1329959 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きることに一生懸命

生きることに一生懸命

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

開拓受難

開拓受難

Category

Comments

東北のガイドです。@ Re:バスガイド 1(06/27) みんな本宿じゃないですよ~。 本州もみな…
みらい@ Re:脊柱側弯症と頭痛持ち。(02/16) 私も55度超えた当時日本では一番酷い側わ…
はじめてです@ Re:定山渓温泉「ホテル鹿の湯」って・・・。(01/12) ずいぶん前にあげられていた記事なのに、…
とまチョップ@ Re:そうなんだ。(01/12) ヨコですが・・ 先日鹿の湯泊って来ました…
とまチョップ@ 鹿の湯良いと思いますけど? ブログ楽しく拝見させていただきました。…

Favorite Blog

ロウソクギンポ(Rha… ホムラspさん

6月 10日 秋田産たこくらげさん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
When the music's ov… ともるーさん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
2012.03.07
XML
カテゴリ:あれこれ独り言
とうとう、車を買ってしまった!

それも、生まれて初めての新車!

6年の借金をまた背負ってしまった。





1年ほど前から、エンジンの音がおかしかった。

アイドリングが落ち着かない。

友達の自動車工場に持って行って見てもらったけど、これと言った所も見つからない。

友達に乗ってもらうと、音がしなかったり。

おかしいと言ってる私の言葉を、何度説明しても、何度工場に行っても、見つけてもらえなかった。

今にもエンジンが止まりそうな音。

タバコの灰が落ちるくらいの揺れ。

走ってる時は良いけど、信号で止まって待ってる時に、ブルブルと車が震えるて、いつエンジンが止まってしまうかとドキドキしてた。





12月に入って、いよいよエンジンの音と揺れが大きくなってきたと思ってたら、ある朝、エンジンがかからなくなった。

これから会社に出勤だと言うのに。

早めに行こうと、出勤の2時間近く前だったから、ダメならタクシーで、と、鍵を回しながら、一瞬で色々考えた。

祈って祈って、何とか10分ほどでエンジンがかかったけど、ドキドキしながら出勤した。

で、その日仕事が終わって、会社からの帰り道、一時停止で止まって、左右を確認して、左から車が来てたので待ってたら、急に、車の中が真っ暗になった。

外のライトは着いてるのに。

メーター周りから、ラジオの電気も、車の中の電気が全部消えて真っ暗。

すぐ、ライトを消して着け直したら、中の電気も外のライトも付いたけど、その事件をきっかけに、会社に送迎をお願いした。

出勤途中でエンジンが止まったら、仕事に穴を開ける事になる。

何より、精神的に悪い。

朝から神経がまいってしまう。

で、どうにかせんといかん!

と思ってたら、12月29日にマフラーに穴が開いた。

爆音になった。





今のご時世、エンジンは静か。

後ろからの車の音が分からないという時代なのに、遥か彼方から走って来る私の車が分かる。

車庫から出る時に恥ずかしくて、車庫のシャッターを閉めに行く時も、うるさくて参った。

なにより、スーパーの立体駐車場に入った時に、券を取るのに窓を開けてるから、壁から反響してくる音で、耳がつぶれそうになる。

大阪から帰って来てから、友達の工場に持って行って、簡単に埋めてもらったけど、もう直らなかった。

「マフラーを取り変えて3万」

「でも、これを直しても、後から後から、どんどん悪い所が出てくる」

って。

「お金をかけて直すくらいなら、買い変えた方がいい」

って。

もう、観念した。

これは、もう買い替えだ。





探してみて初めて分かったけど、震災の影響で、四輪駆動の軽自動車が無い。

みんな東北に行ってる。

有っても高い。

何年も前から、私の担当になってる三菱のセールスマンが持ってきてくれた中古車が、営業所の代車に使ってた、22年車で75万。

心臓が止まるかと思った。

高い高い!

買える訳が無い。

今までは、2台とも、20万で買ってきてたんだから。




あちこち探し回ったけど、70万を下る車が無い。

たまに安い車が有っても、年式が古くて、程度が悪い。

会社からは、「車は見つかったか?」と何度も電話がかかって来るし。





そんな時に出て来たのが、今回出会った車。

どこかの会社が法人契約して、何台か頼んだのに、車種変更して、余ってしまった車。

ほんとかどうかは知らないけど。

もう、三菱のミニカが生産中止になって、販売も無くなったのに出て来たという事に心が揺れた。

去年、買ったばかりの夏タイヤも、スタットレスタイヤも、同じミニカなら使える。





平成10年に免許を取ってるけど、若葉マークにちょっと毛が生えたくらいしか、運転の腕が無い。

そんな私が新車なんて大丈夫だろうか?

今まで2台のミニカに乗ってきたけど、どれも中古車だったし。

平成元年車を、平成10年に買って、事故で廃車になったのが平成15年。

5年乗った。

平成6年車で、平成15年に買って、今は平成24年。

9年乗った。

中古車だって、大事に乗れば、何年も乗れると思って、新車なんて考えて無かったのに。

中古車で75万、新車で81万。

買っちゃおっか?と思ってしまった。




法人契約した車なので、要らんのにエアーバックが付いてた。

それも、助手席まで。

それは考えて無かった出費になったけど、三菱も早く売ってしまいたかったのか、あれこれ値引きと、ローンの金利を安くしてくれた。

らしい。

こんな時でも、黙っていられないのが、大阪のおばちゃんなんだけど。





元々ある車だから、色も選べない。

あるのは白のみ。

でも、色なんてどうでもいい。

前に走ってくれて、周りに迷惑をかけない車なら何でも。

後は値段だけ。

と、みんなに声をかけて、知り合いと言う知り合いに頼んでたけど、とうとう希望の値段の物は1台も出てこなかった。

これ以上悩むのも待つのも探すのも面倒くさいし、思い切って買ってしまえば、後は悩まなくて済むかも。

で、契約書にハンコを押した。





3月中に納車して、3月中に今の車を廃車にしなければ、2台分の車税がかかるらしい。

私の心が決まったら、三菱の対応は早かった。

その日のうちに契約書を書いて、ローンが通って、書庫証明の書類をもらって、廃車手続きの書類も書いた。

車は苫小牧に有ると言う。

3月の最終週には届くらしい。

それまでが今の車との付き合い。

「ゆうた」と名前を付けて、大事に乗ってきたけど、ゆうたともあと少しでお別れ。

後は、長い支払い生活に入る。





「新車を買った!」

と言う喜びより、

「大きな借金を背負った!」

と言う心配の方が心を占めてる。

これから6年もの長い年数、元気に働いて払っていけるんだろうか?

それが1番大きな心配だけど、今回、生まれて初めての自分の為の借金だから、これから頑張る。

いや、これからも頑張る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.12 10:28:14
コメント(3) | コメントを書く
[あれこれ独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.