|
カテゴリ:業務日常
10月18日、資格の学校TACで「税理士開業塾 開業税理士が語る―開業1年で軌道に乗せる3つのポイント―」と題するセミナーの講師を務めさせていただきました。
すでに独立開業した税理士が、経営を軌道に乗せるためのポイントを紹介していくセミナーで、私のお話は『貴方の応援者(ファン)は、何人ですか?』というテーマを選びました。 セミナーでは「税理士はサービス業であり、サービス業にはファンがいないと成り立たない」といった趣旨のことを、独立した税理士として、また事務所の一経営者としてお話させていただきました。 私は、税理士業務は、税理士と「人」とのサービス業だと思っています。 税理士は、「自分を応援してくれる人(顧問先)」がいなければ成り立ちません。 また、税理士業でお客様を拡張するためには現在の顧問先以外の応援者(見込み客)がいないと成り立ちません。 さらに、永く仕事を続けるためには、現在の顧問先、現在の見込み客以外の応援者も必要だと考えています。 つまり応援者は、既存のお客様のみならず、接するすべての方が対象だと考えています。 また、税理士が応援者を増やしていくためには、税金計算が正しくできる、会計処理が正しくできるだけではいけない、と思っています。 講演では、具体的な事例も交えてお話させていただきました。 講演の様子は、12月1日からTACプロフェッションネットワークのサイトにて配信しております(有料)。 ↓↓Web受講のお申込みはこちらから↓↓ e受付サイト>>http://ec.tac-school.co.jp/index.jsp ※上記をクリックしていただき、画面左側の「税理士実務講座」→「税理士開業塾」→「税理士開業塾 3つのポイント 浦田税理士 (Web通信)」からどうぞ! ※ダウンロードは今年の12月27日まで!お早めにお申し込みください! なお、今回の当事務所ブログをご覧になって、TAC税理士実務講座を申込されたかたには、いずみ会計よりTAC出版の実務書「経理実務が身につく本」を先着10名様に無料進呈いたします。 ![]() ■書籍ご希望の方■ TAC受講料払込票(申込手続き後、TACより送付されます)にて実務講座ダウンロード受講料をお支払いいただいた後で、 ・送付先住所及びお名前 ・「TAC出版実務書希望」のコメント ・TAC受講料振込票のコピー がわかるような形で、 いずみ会計事務所 浦田(03-5210-2513)までFAXしてください。 ※お送りいただいた住所、お名前等の情報は、書籍発送のみに使用いたします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
December 8, 2008 09:44:59 AM
[業務日常] カテゴリの最新記事
|
|