073222 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まるこめ株式投資日記

まるこめ株式投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

investmentaa

investmentaa

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

暑い! New! slowlysheepさん

カバー(5253)---国内… New! 征野三朗さん

2021~24PF概況419位… New! みきまるファンドさん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

コメント新着

investment aa@ Re[1]:郵政関連上場に思ふ(10/21) ぼんちゃん1811さん >はじめまして。株は…
ぼんちゃん1811@ Re:郵政関連上場に思ふ(10/21) はじめまして。株は、年末にかけて上がり…
investment aa@ Re:お気に入り登録(12/30) 前田嘉一さん こちらこそお気に入りに…
前田嘉一@ お気に入り登録 ありがとうございます。 はじめまして…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…

フリーページ

ニューストピックス

2024年05月31日
XML
カテゴリ:投資関係
​​2024年5月が終了しました。前月比-1,02%(前年比+21.48%)となりました。各社決算では想定内の企業もありましたが、3Qまで順調だったのに4Qで大幅に減速する企業があるなど、最後までわからないものだなぁ〜と。。。。

​​​5月の年初来の数字です。​​
日経平均+15.0% TOPIX+17.2% JPX日経400 +18.3%グロース250 -12.4%

今の所なんとか日経平均、TOPIXなど指数を超えているのは本当に運が良いとしか思えない。来月以降どのようになっていくのか。。。
金利も上昇する可能性が高いですし、インフレもこれから本番といった感じです。気持ちは早いですが年末どのようになっているのか少し心配になってきました。

円安が進み海外との物価の差が身に染みます。。。
海外に行くと信じられないくらい物価が高いし。。。
この調子で円安が進むと国内の物価上昇はまだまだ続くでしょうね。

また政府・日銀等があまり介入に積極的ではないのもこの状態が数年継続した場合製造業の国内回帰を想定してるのかな?とか考えてみたり。

中国からの資本移動は世界的なものになってきていますのでハイテク等は米国との規制でますます厳しくなっていきそう。紛争関係も全く収束する気配ないし。


来月も良い投資ができるといいな。​
​​
​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月31日 19時30分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[投資関係] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.