2487664 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

三宅島ホテル海楽発信、釣果を中心とした三宅島生活ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014.04.27
XML
カテゴリ:三本岳釣果



本日も快晴、凪です。


三本渡船は住吉丸、成栄丸ともに定員満タンで40名ほどで向かいました。




港の出口の水温、19℃

三本岳周りの水温、18.4℃でした。




1


2



海楽チームは青根に渡船




3



底物釣りのお客様も青根で竿をだしてます!



朝いちは結構調子良く竿が曲がり




48cm


才賀さん、オナガ48cm




2kg



高橋さん、2kgのイシダイ


などが釣れましたが



干潮の9時半ごろになるとパッタリと釣れなくなり、沈黙が続きました。





ドラマは11時過ぎ、遠投していた石鯛竿が



ヒット


どえらい曲がりを見せ



上がってきたのは



クチジロ



一同叫びました。「でけー!」



検量中



検量中



8kg



墨田磯釣会の植松さん、見事なクチジロ8kgです!



体長のわりに体高が小さいスマートなクチジロ、惜しくも10kgには届きませんでしたが


化け物を間近で見せていただきました!







上物組は、15時の撤収までにポツリポツリと釣れて、


メジナは40cm台が11枚でした。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.27 17:27:54
コメント(0) | コメントを書く
[三本岳釣果] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


三宅島ホテル海楽HPへ
三宅島ホテル海楽

海楽釣果ランキングへ
海楽釣果ランキング

yahoo天気予報へ
yahoo天気予報

一都三県漁海況速報へ
一都三県海況速報

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 海釣りへ
にほんブログ村

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.