238325 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

See The Stars...

See The Stars...

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 23, 2008
XML
カテゴリ:世界なんでも紀行

その後、70才でこの世を去るまで40年もの月日を、千姫は徳川家の手厚い庇護のもとで
つつがなく暮らすことになる葉
この短すぎる青春と長すぎる隠居のアンバランスが人々の好奇心をそそり、さまざまな伝説の
土壌となったことは言わずもがなきらきら

さらにわずか1年足らずを過ごした桑名の地にも、千姫の軌跡は残る星
ここでは年に一度、「桑名の殿様御台所祭、千姫折鶴祭」が開催され、
公募から選ばれた人々が当時の英雄・姫を再現しているさくら

若さにあふれる美しき姫、桑名に滞在した時の千姫は、まさに大輪の花開くごとく人生を
謳歌していたのではないだろうか四つ葉

人生の半分以上を占めた後家生活の前の、ほんの瞬きのような日々を過ごした桑名では
現代でも生き生きとした千姫のイメージが、市の文化として浸透しているプレゼント
こちらはその祭りの実行委員会のHPですピンクハート
http://www.midaidokoro.jp/

いかに千姫の伝説が日本人にインパクトを与えてきたか旗

日本人が抱く千姫のイメージは、毛並みの良さに見た目の良さを備え、
さらによき伴侶に恵まれても、その伴侶と引き裂かれたり死に別れたりといった
苦難に遭遇した武家社会の悲劇のヒロインであって、
決して70才になり老残をさらす後家婦人ではない ・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 23, 2008 08:46:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
[世界なんでも紀行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.