1038906 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風狂夜話2

風狂夜話2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年03月06日
XML
カテゴリ:ニュース
1)ドクター中松氏の都知事選出馬の弁

 「日本の回復の起爆剤となる都知事選なのに、現在の立候補予定者では力不足。

  世界に対して強い発信力をもつ人がならないといけない」

  中松氏は東大工学部卒。2005年、ユーモアと独自性を兼ね備えた科学者

  に贈られる「イグ・ノーベル賞」を受賞した。

  フロッピーディスクの発明など世界的な特許をもつ学者であり、資産家。

  1991年以降、4回出馬し、いずれも泡沫的落選に終始するのだが……。


2)読売新聞の社説「見なおさないことこそ無責任」

 「住民税減税が一枚看板の減税日本と、小沢系議員の共通項は、有権者に甘い

  人気取りの姿勢だ。今の危機的な国家財政を考えれば、国民に負担を要請し

  てでも、財政健全化を図るのが、政治家として責任ある態度だろう。菅首相

  ら執行部は、党内に公約見直しの機関を設置すると表明しながら、実現して

  いない。今年9月という見直し期限も遅すぎる。大幅に前倒しすべきだ」

  いつから読売新聞は菅内閣の宣伝広報部となったのか。

  河村新党と小沢系議員との連携を「人気取りの無責任」として一蹴したい感

  ありあり。よほど財務省と米国の肝いりの「消費税増税」にもちこみたいら

  しい。「大幅に前倒しすべきだ」などとせっぱつまっている。

  だが菅首相は案外したたかだ。小沢系との共闘の可能性もある。大手メディ

  アには一杯喰わされたからね。


3)前原外相を窮地に追い込んだ西田昌司参院議員(52)

 「あなたは大臣どころか、国会議員の資格がないということですよ!」

 「分かってるんですか、どう思ってるんですか!」

 「責任とって辞職すべきじゃないですか!」

  壊れたラジオのように「全体像を把握してから判断します」と繰り返す前原

  外相。閉会直後に菅首相に謝ったというが、万事休す。

  だが、本当のところは分からない。この前原潰しの黒幕はだれか?

  「菅首相の官邸筋」のリークという意見が多いのだが……。

  爆弾男の西田事務所には抗議が殺到しているという。

  西田氏は「調べるのに苦労したが、勇気がいる。私の家族、その周りで何か

  あったらすべて関係があると思っているからな」と話す。(夕刊フジ)


4)前田元特捜検事の「司馬遼太郎」気取り

 「いま作家の時間だから」

 「司馬遼太郎みたいだよね」

 「ここで大久保さん登場!」

 「ハイ! この発言はアナタ、言ってますよ!」

  愛用のノートPCを駆使して前田氏は調書を作成する。一心にキーボードを

  たたき、大久保氏に上記のような奇声を発したという。

  大久保氏はこの前田のふるまいを身ぶり手ぶりで表現したという。もちろん

  法廷は笑いにつつまれる。

  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年03月06日 09時22分33秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

芳邑

芳邑

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

@ New!
うぼで@ Re:フランク永井の死(11/03) フランクさんの曲、再び聴きたくなりまし…
金田あわ@ Re:梟よつらくせ直せ春の雨(12/28) よいものを見せて頂きました。Thanks a l…
玄茶ー@ Re:淋しさに飯をくふなり秋の風(11/01) 感情的な文章です
http://buycialisky.com/@ Re:日経新聞社説の従米論(05/05) cialis e viagra assunti insiemecialis c…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.