1038753 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

風狂夜話2

風狂夜話2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012年04月18日
XML
カテゴリ:ニュース




民主党の仙谷由人政調会長代行は16日、名古屋市内で講演し、原発再稼働問題

に関して「止めた場合、経済と生活がどうなるかを考えておかなければ、日本が

ある意味で集団自殺をするようなことになってしまうのではないか」と発言した。

仙谷氏は党の原発再稼働問題検討の中枢メンバー。政府の「再稼働路線」を後押

ししてきた立場から、再稼働の必要性を強調する狙いとみられるが、経済や生活

への影響を「自殺」に例えたことは波紋を呼びそうだ。

これに関連し、藤村修官房長官は16日の記者会見で「前後関係が分からないが

その言葉だけを取れば、あまり良い言葉ではない」と述べた。

仙谷氏は「集団自殺」発言の前段で「『原子力の専門家への信頼が回復するまで

稼働を止める、あるいは止めた原発を一切動かさないことをせよ』という話なら

その結論に向けてどうするのか」と、再稼働を認めない立場に疑問を呈した。

さらに「日本は電力なしに生活できなくなっていることは明らかだ。一瞬でも切

れると電信電話回線が切れる。電気によってデータ管理がされ、高度化した日本

社会の中で安定した質の良い電力が供給されることが当たり前の社会をつくって

しまった現実の中で、どう考えるのか」と述べた。

(東京新聞4月17日)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月18日 06時35分47秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


PR

フリーページ

プロフィール

芳邑

芳邑

キーワードサーチ

▼キーワード検索

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

@ New!
うぼで@ Re:フランク永井の死(11/03) フランクさんの曲、再び聴きたくなりまし…
金田あわ@ Re:梟よつらくせ直せ春の雨(12/28) よいものを見せて頂きました。Thanks a l…
玄茶ー@ Re:淋しさに飯をくふなり秋の風(11/01) 感情的な文章です
http://buycialisky.com/@ Re:日経新聞社説の従米論(05/05) cialis e viagra assunti insiemecialis c…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.