ninja くん! 】Vol.1へのリンク http://www.youtube.com/watch?v=VdhYG2kuj6w 弊社インディゴ・フィルムズのサービス体系 http://indigofilms.jp/service/ 「動画をビジネスに活用したい!でも勉強している時間がない!」という方に、【YouTube時代に最適な動画マーケティング術】を毎週火・金でサクっとお届けするメルマガをはじめました。 宜しかったら以下からご購読くださいませ。 小予算で顧客を獲得する動画活用法!! http://www.mag2.com/m/0000284970.html 今日も皆さんにとって最高の一日でありますように!! インディゴ・フィルムズ TOMO
最終更新日
2009年09月12日 13時46分23秒
全337件 (337件中 71-80件目) < 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ... 34 > 総合記事ランキング
|