362659 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2010年10月16日
XML
今日は小雨が降ったり止んだりの天気でした。
僕がハイデラバードに来て初めての雨です。

今は雨季から乾季に移る時期です。
これから徐々に乾燥し、そして涼しくなっていきます。

インドと言えばとにかく暑いといったイメージがありますが、ここハイデラバードは標高600メートルの高原なので、平地よりは若干暑さは和らぎます。
今の時期、昼間晴れているときに外を歩くと確かに暑く感じますが、朝方や、今日のように日が隠れたときは半袖では肌寒いくらいです。

ただし、最も暑くなる4月~6月は昼間40度を超えることもあり、インド人でも「昼間は外を歩きたくないくらい暑い!」そうです。

停電は割と頻繁にあるようです。
職場ではジェネレータが完備されているので停電しているかどうか分かりません。
今泊まっているゲストハウスでは停電しても電灯だけはジェネレータでつきますが、テレビや無線LANなどは使えなくなります。

今日は帰宅した18時ころ停電で、19時半頃に復旧したと思ったら今は断水です。
エチオピアでの生活を思い出しますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月17日 03時09分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハイデラバードの暮らし] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.