4133828 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ジュラのお散歩花日記

ジュラのお散歩花日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.06.16
XML
カテゴリ:道端のお花

空1

やっと当地方も一昨日(14日)に入梅しました

平年(6/6入梅)と比べ8日遅い入梅だそうです

因みに当地方、2021年は6/12に入梅

2020年は6/10に入梅と

ここ数年は遅れる傾向にあるみたい

空2

梅雨入りが遅れたのもあって

当地の過去ひと月間の降水量は66mmと

例年の半分ほどしかありません

大丈夫かな・・・

空3

今日も梅雨入り前にお山で出会った

お花たちのお話

ニガナ1

最初のこのお花は

キク科の野草「ニガナ」のお花

ニガナ2
[ 苦菜(ニガナ) ]

因みに沖縄で野菜として食される「ニガナ」は

「ホソバワダン」という植物で、このお花とは別種

続いてはこれ

オニタビラコ1
[ 鬼田平子(オニタビラコ) ]

オニタビラコの葉っぱは

山菜として食べる事が出来るそうです

オニタビラコ2
[ オニタビラコの葉 ]

続いては、ちょっとお花の時期が終わりかけていた

こんなお花

ユキノシタ1

このなんとも可愛げなお花を咲かせているのは

「ユキノシタ」

ユキノシタ2

ユキノシタの葉っぱは

山菜・薬草として有名で

ユキノシタ3
[ 雪ノ下(ユキノシタ) ]

葉っぱを煎じて飲めば

解毒、解熱効果があるとのこと

テイカカズラ1

続いては

風車のようなお花を咲かせている

キョウチクトウ科のツル性常緑樹「テイカカズラ」

テイカカズラ2
[ 定家葛(テイカカズラ) ]

キョウチクトウ科のお花だけあって

甘くいい香りがしますが

テイカカズラ3

有毒なので食べることは出来ません

続いては秋が楽しみなこんなお花

クリ1

この白い穂のようなお花を咲かせているのは

ブナ科の落葉樹「クリ」

クリ2
[ 栗(クリ) ]

クリはブナ科の木なのでドングリのお仲間になります

クリ3

白い穂のように見えるのは

雄花の集まりで独特の臭いがします

クリ4
[ クリの花 ]

クリの実に育つ雌花は

雄花の穂の付け根付近にあります

次は可愛いお花

ミヤコグサ1

このきれいな黄金色のお花を咲かせているのは

マメ科の多年草「ミヤコグサ」

ミヤコグサ2
[ 都草(ミヤコグサ) ]

「これぞマメ科のお花~」って言うくらい

マメ科らしいお花の形をしています

ミヤコグサ3

ミヤコグサの名前の由来ははっきりしないとか

利用法としては

斜面などのグランドカバーに使われるそうです

ミヤコグサ4

ミヤコグサ5

私のお散歩コースでは

唯一、石井ダムの近くだけで見られます

ミヤコグサ6

最後のピンク色のお花は

苗代イチゴのお花です

ナワシロイチゴ1

田植えの時期にお花を咲かせるので

「苗代苺(ナワシロイチゴ)」と名付けられました

ナワシロイチゴ2
[ ナワシロイチゴ ]

木苺の一種で

実が食べられるようになるには

まだひと月以上かかります

今日のおまけは

散歩中に出会った鳥さん

ムクドリ1

この子は「ムクドリ」さん

警戒心はそれほど強く無く

ムクドリ2

うちのお庭にもやってきますが

庭の苔を剥いで虫を探すため

困ったちゃんです

ムクドリ3
[ 椋鳥(ムクドリ) ]

街路樹などに何千羽も集まって

騒音や糞害でよく問題になる鳥さんでもあります

次いではこの鳥さん

ハクセキレイ1

尾羽根を上げ下げしながら

はや脚で歩き回る「ハクセキレイ」さん

ハクセキレイ2

近くに水辺がない山道でもよく見かける鳥さんです

この子もあまり警戒心がありません

ハクセキレイ3
[ 白鶺鴒(ハクセキレイ) ]


バナー1.JPG










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.17 04:18:21
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:梅雨入り前のお山で見たものは その2(06/16)   Pearun さん
梅雨入り前に山に行ってきましたか。
苦菜の花は花弁が5枚と6枚の物が有るのかと思ったけど、5枚物はいつ枚とれちゃったのかなー。
自然に自生している雪ノ下が有るんですね。
我が家のプランター栽培物も今花が咲いてます。
白鶺鴒はよく地面を歩いているのを見ますよね。 (2022.06.17 05:56:12)

 こんにちは~   haru さん
こんにちは~

ミヤコグサ可愛いですよね。
ヒヨコみたいで大好きです。
でも直根なので植え替えは難しくって。
お庭にも欲しいんだけどねぇ。 (2022.06.17 14:35:31)

 こんばんは~(゚ー ゚*)   ジュラ2591 さん
Pearunさんへ

>梅雨入り前に山に行ってきましたか。
>苦菜の花は花弁が5枚と6枚の物が有るのかと思ったけど、5枚物はいつ枚とれちゃったのかなー。
>自然に自生している雪ノ下が有るんですね。
>我が家のプランター栽培物も今花が咲いてます。
>白鶺鴒はよく地面を歩いているのを見ますよね。

-----
 14日に梅雨入りしたけれど

 その後はあまり雨が降っていません。

 空梅雨にならなければ良いのだけどね。

 ニガナの花びらは基本五枚ですが

 時々六枚のお花も咲きますね。

 七枚以上はハナニガナと呼ばれます。 (2022.06.18 00:26:25)

 こんばんは~(*^-^)ノ♪   ジュラ2591 さん
haruさんへ

こんにちは~

>ミヤコグサ可愛いですよね。
>ヒヨコみたいで大好きです。
>でも直根なので植え替えは難しくって。
>お庭にも欲しいんだけどねぇ。

-----
 ミヤコグサの実から種は採れないのでしょうか?

 種から育てられたら良いのにね。

  (2022.06.18 00:30:04)

 Re:梅雨入り前のお山で見たものは その2(06/16)   chappy2828 さん
こんばんわ~♪
梅雨入りしたとたんに蒸し暑い日が続いています
雨はそれほど纏まって降って無いんだけどね
降る時にちゃんと必要な分だけは降ってもらわないと夏に影響が出てしまうのが心配になりますよね
こちらでもあちこちで栗の花が咲いています
車で走っていてもあの独特な臭いがね(+o+)
昨日はうんと山の方まで出かけたんだけど、ちょっと珍しい猛禽類との出会いが有りました
なかなか名前がハッキリとしなくて調べるのに手こずったけどね(#^^#)

(2022.06.18 19:37:54)

 こんばんは~( *゚▽゚)ノ   ジュラ2591 さん
chappy2828さんへ

>こんばんわ~♪
>梅雨入りしたとたんに蒸し暑い日が続いています
>雨はそれほど纏まって降って無いんだけどね
>降る時にちゃんと必要な分だけは降ってもらわないと夏に影響が出てしまうのが心配になりますよね
>こちらでもあちこちで栗の花が咲いています
>車で走っていてもあの独特な臭いがね(+o+)
>昨日はうんと山の方まで出かけたんだけど、ちょっと珍しい猛禽類との出会いが有りました
>なかなか名前がハッキリとしなくて調べるのに手こずったけどね(#^^#)

-----
 一昨日、お山に行ったらキビタキさんに逢えました~♪

 何年ぶりでしょう!!

 それとオカトラノオがやっと咲き始めていました。

 少しホッとしています(笑)

  (2022.06.19 20:32:41)

 Re:梅雨入り前のお山で見たものは その2(06/16)   HANG ZERO さん
いつもありがとうございます。
やっと雨が。。。
今年の梅雨はどうなるのでしょうね。。。
一気に降りそうな。。。ですね。 (2022.06.20 21:40:16)

 こんにちは~(^_^;)   ジュラ2591 さん
HANG ZEROさんへ

>いつもありがとうございます。
>やっと雨が。。。
>今年の梅雨はどうなるのでしょうね。。。
>一気に降りそうな。。。ですね。

-----
 今日は朝から雨だね~ (T_T) 

 雨は夜には上がるみたいだけど本当かな? 

 今日はお家でのんびりすることにします(笑)

  (2022.06.21 14:04:50)


© Rakuten Group, Inc.