1515502 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

おいでやす。郡山ハルジ ウェブサイト。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

郡山ハルジ

郡山ハルジ

Freepage List

Marathon/Triathlon


完走記-荒川マラソン(2003.3)


完走記-バンクーバーマラソン2003


北丹沢12時間耐久山岳レース


東日本国際親善マラソン


北海道マラソン2004


Traverse City Bayshore Marathon 2005


シカゴマラソン2005


IRONMAN 70.3 Steelhead 2007


アイアンマンへの道


アイアンマンへの道(後編)


Ironman USA Lake Placid 2010


Music


「殿様の生活」デビューまで 編


オイラがイイと思うLP 10撰


5人の歌姫 - My 5 Sirens


80年代 ハードコア伝説


80&90年代オルタナティブ10撰


初期 And Also The Trees ベスト5


Pixies の哲学


Travel


インドで死にかけた話 (1987)


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その1


ヒッチハイクで北欧へ(1992)その2


異境の地① クレタ島のヌーディストビーチ


異境の地② ギリシャ・メテオラの修道院


キリマンジャロへの道(前半)


キリマンジャロへの道(後半)


マチュピチュとインカ・トレイル


ナスカの地上絵


アコンカグア、2011 冬


Canada/United States


オイラの部屋から見た景色


ナイアガラの滝 ウェブ・カム


Art Works


アメリカの大学時代の作品(おバカ系)


アメリカの大学時代の作品(ハードコア)


Joel-Peter Witkin ギャラリー


Book


モテない青少年に贈るコアな5冊


レベル別 ペーパーバック入門


Misc.


死んだ友人Jのこと


死んだ友人Hのこと


ネコの記憶


アメリカの大学の思い出(英文)


対談:ハルジ&歌子 「美」は地球を救う?


Movie


ボクの好きな映画5選


Milla & Me


.


Keyword Search

▼キーワード検索

2006.03.20
XML
昨日はほぼ1日寝て暮らした。
おとといの夕方ちょっと長め(16キロ)の距離を走り夜にテレビを見ていたら、まだ8時だというのにヒジョーに眠くなったのでそのままベッドに入ったら、翌朝は10時くらいまで寝ていた。いったんベッドを出て活動したものの、昼過ぎにベッドの上で本を読んでいたらまた寝てしまった。

たった16キロ走っただけなのに、軽い病気みたいなダルさが体に残っていた。過去3年足らずの間に10回以上のフルマラソンを完走し、レース前の週末は1日で2~30キロくらいは走るような生活をしていたオイラが、ここ数ヶ月レースから離れただけでこのザマである。もともと体力自慢のタイプではないので、意識的なトレーニングを離れれば“人並み”の体力に戻るのなんてあっという間である。

そういえばこの週末は日本では国内最大のマラソン大会である荒川市民マラソンが大荒れの天候の中開催されたようだ。この大会はオイラにとって初マラソンであり、唯一2回出走したことのある思い出深い大会でもある。楽天日記仲間だけでも、らおじんさんやらミッキーさんをはじめ、YASUさん、かたつむりんすけさん、アート鈴木さんと、大勢の連中が完走を果たしている。彼らの完走記を読んでいると、オイラもあのバカバカしいランナーのお祭り騒ぎにまた参加したい気持ちがふつふつと湧いてくるんだなあ。

ところで、オイラは今年は「世紀末マラソン」とオイラが勝手に名づけた「Bay To Breakers」というサンフランシスコで5月に開かれるマラソン(13キロ)大会に日本男児を代表してフルチンで参加しようと目論んでいたが、大会の日程がオイラの次回ヨーロッパ出張の日に重なることが本日判明した。全裸ラン・デビューは来年以降におあずけである。

BayToBreakersOldWoman


40の自覚」とマラソンを止めた時期がたまたま重なったためにエネルギーが鬱屈し、このところ自己破壊への欲望とヤンチャ&バカへの欲望に同時に襲われている。衆人監視のサンフランシスコの街中を10万人の先進的な老若男女と全裸で走るというのはこの自己破壊&バカの欲望を同時に満たす好い機会であっただけにまことに残念である。

どっかで“1人「ベイ・トゥ・ザ・ブレイカーズ」マラソン”と銘打ってフルチンで走ってやろうか。逮捕されるか病院に入れられるのが関の山か(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.21 13:31:11
コメント(4) | コメントを書く
[マラソン/山/トライアスロン] カテゴリの最新記事


Category

Favorite Blog

日本滝百選(宇佐市… New! トイモイさん

アルトワークスの荷… 放浪の達人さん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
HEADING NOWHERE pinkoysterさん
走走走 歌唄歌 走る… MickeyKさん

Comments

 郡山ハルジ@ Re[1]:飲尿備忘録(09/25) エンジェル フェイスさんへ 飲尿は5ヶ月…
 エンジェル フェイス@ Re:飲尿備忘録(09/25) 飲尿するなんてすごいです。 実は私も数年…
 郡山ハルジ@ Re[1]:Gerhard Richter(08/18) 放浪の達人さんへ 日記では触れませんでし…
 放浪の達人@ Re:Gerhard Richter(08/18) youtubeでGerhard Richterの展覧会動画が…
 郡山ハルジ@ Re:鰻坂ヒカル(07/26) 箕面の実家に1週間くらい居たらしいよ。意…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.