1551906 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

みんなのブログ JJ5KLK (FT1D)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

やま007

やま007

Category

Recent Posts

Comments

やま007@ Re[1]:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 徳島県 白井さんへ コメントありがとうご…
ポコマロ@ Re:石鎚山 面河登山口から 2020/07/23-24 避難小屋の床が燃えそう(07/23) フローリングで着火剤を使ってのバーベキ…
徳島県 白井@ Re:黒笠山 20171103 阿波のマッターホルン(11/05) 私の父親の故郷です。 黒笠山は、昔から…
やま007@ Re[1]:西赤石山 東平~水平道周回ルート 2020/10/18(10/18) ピオーネさんへ こんばんは。昨日はお疲…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

山登りからキャンプ… New! やまやろうさん

アウトドア妄想天国 青空きのこさん

Calendar

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

Rakuten Card

2017.05.06
XML
カテゴリ:赤星山
2017/05/04 赤星山に行きました 相棒と愉快な山友達と

蝶ヶ岳、相棒は山頂に立てず消化不良、まあ景色はあまりなかったのですがやはり山頂に立てないと消化不良を起こします、で、赤星山へGO

とり急ぎ ヤマップ  ヤマレコ

主目的は、1.相棒の消化不良治療 2.カタクリの鑑賞 3.ヤマシャクヤクの開花確認

Sスタート地点06:1606:5348番西林寺08:09赤星山(野田)登山口08:1211:51赤星山12:4113:49豊受山14:0316:35赤星山(野田)登山口17:0720:15ゴール地点G

1.標高差もある程度あり、お花も沢山あり、そして何より山仲間に逢えて相棒の消化不良は完治しました。ありがたや~
2.カタクリ満開、今年はドンピシャでした。カメラを忘れたので写真はスマホ写真のみですが・・・。
3.今年は花の開花が遅れているのでまだ咲いてないかな~と思ってましが昨日今日咲いたヤマシャクヤクに会えました。


朝寝坊をして駐車場に着くと満車、1時間は早く来ないとね。どうしょうかと駐車場の手前で止まっていると出ていく普通車ハコバン、聞くと場所が狭いので停めれないとの事、気の毒ではあるがその場所にジムニーを停めることにした。軽で良かったシーンである。

花を愛でながら歩いていると7人くらいのグループ、まあまあのペースで歩いている。
花と新緑、滝、見るもの沢山なのにカメラを忘れてスマホで撮影、やはりスマホはスマホでカメラにはなれませんね。

水もまあまあ流れていたので千丈の滝コースに行く事に、前も後ろも誰も来ないのかな~

千丈の滝が近づくと人影が、、聞き覚えのある声、高知のYさんです、ヒコーキ3号AGさん、5号Uさんも
Nさんも、新人さんも、ご一緒させて頂く事に。花の先生に教えてもらいながら歩けました、ありがとうございます。
花を見つけるたびにワイワイ、ガヤガヤ、楽しい登山です。

あれよこれよと言う間にカタクリ満開の景色のいい山頂に。
山頂ではAさんお手製のいなり寿司まで頂きました。

登山者は20人~25人くらいは居たでしょうか。カタクリドンピシャの日でした。

下山は豊受山に寄ってから下山する事に。
あちらこちらでアケボノツツジもちらほら咲いてました。
豊受山山頂、岩場にはヒカゲツツジも咲いていたとか、山頂に立ちましたが解りませんでした。

下山はコルから植林を抜けてお花畑を行きました。
ヤマシャクヤクも咲いてました。

花を愛でながら、山仲間と楽しくおしゃべりしながら歩いたのでちょっと遅めの下山ですが
絞めは Yパティシエのケーキ、美味しく頂きました。これがまた楽しみの一つです。
また餌につられてどこかでお会いしたいですね。

装備 18キロ

今日も無事下山 合掌





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.06 10:30:03
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.