3087157 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Tさんのクワガタ部屋

Tさんのクワガタ部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

カテゴリ

コメント新着

ゴリと申しますm(_ _)m@ Tさんお元気ですか? 【ゴリの飼育日記】でYouTube活動を始めま…
torumizo2022@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?
温泉たまごっち@ Re:入院生活(12/15) 最後のブログから・・・もう半年です。 T…
torumizo2003@ Re:入院生活(12/15) 本当に大丈夫ですか?心配しています。
溝口 徹@ Re:入院生活(12/15) まだ入院されているのですか?お体ご自愛…

楽天カード

サイド自由欄

PVアクセスランキング にほんブログ村
2006.07.23
XML
カテゴリ:過去の採集記

7月22日、今回は灯火初参戦の燕のTさんと
haya坊一家で、3張でチャレンジです。

4時半にコンビニで待ち合わせし、買出しをして
いざ出陣!! 5時半過ぎにポイントに到着!早すぎた^^;
灯火開始まで2時間近く有ります(笑)

各セット位置を決めて、早速T&Tさん(燕のTさん)の
最初の難関?発電機を運べるか??のテストからです(笑)
実重量45kgくらいは有りますので、積み下ろしが出来なければ
1人で採集不可能ですから、、、、
『積み下ろし出来ない男なんて見た事無い!、女性でも
 できる人が居る!、出来なければ一生、笑いもの!!』
かなり脅しておいたので、ファイト~イッパァ~~~ツ!!
出来ました!!
発電機の使い方やセット方法を教えて6時過ぎからテスト点灯。
ナラシを兼ねて、そのまま点けっ放しにしておきます。

7時頃から雨が降り出して、なんだか嫌な予感^^;
haya坊さんと、この雨はすぐに止むでしょう! なんて
自分の都合の良い方にしか考えない。降り続いたら
誰のせい? 当然、初参戦の、、、、、、(^^

雨もあがり、早速、セット&灯火開始。
羽虫?羽蟻が大量発生、本格的な夏を感じます。
8時頃までまったく甲虫の姿無し、、、少し焦りが、、、
haya坊さん、T&Tさんの所はボチボチ飛んで来てます。
う~~ん暗くなる前の雨の為かな~~

20:15分、いきなり甲虫の雨?バタバタ落ちてきます。
いいぞ~~、ノコ、ミヤマを10頭ほど拾い、アカアシの♂も
飛んできます。雑居房に収納し見回り続行、ミヤマのメスを
拾い片手に持ちながら捜索。大き目の甲虫が草株の中に
落ちたぞ~~。ミヤマのメスを投げ、突進!『来ました~~』
7/22  20:23  42.35mm
20:23 42:35mm 気温20.0℃  湿度79%

ついでに羽だし画像(^^v
7/22  20:23  42.35mm  no.2
チョットだけ 出てるでしょ!

haya坊さん、T&Tさんに見せに行き、今日は来るよ~~
なんて、期待を持たせたのが失敗の始まりか??
ガスが出てきました。ガスが掛かると飛んでこない
晴れるとポツポツと飛んで来る。晴れたり掛かったりの
間隔が短すぎる。15分くらい晴れると、またガスが、、、、
その後は普通種を大量ゲットで24時撤収開始でした。

T&Tさんは初灯火で甲虫が飛んだので、良し!としましょう。
haya坊さんは、オオクワの♂と見間違える程のコクワを
ゲットしたので、良しとしましょうね(^^;)

それから、パパさんが南会津で♀1頭ゲットとの報告と
オーさんが前回下見した新規ポイントで♀を2頭ゲット!!
それもかなりの大型のようです。流石、巨匠!!
今日は♂狙いでしょう!デカイ♂を採りそうな予感です。

通算成績、♂3頭、♀6頭。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.07.23 12:33:12
コメント(3) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.