868056 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あくびむすめの家庭菜園便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あくびむすめ6417

あくびむすめ6417

Calendar

Favorite Blog

2024-024-再度公園 … New! Hanadaiさん

湯あがり娘の収穫 New! choromeiさん

今日は猛烈な暑さ。 ケンタロー (la joie de vivre)さん

今日のごはんと 頂… のんのん0991さん

ナスとニンジンの初… futtutyさん

Freepage List

2020.07.06
XML
カテゴリ:家庭菜園
先日ニンニクを収穫したところ、球割れしているものがたくさんありました。


大きな種類のニンニクを植えましたので、全体的に大きいのが多かったようです。


球割れの原因には、肥料過多や収穫期が遅かったことなどがあるそうで、収穫するのを伸ばしていたのが原因でしょうか。
でも使うのには特に問題ないと思います。


茎の中からかわいいニンニクの赤ちゃんが顔を出していました。
茎と根を切り離し、ネットに入れてしばらく干してから保存します。


今年のベランダ側の畑はこんな感じです。
ピーマンやナスにはすでに虫食いがたくさんあります。


今回の収穫はこれだけです。
ミニ大根は込み合っている場所から抜いてきました。
わずかですが、美味しくいただきました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.07.06 14:44:02
コメント(8) | コメントを書く
[家庭菜園] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.