11989088 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営」「ベンツは20万円で買え!」入居者募集中。貸家。アパート。

「ボロ物件でも高利回り 激安アパート経営」「ベンツは20万円で買え!」入居者募集中。貸家。アパート。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

CASHFLOW101

CASHFLOW101

Freepage List

2008.11.28
XML

新しい本のタイトルを考えていた。

まだ、版元にも話していない。

 

「激安中古住宅を300万円以下で入手スル方法」

が、いいとおもう。

 

「激安中古住宅」(商標登録申請予定)

が、

2009年のトレンドになると、

勝手に思っている。

 

住む家を安く購入できると、

生活コストが低く抑えられる。

 

 

猿岩石状態でUSAから帰国して、

不動産で再生できた理由は、

実家に住んでいたことと、

20万円以下の中古車に乗っていたことだ。

 

その分、貯金して、物件を購入できた。

 

家賃分と車代を貯めると、

給料が安くても安い物件は買える。

 

 

さて、本日、車の整備。

 

エンジンスターターの取り付け。

 

時々、氷点下20度くらいになるので、

必需品だ。

 

寒い状態でスタートすると、

エンジンが傷む。

 

そして、

アライメント調整。

四輪・ブレーキパッド交換。

合計¥48,845-だ。

 

吐きそうになるが、

これでもかなり値引きしてもらった。

 

jmsの店長に感謝だ。

 

近所の店舗が閉店になり、

20km位離れたこの店舗に来ている。

 

添加剤は、近所のYHで購入するようになったが、大きな整備や買い物は、この店長の店でする。

 

本格的に雪が降る前に、

クルマと除雪機の整備は大切だ。

 

 

さて、

オオシマ様のインタビュー。

 

もう、注文が入った。

 

 

ありがたい。

 

 

しかし、

もう少し待ってほしい。

 

オオシマ様のスケジュールが整ってからだ。

 

ワタクシ自身も、

二年待った。

 

 

 

オオシマ様は、

人徳者だ。

人間的に、尊敬できる人だ。

 

家訓を守り、

今まで、表立った行動を控えていた。

 

そんな状況にありながら、

今回の取材に応じていただき、

ありがたい気持ちでいっぱいだ。

 

 

いい作品を、

リスナーに届けたい。

 

 

 

CASHFLOW101

 

11/29/2008

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.29 00:34:02
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


価格概念破壊   随筆の読者・京都 さん
CF先生こんばんは

先生の啓蒙活動に、世の中が急速に追いついてきたようですね。

私は、長い間、
不動産売り物件の広告をみたあとに
自動車(新車)の広告をみると、安く感じ

自動車の広告のあとに、パソコンの広告をみると、安く感じていました。
不動産=1000万円単位
新車=100万円
PC=10万円単位
という、固定観念からの感覚でした。

CF先生の啓蒙活動は、
その単位や、優先順位に対する固定観念を、無くしてしまいました。
不動産世界のユニクロです。

JR西日本では、
初代新幹線(ゼロ系)の最終運行がトピックで、
引退後の車両の行方に、話の花がさいております。
一部は「鉄道博物館」に行くそうです。

将来、「不動産投資博物館」ができたときには、
CF先生の、歴代現地視察車両が、
貴重な資料として展示されるに、違いありません。
もちろん、歴代タイヤも展示されますね。 (2008.11.29 01:13:47)

はじめまして   willplace さん
はじめまして。
CASHFLOW101様の考え方にいたく感銘を受けておりますmooncool(勝手な語訳です)在住の者です。
ご存じかと思いますがmooncoolに新しくjmsができました。
ここなら20kmもないと思います。
ここでCASHFLOW101様にお逢いできればメチャ嬉しい!、と勝手に妄想しております。
今後ともよろしくお願いいたします。 (2008.11.29 01:15:57)

Re:価格概念破壊(11/28)   CASHFLOW101 さん
随筆の読者・京都さん

ありがとうございます。
大東亜決戦号、
廃車にしようと思いましたが、
温存しませうか?

サイパン島で戦った戦車のように、
展示しませうか?


いつも、
奥の深いコメント、
ありがとうございます。

一度、
電話でお話ししませう。

メッセージを送る、
まで、
連絡先と発信してもいい時間帯を
お知らせクダサイ。






>CF先生こんばんは

>先生の啓蒙活動に、世の中が急速に追いついてきたようですね。

>私は、長い間、
>不動産売り物件の広告をみたあとに
>自動車(新車)の広告をみると、安く感じ

>自動車の広告のあとに、パソコンの広告をみると、安く感じていました。
>不動産=1000万円単位
>新車=100万円
>PC=10万円単位
>という、固定観念からの感覚でした。

>CF先生の啓蒙活動は、
>その単位や、優先順位に対する固定観念を、無くしてしまいました。
>不動産世界のユニクロです。

>JR西日本では、
>初代新幹線(ゼロ系)の最終運行がトピックで、
>引退後の車両の行方に、話の花がさいております。
>一部は「鉄道博物館」に行くそうです。

>将来、「不動産投資博物館」ができたときには、
>CF先生の、歴代現地視察車両が、
>貴重な資料として展示されるに、違いありません。
>もちろん、歴代タイヤも展示されますね。
-----
(2008.11.29 01:26:38)

Re:はじめまして(11/28)   CASHFLOW101 さん
willplaceさん

実は、ワタクシ
COLD MOON高校でした。

新店舗、
知っていますが、
石山店の店長のファンです。

メッセージを送る、
まで、
電話番号とプロフィールを書いて
送ってください。

時間がある時に連絡します。

今、執筆で多忙です。




>はじめまして。
>CASHFLOW101様の考え方にいたく感銘を受けておりますmooncool(勝手な語訳です)在住の者です。
>ご存じかと思いますがmooncoolに新しくjmsができました。
>ここなら20kmもないと思います。
>ここでCASHFLOW101様にお逢いできればメチャ嬉しい!、と勝手に妄想しております。
>今後ともよろしくお願いいたします。
-----
(2008.11.29 01:29:27)

本の出版   レイモンド さん
CashFlow101様

また新しい本を出版を期待しています。三百万円で家を買えるのはとても迫力があります。

最近は鈴木ゆり子の「ボロ物件をお宝に変える不動産投資塾」を読みました。鈴木は台湾での本の発売予定がありますので(専業主婦の私が1億円社長ダンナガ専務)、また読みたい。

来年私も香港で自分の本を出版が予定があります。テーマは外国人から見る日本、中国語で書きます。

レイモント
(2008.11.29 07:43:02)

カニ状態   随筆の読者・京都 さん
CF先生

なんとなんと、お電話をいただけるとは、
光栄のきわみです。
私の心の中では 
一足はやく、師走恒例の ♪喜びの歌
が流れています!
両手はVサインで、カニ状態、
せかせかと、左右に横歩きしています。

メッセージ欄を通じて、
追って、連絡させていただきますので、
よろしくお願いします。 (2008.11.29 17:21:52)

待ち遠しい新刊書とインタビューCD   イヌビワ さん
「激安中古住宅をクルマの価格で入手スル方法」
「激安中古住宅をポケットマネーで入手スル方法」
「激安中古住宅を年収の半分で入手スル方法」
「激安中古住宅を300万円以下で入手スル方法」
「激安中古住宅を3Pで入手スル方法」
・・・・・
やはり
「激安中古住宅を300万円以下で入手スル方法」が一番でせうか?

ところで、大東亜決戦号、スクラップには惜しいクルマです。 (2008.11.29 23:09:37)

Calendar

Favorite Blog

憲法改正6 第19条 … New! 小場 三代さん

24℃の52% くもり… New! 銀線名人ぬかしんぼさん

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

アパートローンの引… New! しょーですさん

構力入門24 力の合… New! ミカオ建築館さん

Comments

素通りのただの人@ Re:600万円の売りラブホテル物件。(10/19) ボイシーから来ました。加藤先生は過去に…
坂東太郎G@ Re:伊江島 「コッペパン🍞小中学校と幼稚園給食」に…
CASHFLOW101@ Re:////(02/28) ゴルゴ101さんへ おおっ、ゴルゴ。 元…
ゴルゴ101@ //// ゴルゴ101です。 >日本の皆様、こん…

Headline News


© Rakuten Group, Inc.