362556 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2009年05月06日
XML
GWは夫婦で4泊5日、台湾を旅行しました。

台湾料理
台湾料理にはハズレもありましたが、総じて日本人の口に合います。
会社の先輩(日本人)と奥さん(台湾人)も台北にいらっしゃったので、一緒に食事させて頂きました。

龍山寺
台北最古の寺院、龍山寺。
三国志の英雄、関羽も祭られています。

夜市
町のあちこちに屋台の並ぶ夜市があって、いかにもアジアといった雰囲気です。
一人旅であれば何が起こるか分からない途上国の方が刺激的だったりもするのですが、夫婦で旅行となるとやはり夜道でも安心な国の方が良いですね。

新幹線
日本の技術協力により導入された台湾新幹線。
乗ったのはわずか20分程度だったとは言え、運賃は135元(約400円)とかなり割安でした。

それにしても、台湾人は商売上手ですね。
観光客の喜ぶツボを知っている感じです。

博物館やタワーなどの見所では、音声ガイド機器の貸出や無料のガイドツアーなどがしっかり用意されています。
泊まったホテルでも、中級ホテルながら至れり尽くせりのサービスでした。
町中のヘアサロンでも、「シャンプー+マッサージ」といった一見なんでもないサービス(気持ちは良かったですけど)で観光客を引き付けていたりします。

観光資源はありながらも、それらを生かしきれないアフリカ某国とは大違いですね。

さて、今日からまた仕事です。

先月末をもって日本支社長(日本人)が辞め、今月からは中国支社長(インド人)が日本支社を兼轄することになりました。
会社がこんな状況ですのでドンドン人が辞めていき、残る者としては不安が募ります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月07日 23時07分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[海外旅行(その他)] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.