1088400 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

かきのたね~自閉症のなあくんと~

かきのたね~自閉症のなあくんと~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

フリーページ

May 17, 2011
XML
カテゴリ:なあくん
放課後支援のお迎えをおばあちゃんが行ってくれるようになり、
なあくんが穏やかに家で私を待てるようになって、私は焦らずに帰宅することができるようになりました。

今日も黄色信号で慌てることなく、安全運転で帰宅。

そして玄関を開けるとそこに待っていたのは眉間におもいっきり皺を寄せたおばあちゃん。


「今日は困った!!あたしゃ泣きたくなったよ。」


いきなりこの言葉でした(>_<)


泣きわめき、暴れていたので自傷させないように付き添っていたと。
夕飯の支度もすることができなかったそうです。


電話してくれればよかったのに。



これまでがおとなしすぎたのかな。。。


私を待って暴れたのか、何か気に入らないことがあって暴れたのかはわかりません。
家にいれば大丈夫…と思っていたのでとてもショックでした。


昨日はおばあちゃんがお迎えに行く前に放課後支援で自傷が何度もあり、
おでこが大きく腫れていました。
そして今日は家で。


やっと自傷が少なくなってきたと思っていたのにね。


たまたま…たまたま今日がそういう日だったんだと思うことができず、
今日をきっかけにまた自傷ばかりの日々になるんじゃないか…と思ってしまいます。

そんな報告を受けたら食欲も吹っ飛びます(^_^;)


私が家にいてあげられたらこんなことにはならないのに…とどうしても落ち込んでしまいます。



今日18時からのニュースで、私が通っていた大学の学食が放送されました。
東日本大震災の義援金メニューがあるということで、取り上げられていましたが、
あまり学食を利用した記憶もないのにとても懐かしかったです。


なあくんの宿泊訓練の時の今年の一人旅…
東京に行って大学時代の思い出の場所巡りもいいなぁと思いました。


練馬区のアパート、乗り継ぎで利用していた池袋、大学のある目白、バイトしていた新宿、
映画をよく観に行った銀座…いろいろ思い出しちゃいました。



今年じゃなくてもいつか行こうと思います。
でも電車の乗り継ぎ、できるかな???



にほんブログ村 子育てブログ 障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 17, 2011 07:40:40 PM
コメント(4) | コメントを書く
[なあくん] カテゴリの最新記事


コメント新着

 donguri-corocoro@ tftfさんへ お返事が大変遅くなってしまって申し訳あ…
 tftf@ Re:プチ家出(03/23) どうやって向き合うかが難しいですよね。
 donguri-corocoro@ ぽんたさんへ お返事遅くなって申し訳ありません! >…
 ぽんた@ 応援しています 新しいブログにコメントができないのでこ…
 donguri-corocoro@ 静香さんへ >健常者でも毎年騒動を起こしてる位なん…
 静香@ Re:もうひとつの成人式(01/11) >やはり20歳になってもそういう悩みはな…
 donguri-corocoro@ ajico*さんへ >なぁくんも1/2成人だね! 大きくなっ…

カレンダー

お気に入りブログ

知的障害児てつくん… てつの母さん
ぼく翔英。 ~かお… かおるん♪さん
愚痴日記 みどわいさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.