867263 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

プレミアムルビーが… New! choromeiさん

プラムの収穫 New! futtutyさん

今日のごはんと 保… のんのん0991さん

2024-06-17-再度公園… Hanadaiさん

きゅうり大収穫、ス… ケンタロー (la joie de vivre)さん

Freepage List

2020.06.03
XML
カテゴリ:家庭菜園
6月に入り、北海道も随分気温が上がってくるようになりました。
5月になってから種を撒いたきゅうりとトマトを畑に定植することにしました。



きゅうりはいつものように黒サンゴです。
室内での育苗なので、かなり徒長しております。これもいつも通りです。笑



今年の大玉トマトは、​イタリアントマト、フィオレンティーノ​ です。
毎年大玉トマトは桃太郎ファイトでしたが、今年はこちらにしてみました。

あと室内にはイタリアナスとミニトマトのアイコが育苗中です。



こちらは近くのスーパーで買ったブロッコリーとカリフラワーの苗です。



ほうれん草が芽を出しました。
隣には小松菜も芽が出ています。

先週急に目がかゆくなり、ゴロゴロとゴミが入ったような痛みが出始めました。
朝起きると目ヤニがたくさん出ていて、月曜日朝一で眼科に行ってきました。
診断は結膜炎、2種類の薬を処方されて、一日4回さしています。
結膜炎になるのはこれで3回目ですが辛いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.06.03 16:11:55
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.