866757 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

雑草堆肥 New! choromeiさん

モロッコインゲン初… New! futtutyさん

きゅうり大収穫、ス… ケンタロー (la joie de vivre)さん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

Freepage List

2010.07.07
XML
カテゴリ:家庭菜園
家庭菜園をしている方なら誰もがご存知だと思いますが
それはナスは夜になると葉を閉じると言うことです。

私は初めてナスが発芽し双葉が揃った時にそのようになるのを
見て、なんとおもしろいのだろうと思いました。

そして大きくなってもその状態は続きます。


これは昨夜の白長ナスです。



そしてこちらが同じく昨夜の水ナスです。



このように上の葉が閉じて、眠っているように見えます。



そしてこちらが今朝の白長ナスと水ナス





起きて?平らに開いた状態に戻りました。大笑い
毎年ナスを育てていますが、いつ見てもおもしろいですねー。

ナスはトマトやきゅうりから比べると、かなり生長が遅いですが、
その分収穫した時の喜びは大きいです。



玄関前のラベンダーが咲き始めました。



とても良い香りがしています。
写真を撮っていたら、みーちゃんが私も撮って!
と言っているかのようにすりすりしてきました。





一方家猫のノンタ君は、ずっと寝てばかりです。






最近は日中は2階で、夜になると下で寝ています。




冬の間長いすがお気に入りでしたが、今はカーペットの上で
寝ることが多いです。
ノンタ君は今月16日で17歳になります。

キキが亡くなった年まであと2年に迫ってきましたー!!



本日の収穫♪



今年はいちごが豊作です~~!!
今夜のデザートもいちごをいただきました。ぺろり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.07 23:36:47
コメント(23) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.