6103848 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

44.ぽんスポ (笑顔の応援)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

東JIMA

東JIMA

カレンダー

お気に入りブログ

金持ちじぃさんの日記 $金持ち$じぃさん$さん
まなふみつぐの晩酌… まなふみつぐさん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
日々是あらたくん あらた母さん
延長戦に入りました。 あいまーる1621さん

コメント新着

フリーページ

ニューストピックス

2008年12月09日
XML
テーマ:競輪(14045)
カテゴリ:お祝い
昨日は、競輪選手会佐賀支部の忘年会でした。日本酒


 IMG_0002.jpg
武雄市内のホテルで行われましたよ。

この選手会の忘年会には毎年、施行者職員、自転車競技会職員(武雄競輪場)の方たちが招待されます。
そこで三者の連携を深めより一層の武雄競輪の発展を目指すものでもありますよ。ちょき

毎年ここで、それぞれの色々な思い(武雄競輪愛)などをぶっけあっております(格好良すぎですかね~)あっかんべー




私も勿論参加しましたよ。今年の1月付けで選手を引退した私は今年の忘年会は選手会からの招待となるのですが、武雄競輪場で働き出した私は競輪場スタッフとして招待されました。ちょき



ビール昨日はこの会の始まる時間は、翌日前検の選手が多かったことで夕方5時半と少し早めの設定でしたので、私たちは仕事を足早にすませ6時過ぎに会場に到着しました。


と、言う事ですでに会場は盛り上がりを見せておりましたね~。




きらきらでは、その模様を透かしばかり

 IMG_0003.jpg
ダルビッシュ匠選手がチャンホー先輩にお酌してますね。

勿論、若手は先輩達にお酒を注いで回っておりました。(恒例ですね)





 IMG_0004.jpg
カメラをむけると目を隠す若手達スマイル

誰だかわかりますか?ちょき


すきっ腹に飲みだして、おまけに風邪なのか少し熱っぽくて直ぐに酔いだしたのかピンボケばかりでスミマセン。あっかんべー





そして、あっと!ゆうまに会もおしまいの時間となりまして

 IMG_0005.jpg
武雄競輪の発展を願って「バンザイ!」です。


相当、良いが回ってきているようですね~。




準備された、選手会役員の方々ご苦労様でした。


参加者の皆様、お疲れさまでした。ちょき





星本日は、決勝戦の全日本選抜競輪(西武園)です。
佐賀期待のスパーエースで輪界のスピードスター荒井選手が本日の決勝戦に初G1制覇とグランプリ出場権と来年のSS級をかけてチャレンジします。

 「精神精魂、全力で頑張れ!アラタカ」炎

皆様の熱い応援をよろしくお願いいたします!




                                   東JIMA




ハートこちらから他のスポーツや競輪や公営ギャンブルのブログお楽しみください

 そして競輪の輪を広げる為に1クリック御協力お願いいたします!!
   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  
  
banner2.gifここからブログランキング応援くださいIMG_0637_24.gif



  にほんブログ村 公営ギャンブルブログへここも見てくださいね













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月09日 13時41分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[お祝い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


jimaさんの言うとおり   asahi8643 さん
以前のブログにありましたよね。「伝統的に岡山の結束は・・・」好調な岡山勢でしたから、一発狙っていたんだと思います。
選手会忘年会、とても盛大そうですね。選手と施行者、関係者が一体となって取り組めば、今後もいいものが出来上がってくると思います。 (2008年12月09日 20時06分25秒)

おはようございます   岸和田の競輪ファン さん
おはようございます。

12月も中旬に近くなり、あちこちから酒席のお誘いですね。
今回は武雄温泉旅館の大広間ですか?
選手会だけで無く、武雄競輪を支える皆さんが集まり、今年一年もお疲れ様でした。 (2008年12月10日 08時09分58秒)

Re:jimaさんの言うとおり(12/09)   jima944 さん
asahi8643さん
岡山勢の一発は十分考えられたことですがこれほど綺麗に決まるとは・・・・。
でも、無冠の大気の19年目のG1制覇はドラマがありますね。 (2008年12月10日 11時48分08秒)

Re:おはようございます(12/09)   jima944 さん
岸和田の競輪ファンさん
忘年会シーズンになりましたね~。

今回の忘年会は選手会がよく利用させていただく武雄市内のホテルでありましたよ。 (2008年12月10日 11時50分26秒)

去年のことが脳裏に…   博多ん大将 さん
そう、去年もこの忘年会の記事をみたんですよね!
あれからもう一年が経つんですよね。
思いだします、去年の12月27日のこと。
お昼頃でしたか…ひわりんさんが電話をしてきて
「jimaさんのレース、無事に終りましたよ!見事な先行でしたよ!」と…
あの時のことが昨日のように思い出されますねー。
いま、こうして回想にふけっていると、また涙が込み上げてきますね…
あれから一年…
年月が流れるのははやいです…
あの時のことは一生忘れませんよ!! (2008年12月10日 15時07分11秒)

Re:去年のことが脳裏に…(12/09)   jima944 さん
博多ん大将さん
ありがとうございます。もうあれから1年がたつのですね~。
本当に時間がたつのが早すぎですよ。私も自分が思うようなレースで最後を締めくくることが出来て幸せ者ですよね。
佐賀の選手たちの練習を見ていますとなんだか自転車に乗りたくなってきた今日この頃です。
これからも後輩達のモチベーションあげるような笑顔の応援を続けて行きますよ。


(2008年12月10日 15時59分14秒)

Re:選手会忘年会(12/09)   タケル0127 さん
忘年会の会場は毎年替わるんですか?
(2008年12月10日 20時18分59秒)

Re[1]:選手会忘年会(12/09)   jima944 さん
タケル0127さん
変わりますよ。昨年は嬉野の大○屋さんでした。 (2008年12月10日 22時35分50秒)


© Rakuten Group, Inc.