1328186 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

生きることに一生懸命

生きることに一生懸命

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

開拓受難

開拓受難

Category

Comments

東北のガイドです。@ Re:バスガイド 1(06/27) みんな本宿じゃないですよ~。 本州もみな…
みらい@ Re:脊柱側弯症と頭痛持ち。(02/16) 私も55度超えた当時日本では一番酷い側わ…
はじめてです@ Re:定山渓温泉「ホテル鹿の湯」って・・・。(01/12) ずいぶん前にあげられていた記事なのに、…
とまチョップ@ Re:そうなんだ。(01/12) ヨコですが・・ 先日鹿の湯泊って来ました…
とまチョップ@ 鹿の湯良いと思いますけど? ブログ楽しく拝見させていただきました。…

Favorite Blog

ハニカムフロッグフ… ホムラspさん

生きていける場所な… 秋田産たこくらげさん

にゃんこ*猫考*にゃ… 猫風(にゃんぷう)さん
When the music's ov… ともるーさん
たそがれの写真家が… たそがれの写真家さん
2012.03.14
XML
カテゴリ:あれこれ独り言
久々の大きな地震。

2回揺れて、2回目が長かったしきつかった。

東北に、津波警報も出た。

北海道は6時37分に津波警報になった。

6時40分到達予定なのに、3分前なんて、なんて恐ろしい話。

3分で逃げれるのかい?






NHKが特番になったので、また恐ろしい事にならなければいいなぁと思いながら、NHKから離れられずにいた。

さっきまで札幌放送局の、大好きな登坂さんがしゃべってたのに。

登坂さんの放送を見てたのに。

地震で揺れてる時も、登坂さんは平然としゃべってて、

「ここがこんなに揺れてるのに、NHKのある中央区は揺れてないのかしら?」

なんて考えながら見てたのに。

登坂さんが、まるで思い出したかのように地震のニュースをしゃべりだして、やっぱり中央区も揺れたんだわ、なんて思ってたらから、急に東京に、堡プ荘が変わってしまった。

東北に津波警報が出た話になった。

登坂さんの方がいいのに。

さらに、北海道なんだから、北海道の地元の放送局が、地元のニュースをしゃべってくれた方が、今、今、揺れてる私にとってはありがたいのに。

東北は心配だけど、北海道の震度や、北海道の被害の方が知りたいのに。




そう言えば、全く揺れてない、関係ない大阪でも、NHKは特番なのかしら?

NHKなんだから、大阪でもそうなってるかも。

特番か知りたくて、妹に電話した。

風呂の時間らしく、何度鳴らしても電話に出ない。

こりゃ、地震も知らないだろうな。





母に電話したら、電話には出たけど、出先だと言う。

地震が有ったのは、出る前にニュースで見てたと言う。

「地震やってんなぁと思っとってん」

とだけ言われた。

心配してへんねんな。





そして夜中には関東も揺れる地震が起きた。

その時もクラッとだけ揺れた。

風呂からあがって、用事を済ませた妹が、

「さっきの電話は何?」

と電話が来て、話してる最中に揺れた。

で、また長話になった。

昔、阪神大震災の時に、たまたま大阪に帰ってた。

すっかり忘れてたけど、その前日、一人暮らしをしてた妹から、

「風邪ひいた、SOS」

と言う電話が来て、弟の運転で、妹の家に行って、洗濯して、食事を作ったんだった。

電話が来てた記憶は有るけど、行った記憶も、それが、阪神大震災の前日だったなんて事は忘れてた。

高熱が何日も続いてた妹だったけど、その地震の後、

「こんな、熱なんか出して寝てられん。生な!」

と思ったら、とたんに熱が下がったそうな。

そんな話をして大笑いした。






その後母から電話が来て、母の姉から心配の電話が来てたと聞いた。

「あっちからこっちから、みんな心配して、安否確認の電話が来てるやろから、電話があった事だけ言っといて」

と言われたらしい。

「泣きながら、『心配しててぇ~ん』ってゆぅとったで 」

と言う

こんな時でさえ、笑える事をしてくれるおばさまは、うちの親戚の中では、1番のムードメーカーで1番の芸達者。

このおばさんがいれば、部屋が最高に明るくなる。

笑いが絶えなくなる。

そして、やかましくなる。





いそいで電話をかけ直して礼を言った。

母から聞いた話を、また演技しながら再演してくれる。

「あっちからこっちから、みんな心配して、安否確認の電話が来てるやろから、電話があった事だけ言っといて、ってゆぅてん」

「泣きながら、『心配しててぇ~ん』ってゆぅてん」

大笑いしながら会話をした。

どっちの家が(私の実家とおばさまの家と)、次の地震で潰れるかで、激論になった。

実家は築43年。

安い作りで、雨漏りはするし、ドアがちゃんと閉まらないくらい傾いてる。

雨戸さえ、もう家が傾いて、出し入れが出来ない。

阪神大震災で、壁に大きな亀裂が入った。

大家は、その亀裂をセメントで埋めたけど、塞いだだけで、家の構造をいじった訳じゃないから、次の地震で横揺れがきたら、間違いなくつぶれる。

店の柱を、改築の時に鉄骨にしてるから、店側の建物は残るだろうけど、両親が寝てる店の反対側の場所は潰れると思う。

そんな話をしたら、おばさまが、

「多少受難ちゃんの実家より新しいだけで、お金が無いのに建てたから、中がスカスカに作ってるねん。すぐ潰れるわ」

と言い返された。

おばさまには、口でも勝てない。





そこから、5億当たったら、家を建て直すと言う話になって、また盛り上がった。

「お金足りるか?」

とか心配されながら、5億当たったら、実家を5階建てのビルに建てなおして、おばさまの家も、新しく建て直す事に約束した。

「でもな、もし当たったら、きっと誰にも言わへんわ」

と言ったら笑ってた。

あり得ない話をするのは楽しい。

特に、おばさまとの会話が楽しい。

地震の話から、話が広がって、大笑いしながら20分もしゃべってしまった。

北海道と聞くだけで、私を思い出してくれて、心配してくれる親戚がいるのが、とってもうれしい。

母も妹も、誰も身内は、電話もくれなかったし、心配もしてなかったのに。

おばちゃん、ありがとう。

5億当たったら、平屋になるやろけど、新しいのを建てたるからね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.16 13:01:21
コメント(4) | コメントを書く
[あれこれ独り言] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.