1084563 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

神様からの預り子

神様からの預り子

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

プリンmama@ Re[1]:大台にのりました。。。(05/29) ラビットらむさんへ ありがとうございま…

お気に入りブログ

ナス収穫&ズッキー… New! 根岸農園さん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

クレマチス  バラ… New! dreamroseさん

カテゴリ

フリーページ

サイド自由欄





















PVアクセスランキング にほんブログ村
2021/04/08
XML
小室さんのお母さんと元婚約者の金銭問題を
一般人同士の問題と、
何度も書いておられるのですが、

真子様と結婚をする意思がある時点で、
お母さんも含め既に一般人ではないという
自覚を持つべきではないでしょうか?

宮内庁も今回の文書を認めているとの
報道があってめちゃくちゃ驚いた母ちゃんです。

うちの短大娘が
猛烈に好きで好きで、
駆け落ちしてでも結婚したい相手が
今の小室さんであったとしたら、
間違いなく全力で反対をします。

それでも駆け落ちをしたのなら、
何が起ころうと後は自己責任です!

しかし相手が真子様なのです。
何でそこのところを考えないのでしょうか?

結婚の意思がお互いに変わらないというのなら、
真子様と一緒になりたいと思うのなら、
私なら全力で善処します。

何万語もかけて
小室家の立場を主張したところで、
問題解決には至りません。

いくら娘が良いと言ったって、
今後も問題がおきそうな家へ
大切な娘を嫁がせたくはないです!

娘には幸せになって欲しいんです!!

それが親の心情です!!!


にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021/04/08 10:58:36 PM
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.