1032731 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2014年09月26日
XML
テーマ:モノローグ(763)
カテゴリ:農業(稲作)

9月26日(金)

台風16号が消滅し、その影響で一昨日の夕方から雨になり
昨日のお昼前まで降りました。
喜んでいいのか悪いのか、久々にお休みし自分の時間が出来ました。
今宵も案山子の宿にお立ち寄り頂き有難うございます。

さて、今日は雨も上がりお天気も雲があるものの良いお天気になりました。

CIMG1378.JPG

ただ、昨日の午前中まで雨が降ったので、田んぼには水がまだ溜まっています。

CIMG1377.JPG

家の近くの稲は残す所この田んぼ1枚だけ。
またうちのおっ母にバインダーで刈り倒して貰います。

CIMG1376.JPG

水は溜まっているものの、田んぼ自体は堅いので刈り易そうです。
この刈り倒した稲は、このままにしておいて少し乾かします。
午後から、先程の稲架に掛ける事になります。

そして、最後の稲架掛けする田んぼに機械など移動し、稲架を結う場所を先に
刈り倒します。

CIMG1382.JPG

この田んぼは、面積的に結構大きい田んぼなのですが、地盤が柔く排水も良くないので
コンバイン刈りは出来ないのです。
隅っこの方は、ぬかるんでバインダーでも無理な所もあり、そこは親父が手刈りを
しました。午後からは、今日一番に刈り倒した稲を稲架掛けして、おいらはその間
此処に稲架道具を準備する事になります。
今日からまた暫くお天気が良い予報なので、一気に終わらせたいところですが
田んぼの状態がイマイチの為どうなる事か・・・。
そして、この写真で見える田んぼの稲は、全部コンバインで刈る予定です。
もうちょっと先になりますね。此処も結構水が溜まっているみたいなので
少しでも良い天気が続き、田んぼが乾いて欲しいものですね。

CIMG1383.JPG

夜になると、やっぱり疲れが出てくるのかPCを開いても
すぐ眠くなってしまいます(/0 ̄) ファ~ネムイ!
コメ返もそこそこ、ブログ更新もままならない状態なので
ご訪問頂いた皆様には大変ご迷惑お掛けしておりますが
気持だけ若くても、身体は正直ですな (≡^∇^≡)ニャハハ!
最近また居眠り癖が出て来ました ( ̄_ ̄ i)タラー!
最初の内は良いのですが、自分でも気づかない内に気を失っております(^-^);
また、「ハネムーン症候群」になってしまうとヤバい!!
そう思っていても、知らず知らずの内に ( ~-ω-~)zzz~!

それでは、午後の作業に行って参ります。
午後からも良いひと時をお過ごし下さいませ。
ご訪問有難うございました<(_ _*)>
また寄ってたんせ(^_-)-☆

※今回は完全に手抜きでお送りしました。<( ̄∇ ̄)ゞゴメリンコ~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月26日 13時29分22秒
コメント(11) | コメントを書く
[農業(稲作)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.