6956465 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.26
XML
カテゴリ:神社史跡
鎌倉幕府が最後に移った所

若宮大路幕府 1236年(嘉禎2年)~1333年(元弘3年) 執権北条泰時 移設
親王屋敷とも呼ばれ4代将軍藤原頼経~9代将軍守邦親王の間、1333年の新田義貞の鎌倉攻めで幕府が滅ぼされるまで97年間存続。
若宮大路幕府の場所は鶴岡八幡宮側の横大路に面していたという説と、宇都宮辻子幕府と場所は同じで出入口が若宮大路に面していたという説がある。
北条時頼や北条時宗らもこの幕府で国政をとった。
写真石碑のある場所のすぐ左側が旧大佛次郎邸。

大倉幕府 1180年(治承4年)~1225年(嘉禄元年) 

宇津宮辻子幕府 1225年(嘉禄元年)~1236年(嘉禎2年) 

交通:JR横須賀線・鎌倉駅徒歩約10分
駐車:なし、清川病院横コインパーキング
住所:雪ノ下1-11
拝観:無料、終日
近隣:大佛次郎邸若宮大路妙隆寺鶴岡八幡宮

若宮大路幕府跡地図


鎌倉情報検索はこちら 鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.14 09:01:08
[神社史跡] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.