501988 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

しの~445

しの~445

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

@ 我が家のLOVE


HP友達。


@ 変形性股関節症(変股症)


健康が取り柄の私でしたが・・


手術は成功。


術後と現在。


2005年~2007年・検診&体調


2008年~2010年、検診&体調


2011年~2013年・検診&体調


2014年~2016年、検診&体調


2017年、検診と体調。


2018年、検診と体調。


2019年、検診と体調。


2020年、検診と体調。


2021年、検診と体調


2022年、体調と検診。


2023年、検診と体調。


2024年、検診と体調。


@ 想い出。


仲間。(2000年~2004年)


仲間、2005年。


ウォーキング☆


楽友&ネット友。


仲間、2006年~


ウォーキング・2006年~


オフ会・2006年~2007年


ウォーキング・2007年


仲間、2007年。


ウォーキング・2008年


仲間、2008年。


オフ会2008年~2010年


仲間、2009年。


ウォーキング・2009年。


ウォーキング・2010年


仲間、2010年


仲間、2011年


ウォーキング・2011年(散策)


プチオフ会2011年~2014年~2015年


2012年、仲間とウォーキング。


2013年、仲間&ウォーキング


2014年、仲間&お散歩。


2015年仲間&お散歩


2016年、お散歩&覚書


2017年、散歩&覚書


2017年~2019年、プチオフ。


2018年、散歩と覚書(画像あり)


2019年、散歩と覚書。(画像あり)


2020年、散歩と覚書。


2021年、散策と覚書(画像あり)


2022年、散策と覚書。(画像あり)


2023年、散策と覚書。(画像あり)


2024年、散策と覚書。(画像あり)


@ 健康維持


献血(H15~H18)


A・B・O・AB


癌を防ぐための十二ヵ条


毎日、果物200g


献血2007年~2009年+2010年


老猫


献血2016年


@ 「楽家」(らくや)


西のお山&etc~。


子供達&Jr&ツーちゃん


子供達親子(2007年)


子供達親子(2008年)


子供達親子(2009年)


子供たち親子(2010年)


子供たち親子・2011年


子供&孫2012年


2013年、子供&孫達。


2014年、子供&孫達。


2015年、子供達&孫たち。


2016年、子供達&孫たち。


楽家-(S54生、忘年会&集い)


2017年、家族。


2018年、家族。


2019年、家族。


2020年、家族。


2021年、家族。


2022年、家族。


2023年、家族。


2024年、家族。


@ 雑学(ちょっと気になる諸々話)―パート1


覚え書き―パート2


Calendar

Comments

しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) ちゃぴともにたんさんへ こんばんは~☆彡…
しの〜445@ Re[1]:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
ちゃぴともにたん@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27)  お疲れ様~! 雨上がってよかったね 私…
しの〜445@ Re:朝から降っていた雨、さっき少し止みました。(05/27) こんばんは~☆彡 明日は晴れるらしいね。…
しの〜445@ Re[1]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) すずめのじゅんじゅんさんへ こんばんは…
しの〜445@ Re[2]:昨日の雨も止み、庭の花たちも元気です(^^♪(05/20) モグちゃん8704さんへ こんばんは~☆彡 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

しの〜445

しの〜445

2024.05.13
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日の休みは、歯科検診日でした。
9時半予約だったので、
その前に、小雨の中クリスマスローズを片付けました。



冬から今まで咲いてくれています。
右のお花は、知人にあげようと用意して持って行きました。
まだ、飾れますよね、
切ってほかすには勿体ない気がして。
今まで気づかなったけど、種が出来てる?
中心に種の袋のようなものが見えています。
私は、難しいことはできないから、
株が増えているので、近いうちに株分けをしようと思っています。
歯科検診は、良好でお掃除してもらって帰ってきました。

先週8日(水)
内科検診に、夫婦で行ってきました。
私は、血液検査をしたので、結果は来月の検診日に聞きます。
主人は、ヘモグロビンA1cと血糖値の値はよく、
肺気腫の検査も、お薬があっているようで、
値が良くなっているとの事でした。
肺気腫は、完治はないので、
悪化しないように、お薬吸入をしています。
先月の血液検査の結果から、
腎機能が良くないと!
水分の摂り方が少ないと注意されました。
ちゃんと守らないと、透析になると言われて、
今のところ頑張って、水分摂っています。
お手洗いに行くのが面倒で、水分を減らしていたようです。。
私と違い、のどが乾かないようです。
水分を摂って、小便が出るのは腎臓が働いているからだと説明しました。
腎臓が働かないと、小便が出ない説明もしました。
当たり前のことが、爺様は理解していなかったようです。。

先週10日(金)
プ-ルへ行けました。



受付の横にあった。
クジャクサボテンのお花。
綺麗に咲いていました。
最近、玄関フロアーにお花を活けてくれています。
珍しいお花や季節のお花、楽しみです。
この日は、お天気も良く、
プ-ルの帰り、買い物やATM、沢山用事も捗りました。



木曜日の庭のお花です。



ガザニアも満開。



さつきは、これからです。



トッ、トカゲも遊びに来てます👀!
カメラ向けても、動きません。。尾っぽが長~い!!



土曜日、弟から玉ねぎが届きました。
日持ちするように、少し干してから送ってくれています。
新玉は甘いですよね。
色んなお料理するのが楽しみです。

12日(日)、母の日。
朝、久しぶりにサガミモ-ニングに行こうと爺様。
内心、奢ってくれるのかな?と思いつつ、
結局、私の支払いでした。(笑)
そして、買い物へ。

家のシステムキッチンは、リホ-ムして14年です。
今年の初めから、グリルを使うとブレ-カ-が落ちた!?
なので、今は、グリルで魚を焼かず、フライパンで焼いています。
電気屋さんに、どこの故障か見てもらったけど、配線に問題はないとの事でした。
機器の方は、10年過ぎてるから寿命らしい?
IHは使えるので、替えるの高いしと思いつつ・・
娘が母の日のプレゼントに、2万円ぐらい応援するから買い替えるようにと、
迷いながらも娘と一緒に、リホ-ム店へ行ってきました。
パナソニックと三菱、日立、
この三点で迷っていますが、
機能も、良くなっているし、買う方で考え中です。
そんなこんなしてるうちに、お昼になり、
お昼も外食、私の支払いでランチ。(笑)

帰り、爺様が母の日だし、
今夜は、奢るから食べに行こうって(^^)/
お店を予約しておくようにと言われて、
即、予約入れました。



爺様のお小遣いが減らない程度の定食です。
こんな感じで、三食楽が出来た日。
ラッキ-でした。(^^)♪
家族に感謝です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.13 19:38:44
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   すずめのじゅんじゅん さん
こんにちは。
今日は青空のいい天気です。
昨日は肌寒い小雨でした。寒暖差がはげしく体調管理しながらすごそうね
庭の花々も移り変わりが早く慌てます。
健康診断も変わりなく過ごせれたらいいね
高齢なるとあちこちで不具合が出てくるけど薬飲みながら頑張って過ごそうね。家族の思いやりを受けながら幸せな日々を送りたいね
母の日の外食も思いやりかもね (2024.05.14 14:23:28)

Re[1]:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   しの〜445 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

こんにちは~☀

今日は良いお天気でしたね。
じゅんじゅんさんは、畑仕事も忙しい時期ではないでしょうか?
忙しいのは、元気な証拠ですね。

お互い、検診を受けながら、健康維持して、過ごしましょうね。

やっと、時間を作り更新して下さいましたね。
有り難うございます。
(2024.05.14 16:28:17)

Re:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   ちゃぴともにたん さん
 こんにちわ
今日は雨も上がっていい天気だけど、カラっとしてて思ってた程暑くはないわ^^*

 クリスマスローズは終わってしまったんだね
株分けしてまた増えたらいいね

 歯科も内科も問題なくてよかったね
でも旦那さんがちょっと心配だね( ´ㅁ`; )

 お庭も賑やかになってきて、眺める楽しみが増えたね♪
ホントだ~!尻尾の長いトカゲだんだね(^▽^)/
 
 グリルって言うかガス台?を交換するのかな?
予算や使い勝手がいいのが見つかればいいね

 旦那さんの奢りいいなぁ^∇^)o彡☆♪ (2024.05.14 16:32:06)

Re[1]:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   しの〜445 さん
ちゃぴともにたんさんへ

こんばんはー☆彡

今朝は、肌寒くてカ-ディガン着て出勤したけど、動くと暑くなったよ。
帰りは、良いかげんの気候やった。

クリスマスローズ、終わった!と言っても玄関にはまだ飾っているよ。
株分けするね。分けた数年は、花芽をつけないから、せっせとお水をあげて、生かしているのも楽しみよ。

そうなのよ、私は健診結果が良かったけど、主人は腎機能だけ引っかかったのよ。もともと水分を摂らない人なので、意識してとれば良いけど、今回注意されて、頑張って摂ってるよ。これが癖になると良いけどね。
月一で内科に行くから、悪くなる前に言ってもらえるから有り難いわ。

家は、オ-ル電化なので、グリルもIHなの。
システムキッチンに替える時、年で消し忘れがあると、ガスは危ないって、爺様の意見なのよ。
慣れれば、IHも便利よ。ただ、寿命がこんなに早いとは思わなかった。。電気の制御盤が中にあるから、不具合出るとお手上げよ(^^;

娘からの援助も母の日って事もあり、昨日決めてきたよ。
色々機能が増えてるから、ちょっと楽しみ~♪
そんなに使わないけどね(^^; (2024.05.14 20:20:00)

Re:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   はないちもんめ9464 さん
こんにちは
クリローの種が出来ているんですね。私はその種を採って増やす派です。
株分けもしますが種で増やしたものが多いです。
時間がかかりますけどね。
二人とも小遣いが十分にあるみたいで羨ましい限りです。
定年になってからは、節約モードになっているので
自分の小遣いは雀の涙ほどです。

IHの新しいコンロ使うのが楽しみですね。 (2024.05.16 10:11:36)

Re[1]:今日は、朝から小雨が降っています。(05/13)   しの〜445 さん
はないちもんめ9464さんへ

こんにちは~☀

クリローの種だと思います。初めて見ましたよ!
昨日の休みに、株分けとドライフラワーを作りました。
株分けしたものが、元気に育ってくれるようお世話するのも楽しみです。

はないちもんめさん、もう年金暮らしの私達に余裕はないのよ。
だから、壊れたまま使っていたら、娘に注意されてね。
火の元は大事だから、娘が半分出してくれるって。
迷ったけど、今は週二日でも仕事しているから、節約すればなんとかできる計算もできたし、娘が半分出してくれればすごく助かります。日記には、大きなことが書けなくて、2万円て書いたけど、実際はその倍以上出してくれました。娘はうちの二階に住むようになり、家賃も要らなくなり、家の維持費も半分で済んでいて、生活が楽になっているようなので、甘えようかと。家族で助け合って行こうと。
普段は、二世帯別生活にしていて、遣り繰りも別なんです。
何とか、私達、娘たち息子たち共に、生活が出来ていて有り難いわ。

息子は、子供が四人居て、長男は来年の春受験なので、今が一番大変な時です。夫婦で頑張っています。みんなが健康で有り難いです。
私達も、子供に世話を掛けないように、元気で居なくちゃね。 (2024.05.16 16:59:06)


© Rakuten Group, Inc.