3527439 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

M A S A の 写真ブ ロ グ

M A S A の 写真ブ ロ グ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

masatosdj

masatosdj

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

ちゃんと書けるかな… New! かずまる@さん

大きな石んこ地蔵さ… New! 石神バーバさん

◆ 断捨離する前に!… New! 由愛39さん

美味しく頂ました New! すずらん*さん

さくらんぼをもらう New! よっけ3さん

コメント新着

さえママ1107@ Re:昨日 多賀城市のあやめ祭りへ(06/19) New! MASAさんこんばんは! いつもありがとうご…
由愛39@ Re:昨日 多賀城市のあやめ祭りへ(06/19) New! こんばんは~ 今日はしっかり見れてます…
かずまる@@ Re:昨日 多賀城市のあやめ祭りへ(06/19) New! MASAさんお晩でございます! 多賀城って何…
さとママ3645@ Re:昨日 多賀城市のあやめ祭りへ(06/19) New! こんばんは☆ 陸奥国府、由緒ありますね。…
ひろみちゃん8021@ Re:昨日 多賀城市のあやめ祭りへ(06/19) New! こんばんは(^^) あやめ類が 美しいです…

フリーページ

ニューストピックス

2010.03.07
XML
テーマ:小旅行(134)
カテゴリ:出張です
3月6日  福岡は雨、楽しみにしていた朝の散策は中止

     今日は朝に公園の散策をして、仙台に戻る予定でした

          今日も福岡での事を書きたいと思います

       3.06櫛田神社1

         5日の夕暮近く、代理店さんとの挨拶と打ち合わせが終わった後

            川端近くの「櫛田神社」に久しぶりに寄りました

       3.06櫛田神社2

              とても、歴史のある神社だと聞いています

           博多の櫛田神社といえば、博多祇園山笠の印象です

  3.06櫛田神社3

                境内に屋外展示してありました

         大変豪華で背丈も大きい、7月に実際の祭りを見たいものです

         境内に入り右手には、馬さんが、お分かりの方お教え下さい

       3.06櫛田神社4

              かなり立派な物で、見とれてしまいました

                   おみくじをと・・・

       3.06櫛田神社5

          綺麗な桃色のおみくじが綺麗なので撮ってしまいました

                       本殿に参拝

       3.06櫛田神社6

                神様は3人いらっしゃるそうです

           本殿横から出てみると、小さな池がありました

       3.06櫛田神社7

              小さくとも、気品と風情が感じられました

            また近くに、何とツツジが咲き始めていました

       3.06櫛田神社8

        名前は確認できませんでしたが、久留米ツツジと似ている、かな?

        先程みた山傘の裏側にも飾ってあるので、そちらに移動

            ところが、目に飛び込んで来たのは「緋寒桜」です

       3.06櫛田神社9

        既に開花し始めていて、ほどなく満開、そこへ偶然にもウグイスさんが

       偶然飛んで来てくれました、そして、少しだけ歌ってくれました(写真中央)

                    そして、山笠です

       3.06櫛田神社14

         じっくりと見れば見るほど、華麗、豪華、迫力があります

                  本殿裏には石燈籠が

       3.06櫛田神社11

              とにかく、今も地域密着型の神社さんです

       3.06櫛田神社12

         まだ細いながら桜が咲いていました、少し紅が強い花です

            博多どんたくも、ここから出発するのだそうです

       3.06櫛田神社13

              まさに、博多の氏神、櫛田神社なのですね

                6日、小雨の中、仙台に戻りました

   明日は櫛田神社から川端通りの散策を書きたいと思います!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.07 01:26:12
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.