362655 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

インド系IT企業で働くSEの日記

インド系IT企業で働くSEの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rkrk

rkrk

フリーページ

お気に入りブログ

アッババジャノホイ Sheguさん
参加を許可してくれ… 安田です!さん
         … まさオムさん
青年海外協力隊とエ… yuji5296さん
Manachan's World-… manachan2150さん
2010年11月11日
XML
エチオピアと同様、インドにも野良犬がたくさんいます。
ただ、死んだ目をして覇気がなく人目を避けるようにひっそりと生きるエチオピアの野良犬と違い、インドの野良犬は割と元気で人懐こかったりします。
何を考えているのか、車道の真ん中でも余裕で寝ています。

インド人はベジタリアンが多いですし、宗教的・文化的に動物愛護の精神があるのでしょうか。
少なくとも、エチオピア人のように野良犬に石を投げつけて追い払ったりはしません。

野良犬

やたらと懐っこかった野良犬。(首輪が付いているから飼い犬かな?)
なぜか僕についてきて、舌を鳴らしてみたら伸び上がってしがみついてきました。

ただし、インドでは狂犬病に気をつけなければいけません。
発症すればほぼ100%が死に至る恐ろしい病気です。
その狂犬病による全世界の死者の半分以上がインドで出ているそうです。

エチオピアに行く前に狂犬病の予防接種を受けていますが、効果が薄くなり始める5年が経とうとしているため、今回インドに来る前にもまた予防接種を受けてきました。
それでもう安心という訳ではなく、狂犬病の犬に咬まれてしまったら暴露後の接種を受ける必要があります。

職場周辺やホテル周辺は治安が良く、朝5時半に歩いて通勤していても犯罪に遭うような場所ではありません。
怖いのは野良犬だけです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月11日 22時20分42秒
コメント(0) | コメントを書く
[ハイデラバードの暮らし] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月
・2024年01月
・2023年12月
・2023年11月
・2023年10月
・2023年09月

カテゴリ

コメント新着

富です。@ 富です ごめん~。年賀状を前のアパートに送っち…
junshi.yaginuma@ Re:☆祝☆帰国(09/04) ありがとう! またインドに行くのかな。 …
英国@ ☆祝☆帰国 柳沼夫妻様, 無事帰国されたようで安心…
junshi.yaginuma@ Re:おかえりなさい(09/04) そうですね。 来週あたりに是非飲みに行…
manachan2150@ おかえりなさい 来週あたり、飲みたいですねえ。 あと、…

© Rakuten Group, Inc.